コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられたクチコミとともに、"イエベさんにおすすめのプチプラ人気リップ"をピックアップ。
好きな色と使いたい色は必ずしもイコールにならない。自分の好きな色を使うのももちろんいいけれど、雰囲気美人になる第一歩は似合うカラーを知ること。今回はイエベさんに合うおすすめのプチプラ人気リップをご紹介。
OPERA/リップティント
*05コーラルピンク
OPERA
リップティント
全6色+限定色 1,500円(税抜)
「モテ質感リップ」を叶えてくれるリップケアオイルをベースにしたティント処方のルージュ。なめらかなテクスチャーで唇を染め上げたような色づき、ピュアな色気を実現。ベタつき感のない使い心地で、自然な血色感が長持ちする。
イエベさんにおすすめカラーは「01、03、04、05」
#01 レッド
”可愛くシックな 軽やかレッド”
シアーな色づきで使い勝手の良い赤リップ。イエベさんは朱赤のように黄みのあるレッドが似合う。01レッドもコーラルレッドのような色味なのでイエベさんにピッタリ。似合う赤リップがなかなか見つからない…そんな人に試してみて欲しいカラー。
オペラのリップハマりすぎて追加❤️
私は基本的にレッドかピンクレッドくらい濃いめのリップが好きなのでまず手に取るのはレッド✨
でもこれは思ったよりコーラルっぽい?オレンジ味の強めな赤って感じです
オレンジ系のリップはあまり得意じゃないけどこの間の05使ってからコーラルっぽいのにもハマってるからこのくらいのレッドもかわいい❤️
ほんっとにオペラは唇荒れない!!!
スゴい!!!
この透け感のあるちゅるんってしたカラーもカワイすぎます!
愛用しまくる予定
レッドですが、シアーな感じのレッドでとても使いやすいです!!!!!!
グロスを塗ったかのようにツヤツヤに潤います!!!!
なのにティントで落ちにくいプチプラリップ♥
神すぎです...♪*゚
人気なのも納得ですね*.\('ω')/.*♥
他のカラーも買います♥*\(^o^)/*
人気あるから気になってるけどまだ持ってない方絶対買ってください♥笑
#03 アプリコット
”上品ソフトな 愛されアプリコット”
アプリコットそのもののような可愛らしい淡いオレンジ系のカラー。イエベさんの肌になじみが良く、唇に温かみのある血色感を与えてくれる。
もう何度目かわからないほどリピートしているオペラのリップ!
今回は初めてのアプリコットにしてみました
夏の健康的なメイクから秋の温かみのあるメイクまで合うお色だと思います
ササッと塗っただけで、色もしっかり発色するし、上品なうるツヤ感がどストライクです( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
私は唇の色が薄いので、色が残ってくれるティントタイプには助けられます
OPERAのリップティント2色目です⑅◡̈*
今回は3番のアプリコットを購入してみました♪
使用感はもちろんよく、発色も良いですし、 ティントなので落ちにくくてありがたいです♡
OPERAをつけるようになってから、ふと鏡を見ても なんか顔色がいいな〜と思うことが多くなりました♡
きっと今までは、よくリップが落ちてしまって 寂しい顔色(泣)になってしまっていたのですが、 内側から発色している感じなので つけている間、ずっと顔色も良いです⑅◡̈*
これは素敵なリップに出会ってしまいました〜♪
#04 オレンジ
”ピュアで色っぽい レディなオレンジ”
ヘルシーな印象になりがちのオレンジも、オペラのリップティントなら透け感発色のおかげでレディライクな印象に。ピンク寄りのオレンジに発色するから、元気すぎないピュアな色気を放つカラー。
私の大好きなOPERAのリップティントの定番色 04 orange です
operaリップティントの、他のお色と同様にオレンジもシアー感のあるカラーです
つけたては、結構オレンジに発色しますが、時間が経つと少しだけピンク寄りのオレンジになる気がするので、使いやすいオレンジリップ
コーラル寄りになるから、どんなメイクにも合わせやすいカラーになってくれるのはとってもありがたい
ティントタイプのリップオレンジが高発色で、デニムなどのスタイルに合わせて使っています!
色持ちさせたいときに使用しています
#05 コーラルピンク
”甘すぎない王道コーラルピンク”
「花嫁リップ」と呼ばれSNSで大人気の05コーラルピンク。イエベさんならどんな人でも合うのでは?と思うほど万能なカラー。唇のもともとの色味が透けて生かしながら発色するから柔らかく女性らしい印象に。
とにかく潤いと色モチが
食事をしたり、しばらくメイク直しができない時でも、しっかり色が残っています
保湿力やツヤ感も◎で、メイク直し時にリップクリームなしでも、グロスを重ねなくても綺麗に仕上げられるので、ポーチの中身をコンパクトにしたい時にも重宝しています
◽️花嫁リップで雑誌にもたくさん取り上げられているリップ❤️
お店で試して02と05を購入✨
◽️ティントリップって、ツヤが物足りなかったり膜感というかマットよりなものが多い中で これはするすると体温で伸びやすくてムラにならずに綺麗に塗れます!
◽️持ちもよくてティントだけどパサパサにならず、ツヤ感も続くので落ちにくいグロス感覚で使っています♪
なかなかメイク直しできない日やお食事の日でも助かる✨
CANMAKE/ステイオンバームルージュ
*05 フローウィングチェリペダル
CANMAKE
ステイオンバームルージュ
全14色 580円(税抜)
しっかりうるおうのに色持ちが長続きする高発色リップケアバーム。乾燥してカサつく唇でも直塗りOK、ピタッと密着してぷるんとした唇に。重ね塗りすることで色づきが変わり印象を変えることができる。保湿力、発色、ツヤ、UVカットを兼ね備えたマルチに使えるリップ。イエベさんにおすすめカラーは「2、3、6、10」
#02 スマイリーガーベラ
ジューシーなオレンジが可愛い02スマイリーガーベラ。デイリー使いしやすいほどよく赤みのあるオレンジ。しっかり発色するけど自然な血色感のある唇になれるので、メイク全体の引き算ポイントとして使える。
ツヤ感、高発色!唇荒れなし!
600円代なのにツヤ感と綺麗な発色は他にはなかったです。
今回で三回目のリピ☆
いつもカバンに忍ばせてます( 笑 )
とくにブラウン味のあるアイシャドウだったりアイメイクを薄めにしたときオレンジが強めの02番を使ってます。
02☁︎スマイリーガーベラ を購入。
名前も色もかわいい♡
ジューシーなオレンジ色です。
プチプラですが発色も良く、ちゅるんと潤った唇になれます。
見た目が花柄なところも珍しくて好きです。
#03 タイニースウィートピー
THEイエベレッドな03タイニースウィートピー。真紅のような赤リップが苦手なイエベさんが使いやすい黄みを含んだ朱赤のような色味。ほんのり色っぽく、でも日常使いしやすいカラー。
カラーは03の赤よりを購入しました。
こちらはかなり塗りやすく綺麗に発色します。
いつもは下にヴァセリンを塗ってからステイオンバームルージュを塗りますが、朝塗っても昼まで潤っています。
見た目も可愛くてカラーも豊富、そしてプチプラなので他の色も挑戦しやすいと思います( ・ᴗ・ )!
#06 スウィートクレマチス
イエベさんの肌になじみやすいサーモンピンクとベージュが混ざったような色味の06 スウィートクレマチス。ナチュラルな発色で派手すぎない色味は、男女問わず好感度の高いカラー。持っていて損のない1本。
とても人気なルージュですが、実は初めての購入⑅◡̈*
ベージュの色が欲しくて、買ってみました♪
つけた瞬間から唇の上で溶ける感覚が…!
すーっと伸びも良くて、その上発色もすごく良いです。
でも厚塗り感はなくてすごい♡
思っていたようなベージュな色味でとっても気に入りました♪
なんと言っても安い!
これで600円しないなんて…!
他の色も試してみたいと思います(n´v`n)
初めて購入したのですが、個人的にリピートしやすいリップアイテムだと思います✨
バームのようなこってり感はありませんが、べたつかず、テカりもなく、適度な保湿感とツヤ感がとても使いやすく化粧直しもしやすい!!
今回選んだカラー06はサーモンピンクのような色味で、高発色ではなくナチュラルで薄付き。
好印象を与えてくれそうな色です❣️
素に近いぐらいナチュラルだけど綺麗な色味です✨
私は口紅というよりは色付きリップクリームのような感覚で使ってます❣️笑
#10 フラワリープリンセス
華やかな印象の明るめコーラルレッドの10 フラワリープリンセス。綺麗な色味で顔色を明るく見せてくれる。コーラルカラーが入ったレッドはヘルシーな色気を演出してくれる。
こちらは10番の少しだけオレンジがかったピンクです!
肌なじみがよくて、つかいやすいです!
ぽんぽんぬると、やわらかめの発色で、しっかり塗ればツヤ感のある仕上がりになります!
このシリーズは大好きで何本も持っていますが、カラバリが豊富で嬉しいです♡♡
CEZANNE/カラーティントリップ
CEZANNE
カラーティントリップ
全4色 600円(税抜)
保湿成分配合でしっかりうるおい、見たままの色に発色するティントルージュ。乾いた唇の上でもするりと塗れるなめらかなテクスチャー。ティント処方だからほんのり染めて、キレイが長く続く。唇の輪郭がとりやすい先細チップ。
#イエベさんにおすすめカラーは「CT4ブラウン系」
トレンドのブラウンリップ楽しめるCT4ブラウン系。赤みを含んだ色でブラウンリップ初心者さんでも使いやすい。かなり発色が良いので唇に乗せる時には一度ティッシュオフしてから塗ると調整しやすい。指でぽんぽん広げるとまた印象が変わるのでおすすめ。
ブラウンは大人気で売り切れているお店も多いそう!
私も最初近くのお店に行ったら売り切れでした
マメにチェックしていると数日で再入荷していたので、購入✨
柔らかい質感で、ひと塗りでしっかり発色‼️
ティントタイプで色も残りやすいから、丁寧に塗ってはみ出ないように注意!
色は赤みのあるまろやかなブラウン。
暗くないのでブラウンでも顔色が悪く見えません。
ブラウンリップ初心者にも使いやすい✨
トレンド感があるブラウンリップ✨
かなり高発色なので、少しつければ全体がはっきり色づきます✨
濃いのが苦手な方は、指でトントン調節しながら塗る方法でもとってもかわいいです
潤いも充分あって塗りやすく、ティントタイプなので安心です✨
ちふれ/口紅
ちふれ
口紅 (詰替用)
全21色 350円(税抜)
ちふれの美容液と同じ濃度(0.2%)の保湿成分ヒアルロン酸を配合したリップ。なめらかに伸びて唇にピタッとフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出してくれる。別売りケースとの組み合わせでオリジナルの1本を楽しめる。350円という脅威のプチプラなので定番色から冒険色まで気軽に試すことができる。
イエベさんにおすすめカラーは「416、418、553、578、647」
#416 オレンジ系パール
柔らかな色味のコーラルオレンジはイエベさんの得意カラー。まろやかなオレンジは顔色を明るくしてくれる。ほんのりパール入りで自然な立体感のある唇に。
ひと塗りでしっかり発色します♪
THEオレンジという色味ではなく、コーラルがかったオレンジ色で、柔らかい雰囲気になります。
潤いはあまりないので、リップクリームなどでしっかり保湿しておくことをおすすめします♪
私の肌色と相性が良いのか、このリップを塗っていると、BAさんに「どこのリップですか?」とかなりの確率で聞かれ褒めて貰えます♪
イエベ肌さんにおススメです♪♪
ちふれのリップ416パール系のオレンジですが、ピンクっぽくも見えなくもなくて夏にぴったりなリップ!
潤いはないから、気になる人はグロスなどと一緒に使いましょう。
#418 オレンジ系
416 オレンジ系パールよりも赤みの強いオレンジでヘルシーだけど色っぽいを叶えてくれるカラー。しっかり発色するがなじみの良い色なので悪目立ちすることなくメイクに溶け込んでくれる。
夏に使えるオレンジのリップが欲しくて買ってみました
テスターで手に試し塗りしたときは、スッと塗れて発色も良かったのですが、実際にリップクリームを塗った唇の上に塗るとスルスル滑ってしまい、少し塗りづらかったです(。>_<。)
なので何も塗っていない状態の唇に塗って、乾燥が気になる時は上から保湿効果のあるリップグロスを重ねると良いかもしれません
唇の調子が良いときはこれ一本でマットに仕上げるのもおしゃれです❤
持ちはそんなに良くないので、ちょこちょこ塗り直しは必要です
プチプラなので季節やコーディネートに合わせて他の色も集めたいなぁと思いました(*˘︶˘*)
こちらは、白のケース(別売 100円(税抜))に入れています!
この色めちゃめちゃ可愛いです
サーモンピンクよりのオレンジ系の色で、主張しすぎない色なので、どんなメイクにも合わせやすそう✨
春夏向けの色!
#553 レッド系
繊細なゴールドパール入りの深みレッド。ベージュやブラウンの要素が入っているので上品で洗練された唇を叶えてくれる。落ち着いた色味のレッドならイエベさんも試しやすい。
塗り心地はクリーミーな感じで、塗るとツヤのあるハーフマットな質感になります!
553は細かいゴールドのパールが入った少し深みのあるベージュがかったレッド
特に553は唇の血色が良い時の色に似ていて、わたしにはドンピシャなカラーでした☺️☺️☺️
ちふれの美容液と同じ濃度のヒアルロン酸を配合しているとのことで、塗っても乾燥を全く感じませんでした!
1本300円(税抜)で、全18色を揃えても5400円なのでデパコスリップ2〜3本くらいの値段で全色揃えられますね(笑)
特に赤とピンクのカラー展開が多いので、自分に似合う色がきっと見つかると思います☺️
深みのあるレッドですが、暗くなりすぎず肌色を白く際立たせてくれます。
マットに仕上がるので、春夏はグロスを重ねてツヤっぽく仕上げれば、オールシーズン使える色です!
薄く伸ばせばオフィスでも使えると思います。
#578 レッド系
パキっとした濃密な鮮烈レッド。明るめのレッドでメイクの主役を飾る1本。パリジェンヌのように抜け感メイクに合わせたいカラー。
ひと塗りでしっかり色づきます
スルスル塗れて唇潤う✨
仕上がりはセミマットに近い感じかな
程よくツヤも出て綺麗です。
*深みのある赤というよりは明るさのある少しピンクがかった赤色です
.*春先や夏に使っても可愛いと思います♡
春にいっぱい使いたいなあ
ちふれリップにはまっています✨
578はくっきり際立つ濃密レッド。
パールなし。
発色はかなり良いです。
明るいレッドでヘルシーな印象になります♡
うるおいはそんなにないので、下地は必須です。

ちふれ(チフレ)のアイテムをもっと見る
https://lulucos.jp
Lulucos by.S(ルルコス・バイエス)のちふれ(チフレ)の総合情報です。ちふれに関連する商品や記事などを探せます。
美人の風格を手に入れるにはまず似合う色を知ること。自分を美しく見せる1本さえ見つかればあなたのメイクはもっと輝きを増す。お試ししやすいプチプラリップで、イエベさんにピッタリの運命カラーを見つけてみて。