手持ちの休眠リップも即・いまどき色に生まれかわる。おすすめの「ブラックグロス」

手持ちのリップを生まれかわらせるブラックグロスって知ってる?どんなリップも重ねづけするだけで、いまどき色に早変わりできるって噂。そこで、今回はLulucosメンバーがオススメするブラックグロスを一挙ご紹介!コスメ通のとっておきの使い方まで紹介するから、要チェック。

ブラックグロスの使い方

今年、大流行しているブラックグロス。くちびるに黒なんて…と思うかもしれないけど、ブラックグロスは単色使いではなく重ね付けが基本

手持ちのリップに重ね付けして、ニュアンスチェンジができるんだって。トーンダウンができて、秋冬メイクにもオススメ!これまでポーチの中に眠っていたリップも、生まれ変わらせることができると、コスメ通はみんな持ってるらしい!

#ブラックグロスと相性のいいカラーは?
①赤リップ×ブラックグロス
ブラックグロスと相性のいいカラーの定番は、赤リップ
ヴィヴィッドなカラーも、ブラックグロスと重ねると、トーンダウンして落ち着いた色味に。

②オレンジ系リップ×ブラックグロス
コスメ通のおすすめはオレンジリップ×ブラックグロス。このふたつを組み合わせると、今年のトレンドカラー、テラコッタに早変わり。

もちろん、どんなリップにも合わせることができるから、自分だけのお気に入りの組み合わせを探してみて。1本持っておくと便利!

黒グロスは一つあるとやはり便利です。色がはっきりとしたルージュをたくさん持ってるので、相性がよく、どんな色にも組み合わせられます!

出典: mil_3

Lulucosメンバーおすすめブラックグロス

ここでは、Lulucosメンバーお墨付きのおすすめブラックグロスをご紹介。使い心地や色味など、レビューを元に紹介するから、ブラックグロス初心者さんも参考にして。

#ミネラルリッププランパー(etvos)のシアーブラック

ETVOSミネラルリッププランパー
2,800円(税抜)
全10色(写真はシアーブラック

エトヴォスのミネラルプランパーは、保湿力、テクスチャのやわらかさ、くちびるへの優しさが揃ったリップで人気。そんなミネラルプランパーのシアーブラックは、くちびるを保護しながら、やさしく発色するから、ブラックグロス初心者にもオススメ

ブラックのグロスですが、名前の通り真っ黒ではなくシアーで柔らかいブラックカラー。

出典: まころん

控えめな発色だから、重ね付けしても自然に馴染んでくれる。こまめな塗りなおしは必要だけど、飲食後も変な残り方をしないから安心。

ティントではないので落ちやすいですが、皮膚が薄い唇に優しく色素沈着などの心配なく使えるのが大事なので私は気になりません( ˘-˘ )

出典: まころん

人気の黒グロスは手持ちのリップと重ね付けすると深みが増しガラッと雰囲気が変わって楽しいです。発色は控えめなのでチャレンジしやすいと思います。

出典: 1Happy22

薄づきながら、ニュアンスはしっかりとチェンジしてくれる実力派リップ。主張しないブラックだからこそ、どんなリップとでも合わせられそう。

写真の左側 グロスのみ中央 リップのみ右側 グロス+リップグロスの透け感とブラックがトーンを落としてくれるので落ち着いた印象になり、眠っていたリップが使えるようになりました!

出典: cosme____e

#リップグロスピュア(アディクション)の003Dark Night

ADDICTIONリップグロス ピュア
2,500円(税抜)
全20色(写真は003Dark Night

Addictionのリップグロスピュアといえば、透明感の高いクリアな発色と、くちびるをぷっくりと仕上げてくれると好評。軽いつけ心地で、グロスなのにべたつきにくいのも魅力。
乾燥しやすい唇にもオススメ!そんなピュアの#003Dark Nightも人気の高いアイテム。

グロスの質感でいうと、アディクションは柔らかめなのも好きです。伸ばしやすいし、ベースに塗った色がまだらになりにくいんですよね。

出典: Tobby

やわらかいテクスチャで、ムラになりにくいから、こちらもブラックグロス初心者におすすめ。しっかり保湿もして潤うから、縦じわにブラックグロスが入り込むなんて心配もなし。深みのある色味にチェンジできるから、とっても重宝しそう。

ダークな赤リップにグロスを重ねたところを撮ってますが、やっぱりいい。(真ん中が、黒グロスを重ねたところ)女度が上がる感じと申しましょうか、、色っぽくなります。

出典: Tobby

基本的に赤リップが大好きで!ダークなもの、ビビットなもの、朱色、マット、シアーetc.etc 色々揃えてますが、そんな赤リップに黒グロスが、とにかく合う。

出典: Tobby

#グロスアンテルディ(ジバンシー)の16ノワール・レヴェラトゥール

GIVENCHYグロス・アンテルディ
3,700円(税抜)
全12色(写真は16ノワール・レヴェラトゥール

"禁断の唇"を叶えるアンテルディシリーズから、登場した待望のリップグロス。透明感と立体感、パッと目をひく艶めきが特徴的なリップ。

そんなジバンシーのアンテルディのブラックグロスは、くちびるのph値によって色が変わるから、自分だけの色をゲットできるんだって。自分のくちびるに最適なカラーで発色するから、くちびるが浮いちゃうなんてこともなさそう!

見た目はインパクトのある黒グロスですがこちらのカラーはphで色が変化するタイプ人によって色合いの変化は様々だそうですが私の唇の上ではダークローズといった発色でとても上品で美しいカラーになります

出典: ぼたん

pHで色が変わるので、ぬった瞬間は本当に黒でびっくりしますが...ぶどう系の深みのあるパープルになります。

出典: Akari♡

ジバンシーのブラックグロスは、重ね付けてニュアンスチェンジという使い方もできるけど、単色使いもできるのがオススメのポイント!ラメがぎっしり入っているから、煌めき度もアップ。

とにかくラメのぎっしり感が可愛くて、これ1本だと私の場合は黒ではなくプラム色に発色しました。phによって発色が変わるので人によって、日によって発色が変わるのもまた楽しい✨

出典: miko821

私は手持ちのリップの色味を変えたりしたい時には重ねて使いますが、どのリップに重ねても綺麗に発色してくれました。香りも良いし、ラメが可愛いのでブラックのグロスに抵抗感ある方にもオススメです♥️

出典: miko821

赤いリップを深い色にしたい際に使うと、ちょうどいい赤になりとっても気に入ってます!

出典: chiaki ❥❥

#カラーセンサーリップティントN(KATE)のBK-1

KATEカラーセンサーリップティントN
1,100円(税抜)
全7色(ブラックは、BK-1

KATEのカラーセンサーリップティントは、唇の水分量に反応して発色して、さらにティント処方だから、落ちにくいにもうれしいポイント。
ブラックグロスで、ティント処方なのは、なかなか見つからないかも。

重ね付けはもちろん、単色使いもOK。ブラックはオイル系ティントだから、しっかり保湿もしてくれるんだって。

ブラックはかなり薄づきで、プチプラだから挑戦しやすそう。チップも塗りやすいと好評。

チップが円錐型なので口角の方も塗りやすいです!乾燥は今のところしていません!保湿もしっかりされていると思います!

出典: ゆきまる

ブラックグロスで、眠っているリップをいまどき色に

ブラックグロスの見た目のインパクトから、まだ挑戦できていないなんて人も。
Lulucosメンバーが使い勝手の良さを実感しているアイテムばかりを紹介したから、この機にぜひ試してみて。

text : riley

Recommend