コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、チャコットのパウダーをピックアップ。
チャコットのパウダーといえば、バレリーナ御用達。舞台はもちろん、ハイビジョンにも対応したアイテムもある、パウダーでは外せないブランドのひとつ。そんなチャコットのパウダーの中から、特に人気のアイテムをご紹介。
舞台に強いチャコットならではのパウダーが優秀
バレエに関するアイテムが豊富にそろうブランド・チャコット。コスメラインは、舞台でも崩れないアイテムがずらり。その中でもパウダーは、私たちにも使いやすいアイテムのひとつ。
そして現在、チャコットから販売されているパウダーはこちら。
エンリッチングパウダー
フィニッシングパウダー
フィニッシングパウダー(パール・ラメ入り)
今回は、Lulucosで人気のチャコットパウダーを徹底解剖。
白浮きせず美肌に見せる「エンリッチングパウダー」
CHACOTT FOR PROFESSIONALS
エンリッチングパウダー
1,800円(税抜)
771 ナチュラル
773 クリアー
774 オークル01
乾燥肌や敏感肌の方も、しっとりと保湿されるのを感じられるパウダー。ハイブリッドHDパウダーが使われていることで白浮きしにくく、透明感のある肌に。
773 クリアーは透明感や明るさが引き出せ、771 ナチュラル・774 オークル01は早く肌になじませたい方におすすめのカラー。
さらっとしていて、使いやすく、白浮きしないのでお気に入りになりました☺️❤️
舞台用なだけあって、お化粧崩れもしにくかったです^^♪
匂いが少しありますが、私は気になりませんでした^^
少量で仕上がるので、コスパも良いと思います!!
使用感:774 オークル01
色はつかないタイプのパウダーなので、お肌色問わずお使いいただけます☺️
お肌に少し透明感をプラスしてくれるのも嬉しいポイントです.*
別売りのパフでポンポンとのせてもいいし、ブラシで軽くのせてもいいです
サラッとしたパウダーで、仕上がりもマットな感じでお肌サラッとしてます。
使用感:773 クリアー
#こんなひとにおすすめ
乾燥肌で、保湿もプラスしたいひとにおすすめのエンリッチングパウダー。パウダーなのに粉っぽくなることもなく、保湿成分でもあるアミノ酸のうるおいベールが肌の乾燥を防いでくれて、しっとりした質感。
ナチュラルメイクにも使える「フィニッシングパウダー」
CHACOTT FOR PROFESSIONALS
フィニッシングパウダー
1,200円(税抜)
761 ナチュラル
763 クリアー
764 オークル01
766 オークル02
767 オークル03
チャコットのパウダーの中でも代表的な存在のフィニッシングパウダーで、汗や皮脂に強いのが特徴。
763 クリアーはどの方にもフィットするタイプ。でも肌になじむのに少し時間がかかるから、早くなじませたいなら761 ナチュラル・764 オークル01・766 オークル02・767 オークル03の色付きタイプのものを。
使用カラー:761 ナチュラル
崩れにくいし、コスパとてもいいです
バレリーナが使うパウダーらしくてカバー力がある。私は時間がない時コントロールカラーのベースの上からこれだけでベースメイク終了するのでとても助かっています
使用感:761 ナチュラル
マットな肌の方が好きなので、リキッドファンデーションを使う際のフィニッシュパウダーとして使ってます。
個人的にこれをした時としてない時とそこまで崩れに差はないかな、と思います。
そこまで色はつかないので、使いやすいです。あと、コスパもすごくいいと思います。
使用感:761 ナチュラル
#こんなひとにおすすめ
オイリー肌で、さっぱりとした仕上がりやマットな肌に仕上げたいひとにおすすめのフィニッシングパウダー。耐久性にも優れていて、色付きのタイプだとファンデ代わりに使うナチュラルメイクにも◎。
透明感が出る「フィニッシングパウダー(パール・ラメ入り)」
CHACOTT FOR PROFESSIONALS
フィニッシングパウダー(パール・ラメ入り)
1,800円(税抜)
781 ナチュラル
784 オークル01
788 ラベンダー
789 バナナ
日本人の肌にフィットするゴールド系のパールが入ったフィニッシングパウダー(パール・ラメ入り)。深層パール・耐久性パウダー・グラスパウダーの光の3層構造(コントラスト)で、陰影をくっきり見せて美しい肌に。
使用カラー:781 ナチュラル
ファンデーションの色でパウダーを使い分けてます。
ゴールドの細かいパール粒子が肌を明るくし、透明感を出してくれます。
ラベンダーはけっこう明るくなります。
使用感:788 ラベンダー
ファンデーションあとの仕上げに使うとベースメイクの持ちが 格段に上がり綺麗に仕上がります⠒̫⃝♡*
簡単に仕上げたいときは、ナチュラルカラーやオークルだと 下地プラスこちらだけでもいけそお!
絶対に崩れたくない日にはチャコットを使うに限る♩
使用感:781 ナチュラル
#こんなひとにおすすめ
しわやくすみ、肌の凸凹などが気になるひとにおすすめのフィニッシングパウダー(パール・ラメ入り)。微粒子パールが配合されているから、透明感はそのままに、光の反射で気になるところをしっかりカバー。
チャコットのパウダー、タイプ別に選ぶならこれ✔️
● エンリッチングパウダー
・乾燥肌・敏感肌
・保湿が欲しい
● フィニッシングパウダー
・オイリー肌
・マットな肌に仕上げたい
● フィニッシングパウダー パールラメ入り
・オイリー肌
・しわやくすみをカバーしたい
さすがバレリーナ御用達だけある、チャコットのパウダー。比較的お手頃価格なのに、しっかり実力を果たしてくれるからこそ、私たちにもぴったりなアイテムと言えそう。
エンリッチングパウダー・フィニッシングパウダー・フィニッシングパウダー(パール・ラメ入り)の3種類、あなたならどれを選ぶ?