プチプラでハイクオリティ、さらにドラコスで買える手軽さも人気のコスメブランド、インテグレート(INTEGRATE)。今回は、使える!と話題のリップアイテムをピックアップ。とにかく種類が豊富で使いやすいインテグレートのリップ。美容賢者もその優秀さにハマり中。
コスメ好きがあつまるクチコミサイト「Lulucos by.S(ルルコス バイエス)」に寄せられたレビューとともに、人気カラーやアイテムをチェック!
リップがとにかく優秀なインテグレート
大人の可愛らしさを引き出すアイテムが揃う、資生堂のメイクブランド。ファンデーションやアイシャドウ、リップなど幅広いメイクアイテムが人気。プチプラなのにクオリティが高いので、支持者も幅広い。
インテグレートはとにかくリップがスゴイ!と話題のブランド。その種類の多さもさることながら、それぞれのクオリティの高さにはドラコスもびっくり。リップだけでも5種類もあるというから驚き。そんなインテグレートで現在販売中のリップはこちら。
インテグレートリップのなかでも人気のリップにクローズアップしてご紹介。
唇のふっくら感を自然にアップさせる「ボリュームバームリップ N」
唇のボリューム感を自然にアップする保湿バームリップ。 ぽってり色っぽい唇が簡単に描けるペンシル形状。 なめらかな使い心地で、色づきを調整しやすく、キレイな発色が持続。
OR381
顔色を明るく見せてくれるオレンジ系リップ。イエベ秋さんに特におすすめのカラー。
RS788
夏にぴったりな青みピンク。ブルベさんにおすすめのカラー。
PK286
ブルベさんのお肌に特になじむベリー系カラー。オフィスメイクにもデートにもおすすめ。
PK370
くすみ系ピンクカラー。ブルベさんによく似合うカラーで、透明感あるお肌に見せてくれる。
PK480
パキッとした青みピンク。夏らしいはっきりとしたビビッとカラーで、ブルベさんに特におすすめ。
RD685
RD383
コーラル系カラーでピュアな発色。イエベ春さんに特におすすめのカラー。
BE382
イエベさんのお肌になじむベージュカラー。大人っぽく落ち着いた雰囲気に導いてくれる。
ツヤ感抜群で落ちにくいリップグロス「ジューシーバームグロス」
透け発色と、みずみずしいつやが落ちにくいリップグロス。 つけている間、唇にうるおいを与え、乾燥から守ってくれる。
RD272
RD373
しっかり発色するけれど、可愛らしさもプラスしてくれるカラー。オフィスメイクにもおすすめ。
RD374
派手になり過ぎない絶妙な赤リップ。赤リップ初心者さんにおすすめ。
RD575
グロスなのに高発色で使い勝手も抜群。青海の強い赤なので、ブルベの方には最適なカラー。
PK376
ブルベさんにおすすめな青みピンク。シアー感があり、ほんのり色づいてくれる。
PK477
パキッとしたカラーの青みピンク。デートにおすすめのカラー。
PK378
ツヤっと仕上げてくれるピンクカラー。やさしく発色するから、重ね付けもおすすめ。
サクラドロップエッセンス
さくら色のピュア唇に導いてくれるリップ美容液。明感のあるほのかな血色カラーで、つけた瞬間からさくら色の唇を演出してくれる。SPF18 PA++なのもうれしいポイント。
くすみ知らずのリップ型美容液「サクラジェリーエッセンス」
ほんのりさくら色の唇に仕上げる、スティック状リップ用美容液。ウォータータッチオイル処方で、みずみずしいうるおい感が持続。乾燥・あれを防ぎ、くすみを明るく補正するカラーコントロール効果も。
唇の色の暗さを明るく見せてくれる
美容液配合のリップクリーム。乾燥とくすみケアまでしてくれるスグレモノ。ほんのりさくら色で唇の色がくすんで暗めな方でもOK。自然な血色のいい潤った唇に見せてくれる。
紫外線で唇が荒れてしまうのでUVカットしてくれる
リップクリームを探していました
INTEGRATEのコスメほんとパッケージが可愛い
それにプチプラで優秀☺️
参考になれば嬉しいです❤️
思うがままのリップラインを作れる「リップフォルミングライナー」
唇を思いどおりに演出できるくり出しタイプのリップペンシル。 唇色カラーだから、ぷっくりもすっきりも自然に仕上げることが可能。 口紅やグロスのにじみを防ぎ、時間が経っても美しいラインが持続。
肌にもリップカラーにもなじむピンクPK750
ナチュラルに唇をふっくらさせたいときに最適な一本。ラインを自分の唇の幅よりも外側に書いても、それがまるで自分のくちびるになったような錯覚を覚えるくらい自然。
肌にもリップカラーにも馴染むピンク❤︎
唇をぷっくり見せたくて購入しました!
ラインを唇の淵より外側に書いていますが、思いっきり書いてます!という感じじゃなく自然に馴染み、集めの唇に見せてくれます。
明るいピンクで肌色が明るく見えるのと、幅広いリップカラーに似合うのでとても気に入っています。
インテグレートのコンビニ限定ミニリップが超便利
# 優秀と話題のインテグレートローソン限定シリーズ

出典: 編集部撮影
インテグレートはコンビニコスメも超優秀。こちらはばれない輪郭メークで、唇のボリューム感を自然にアップする保湿バームリップ。 ぽってり色っぽい唇が簡単に描けるペンシル形状。 なめらかな使い心地で、色づきを調整しやすく、キレイな発色が持続。
# コンビニ限定ミニセットも安くて使える!

出典: 編集部撮影
コンビニ限定のセットは、ミニバッグでスタイリッシュに決めたいけれど、きれいでいたい女性たちに大人気。気軽に試せるサイズ感もうれしいポイント。※全国のローソン店舗でのみ購入可能

出典: 編集部撮影
インテグレート
プチクレヨンボリュームバームリップ N ミニセット
2種(数量限定品)500円(税抜き)
1本購入すれば、2つのカラーを楽しめる何ともお得なmicroイニリップ。昔懐かしいロケット鉛筆方式の収納で、ポーチの中でもコンパクトに収まるから便利。
リップと合わせて使いたいインテグレートおすすめコスメ
# ベースと3色のアイカラーで深みのある目もとに
大人のアーモンドアイにランクアップできるベース&3色アイシャドウ。浮かないカラーラインで目幅を拡大させて、ぱっちり印象的な目もとをメイク。まぶた用CCベースで、まぶたのトーン・発色・化粧もちもアップ。
# 落ちにくいのにお湯オフ可能なマスカラ
色×質感チェンジで、ふんわり女性らしさをアップさせる眉マスカラ。 1本1本染め上げたようなやわらかな色合いと、ベタッとつかないパウダーのような質感。 ふんわりナチュラルな仕上がりが長時間持続。 汗や皮脂に落ちにくいのに、お湯オフできるのもポイント。
# クリームなのにパウダー状に広がるチーク
しっとりクリーム感触なのに、指でのばすとさらさらパウダーにチェンジ。 肌にとけこみ、ジューシーな血色肌に仕上げるチーク。 血色感アップカラーと濡れつやカラー、2つの質感のかけ合わせで、異なる仕上がりが楽しめる。
このほかにもインテグレートのコスメが気になるひとはこちらの記事をチェック。
まとめ
気軽に買える、インテグレートのリップアイテム。とにかく種類が豊富で使いやすいインテグレートのリップ。好きなリップをそろえて、気分によって使い分けて楽しんでみて。
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?
今回紹介したブランド、インテグレートにはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!