大人の肌に必要な血色感と立体感。このふたつを叶えるのに重要なのがチーク。顔の印象も大きく左右するから、適当に済ませていてはもったいない。今回おすすめしたいのがヴィセ(Visee)のチーク。ふんわりも血色も思いのままに仕上がる2つの優秀チークをご紹介。
コスメ好きがあつまるクチコミサイト「Lulucos by.S(ルルコス バイエス)」に寄せられたレビューとともに、人気カラーやアイテムをチェック!
使いやすさ抜群の「ヴィセのチーク」
プチプラだけれどもデパコス並みの使い心地で大人気のVisee(ヴィセ)。なかでもチークは、内側から血色感がにじみ出るような使い心地が話題みたい。
そんなヴィセで現在販売中のチークはこちら。
ふんわりやわらかな印象にしたいならフォギーオンチークスN。
血色あふれるツヤ肌印象にしたいならリップ&チーククリームN。
つけた時の印象が違うので、なりたいイメージに近い方を選んでみて。
ふんわり色づくヴィセの「フォギーオン チークスN」
透明感の高いクリアな発色で、ヌーディな仕上がりをかなえるパウダーチーク。肌への密着性が高く、化粧もちが持続。ベイクド製法を採用し、肌にふわっととけこみ、やさしく包み込むような印象に仕上がる。
-
よかった!
\ヴィセで作る大人ブラウンメイク/ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ 《eyeshadow》 ニュアンスマットクリエイター BR-3/チェスナットブラウン 《cheek》 フォギーオンチークスN BR320 《Lip》 ニュアンスマットルージュ BR340 ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ プチプラかつドラストで揃うアイテムでできちゃう大人顔メイク💄♡ アイシャドウは4色をブレンドして 塗ることで深みのある目元に。 チークもベージュ系を使うことで色味を頬にのせるというより シェーディング効果も兼ね合わせて 凛とした骨格に✨ リップもアイシャドウに合わせてマット質感にすることで 全体的に統一感のあるメイクに💄 全体的にマットだけどアイシャドウもリップも透け感はあるから 重くなりすぎない👏 大人顔を目指すならぜひこのアイテムたちはおすすめ♡ #ヴィセ#visee#ニュアンスマットルージュ#BR340#フォギーオンチークスn#ニュアンスマットクリエイター#チェスナットブラウン #メイク好きさんと繋がりたい #コスメ垢 #コスメアカウント#プチプラコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい #コスメオタク#コスメレビュー#コスメレポ#お気に入りコスメ#コスメ紹介#新作コスメ#プチプラコスメ
続きをみるayano投稿時 : 28歳混合肌標準
みんなの総合評価は「3.1」。詳しくみたいひとはこちらから。
BE821 アプリコットベージュ
ヌーディなピンクベージュ。イエベ春さんにおすすめのカラー。
PK820 フラワーピンク
フラワーピンクヘルシーな印象のピンク。ブルベ夏さんにおすすめのカラー。
PK822 ブロッサムピンク
華やかな青みピンク。
-
よかった!
*ヴィセ フォギーオンチークス N PK822 ブロッサムピンク 確かこの色後から 追加になった色だったと思うけど、 発売されて即買った! まず色味がきれいな青みピンクで ブルベ夏にはぴったりのカラー☺️ 見た感じめちゃくちゃ似合うと思って買ったけど、 発色も良かったしそんなに落ちないし めちゃくちゃ使いやすかった💕 あと下にブラシが入ってるから 持ち運びもしやすいし お直しもしやすい! ブラシが入ってる割に薄いし コンパクトだから 便利だな〜っていつも思う! ブラシも薄くて丸みがあって 頬に沿ってつけれるから失敗しにくいし 普段別でブラシ使ってるけど ヴィセのは付属のブラシ使っても きれいにつく☺️ ナチュラルにしたい時は 大きめのブラシがいいかもしれないけど 全然付属のブラシでも調節できる🌱
続きをみる一縷投稿時 : 26歳普通肌青み色白
RD420 ピュアレッド
上気したような黄みのレッド。ブルベ冬さんにおすすめのカラー。
RD421 クラシックレッド
大人っぽい深みのあるレッド。イエベ秋さんにおすすめのカラー。
RO620 アンティークローズ
深みのある赤みローズ。ブルベ冬さんにおすすめのカラー。
-
よかった!
リニューアルされたので 是非試しめみたいと思い、購入。 素敵なカラーが多くて、毎回悩んでしまう。 色々考えて、RO620にしてみた。 下段に、大きめのブラシが付いている。 付属のブラシは基本的に使わない為、 手持ちのチークブラシでふわっとのせている。 発色が良いのだけれど、蒸気したような頬にしてくれるところがいい。 パウダーチークなので、パウダー感が出るのかと思えば、自然に馴染んでくれる。 使いやすい色味で気に入っている。 特に顔色の悪い方にはもってこいなんじゃないかと思っている。 恰も、ついさっきまで外に出ていて、寒さで顔がほんのり赤くなっているかのように見える。より自然な血色感ながらも計算高いチーク。 ブラシが付属になっている分、とってもコンパクトとは言えないけれど、旅行なんかでもブラシを持って行かなくても、忘れても大丈夫という安心感はある。 他の色も試したくなるチークだ。
続きをみるlavender投稿時 : 34歳混合肌青み色白
しっかり色づく「リップ&チーク クリームN」
チークにもリップにも使え、メイクに統一感をもたらすクリームカラー。内側からにじみでるような血色感で、チークとしては程よいツヤ仕上げ、リップとしてはハーフマット仕上げ。とろけるようななめらかタッチでぼかしや濃さを簡単に調節できる。肌なじみよくフィットし、美しい仕上がりが長時間持続。
美容通たちの総合評価を詳しくみたいひとは、こちら。
BE-5 ヌーディベージュ
使いやすいヌーディベージュ。チークが苦手なひとでも、手軽に濡れツヤ感が出て澄んだ肌を叶えてくれる。
-
よかった!
✨クリームチーク・チークが苦手な人でも安心して使える✨ おすすめ↓↓↓ ・クリームチークが苦手な人 ・チークを入れるのが苦手な人 ・ぽわっと肌に溶け込むチークが欲しい人 私以前まではクリームチークめちゃくちゃ嫌いな人で、パウダーしか勝たんと思ってました。 しかしそもそもチークを入れるのがとっても下手くそでいつも納得しないメイクでしたが、こちらのクリームチークは下手っぴな私でも上手に入れることが出来ました! 少し柔らかめで、触った感じとしてはリップと変わりません。 塗ってみるとひと塗り目は肌に綺麗に馴染んで内側からジュワッとにじみ出るような頬に💕 中心に重ねると色味が濃くなるのですが、それも少しづつなのでちょっと加えながら、とか調整出来ます☺️✨ 私はいつもスポンジに取ってポンポンしており、そうすると少しずつのせれるので調整しやすいです💕 こちらはリップとしても使えます👌 しっかり保湿されて唇には色がついてくれますが、マスクや飲み物にべったょりついてしまうので、こちらをリップとして使う時はその場しのぎというか、一時的にリップをつけなきゃ!という場合のみかなぁと思います。 BE-5 ヌーディベージュは肌なじみの良いカラー。 春っぽいカラーですが個人的にはどんなメイクにも合うなぁと思います! より合うのは明るいカラーのアイシャドウやリップかなぁと思います! 是非1度ドラッグストアで見てみてください💕
続きをみるわいん投稿時 : 22歳乾燥肌標準 -
よかった!
リニューアル前のものからいくつか買っています❣️ やっぱりベージュが使いやすくて一番出番が多い👌 柔らかく伸びのいいクリーム❤️ 発色も良く、自然な血色感が簡単に出せます❤️ 私はファンデはクリーム派なので、ファンデの後にチークとして馴染ませて、その後パウダーを重ねます。パウダーをのせること考えて濃いめに👌そのままだとマスク生活には不向き💦マスクに付いたり落ちやすくなるので、パウダーを重ねるのがおすすめ👌パッケージにも書いてありますが、リップやマスクの「下地」として使うのが良いですね😉 リップとしてもチークとしても使えるから、ポーチに入れておくのにも便利😊
続きをみるMie投稿時 : 39歳普通肌標準
OR-7 サニーオレンジ
肌を元気に見せてくれるサニーオレンジ。イエベ肌の方に良くなじむ、夏に使いたいカラー。
BR-9 ココアブラウン
デパコスでは見かけるカラーではあるが、プチプラチークではあまり見かけない色味。上品な印象に仕上がる。
SP-10 パーリィベージュ
ハイライトとして使えるパーリィベージュ。濡れツヤ肌が簡単に作れる。
-
よかった!
【ヴィセリシェ・プチプラハイライト】 <ヴィセリシェ・パーリィベージュ> ・しっとりめのクリーム ・控えめで繊細なパール ・"クリームのツヤによるハイライト効果"な印象 最後の写真はこちらと比較しました↓ <セザンヌ・シャンパンベージュ> ・パウダー (若干、粉感が強い…?) ・キラキラ強めで華やか ・指・ブラシなど、ツールで印象変化 ・ブラシの際は粉飛びしやすい気がする… 2つを比較すると、 セザンヌ→黄み…?色味、ベージュ感強め。 ヴィセリシェ→色味控えめ。 私の場合、色・パール感ともに デイリー使いしやすいのは ヴィセリシェのパーリィベージュでした。 肌色にも馴染みやすく、 キラキラ控えめなのが使いやすい感覚です。 一方、セザンヌのシャンパンベージュは 髪を巻いたり、 盛ったメイクやファッションをすれば ハイライトの華やかさを活かしやすいかな と思いました🤔💭 華やかで盛りやすいハイライト・パウダー →セザンヌのパールグロウハイライト 控えめで馴染みやすいハイライト・クリーム →ヴィセリシェのリップ&チーククリーム N ざっくりこんな感じの印象に映りました☺️ ------------------------------------------------ ・CEZANNE パールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ ¥440(税込) ・Visée リップ&チーククリーム N SP-10パーリィベージュ ¥1,100(税込) ------------------------------------------------
続きをみるくまこ投稿時 : 23歳敏感肌青み色白 -
よかった!
【💖プチプラで叶う濡れツヤ肌💖】 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🎀 Visée 🌸リップ&チーククリーム N SP-10 パーリィベージュ あのシャネルの大人気ハイライトと似てると SNSで話題になっていたハイライターを GETしたこちらの商品🥰💖 結論から言うととっても似てた😳🤍 本当におすすめ🥺❣️❣️ おすすめpoint🕊🤍 ◎素晴らしい艶感👼🏻🌤 ただのハイライトではなく、 肌の内側から発光してるように 肌の潤いを感じられるハイライトです💓 ◎優秀な保湿力🌻✨ 私は目頭にハイライトとして使っていますが 乾燥を防いでくれて感動しました💓 ◎流行りの濡れ感🧏♀️🤎 たったこれを塗るだけで濡れ感が出て 今どきの流行りの顔が作れます💓 プチプラなのに この優秀さはすごーい☺️🌸 ツヤ肌になりたい方はぜひ 使ってみてください(*ˊ˘ˋ*)💫 最後まで読んで下さって ありがとうございます♡ 少しでもタメになったら嬉しいです🧸🍒 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #ハイライト #おすすめハイライト #ヴィセ #2021ベスコス #上半期ベストコスメ #おすすめグロス #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好き #メイク #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #美容好きさんと繋がりたい #コスメオタクさんと繋がりたい #コスメ好き #メイク
続きをみるkari__n_08投稿時 : 29歳乾燥肌青み色白 -
よかった!
Visée ・リップ&チーククリーム N SP-10 パーリィベージュ シャネルの大人気ハイライトと似てると 少し話題になっていたハイライター✨ ただただツヤを出せるハイライト!!👼🏼💫 ギラギラするタイプではなく、 肌の潤いを感じられるハイライトです🙌🏻💕 本当に自然なツヤ感なので、 全く悪目立ちしない💐 目元に塗っても乾燥が気にならない クリームタイプ🧐 ただ、その分ファンデはよれやすいので、 指よりスポンジで馴染ませる用に塗ると ファンデをはげさせず、 とてもキレイなツヤを出すことができます🥳 プチプラでこの濡れ感が買えるとは、、、🤤♥︎ 私の中でツヤ肌ブーム来てるので、 かなり激アツ商品でした!!♥︎💫
続きをみるnoushin投稿時 : 21歳普通肌黄み色白
まとめ
どの色にしようかお悩みのかたは、美容感度の高いLulucosメンバーの意見を参考に、お気に入りの一品を見つけてみてはいかが?
ふわっとやわらかな血色も、じゅわっとツヤのある血色もヴィセのチークなら思いのまま。人気のプチプラチークを是非試してみて。
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?
今回紹介したブランド、ヴィセにはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!
-
ヴィセ
ヴィセ リシェ アイブロウパウダー
¥1,210 税込
-
ヴィセ
ヴィセ リシェ パノラマデザイン アイパレット
¥1,430 税込
-
ヴィセ
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ N
¥1,320 税込
-
ヴィセ
リシェ カラーインパクト リキッドライナー
¥1,100 税込
-
ヴィセ
リシェ インスタント アイブロウ カラー
¥880 税込
-
ヴィセ
ダブルヴェール アイズ
¥1,100 税込
-
ヴィセ
クリスタルデュオ リップスティック
¥1,650 税込
-
ヴィセ
アイブロウペンシル S
¥594 税込
-
ヴィセ
ジェミィリッチ アイズ
¥1,320 税込
-
ヴィセ
ニュアンス マット クリエイター
¥1,320 税込
by.Sにいいね!して最新の情報を受け取ろう!