印象を決める大事なパーツ、眉。眉の毛量を減らしたいと思って、自己処理をしているけど、なんかうまく決まらない!というお嘆きの方でも簡単に美眉を手に入れられる人気美容家・石井さん流のメソッドをご紹介。いつものお手入れを見直してみて!
ジョリジョリ眉は、女らしくない残念眉

出典: 編集部撮影
眉毛のコームで毛を立たせて、揃っていないところを一気に切ってしまうのはNG!眉毛はバラバラに生えているので、根元をとかして丁寧に整えるのがベター。
1本単位で切るのが正しい眉の整え方
まぶたのたるみにつながるので、眉毛を抜くのはNG。
剃りすぎてしまう可能性があるので、お手入れはカミソリではなくハサミを使って。そして、一気に何本も揃えて切るのではなく、1本単位で切るのが正解。遠目に鏡でみて、眉のラインを乱していたり、長いと感じるものを徐々に切っていって。
眉のラインをキレイにしておけば、手をかけたナチュラル眉の印象に見えます。さらに、ふわっとした毛並みが、女性らしさや優しさを醸し出してくれています。
取材協力/美容家・石井美保さん
街でよく見かけるのが、眉毛を同じ長さに横からハサミを入れてカットしてしまってるジョリジョリ眉のかた。
均一に同じ長さで眉毛を切ると、毛穴感も目立ってしまい、ナチュラルな印象じゃなくなってしまいます。
コメント: 石井美保