コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられたクチコミとともに、"360円のパープルチーク"をピックアップ。
透明感のある肌は女性の憧れ。スキンケアだけでは補いきれない透明感はたった360円のパープルチークで手に入る。「お金で買える透明感」と呼ばれSNSで話題のセザンヌ ラベンダーピンクをご紹介。
たった360円で手に入る透明感チーク
CEZANNE
ナチュラル チークN
14 ラベンダーピンク 360円(税抜)
ミネラル成分90%以上配合したパウダーチーク。14 ラベンダーピンクはパープルニュアンスの青みピンクカラー。ふんわりとした発色で、大きめブラシで乗せると透明感あふれる印象に。
肌なじみ◎の紫チークで透明感を引き上げる
可愛らしい色合いの明るめ青みピンク。ふんわりとした薄づきな発色で肌に乗せるだけで簡単に透明感を引き出してくれる。ブルベさんが得意なカラーだが、肌色を問わずなじみやすいからイエベさんでも使える人が多い。
某デパコスの、バンジーポップ色にそっくりだったので購入(^^)
負けず劣らずの発色で気に入っています。
紫ぽい色合いですが、青みピンクといった色でもあり、可愛過ぎず甘過ぎずと、大人っぽく仕上がるチークになります✨
【お金で買える透明感】 で有名なパープルチーク。
こちらのセザンヌはパープルのニュアンスがあるピンクに発色するので肌色問わず使いやすく簡単に透明感が出ます。
プチプラですが発色が良く色もたくさんあるので新しい色にも挑戦しやすいですね
粉質はサラサラ少し粉っぽい感じ、気になるモチに関しては普通ですが価格から言うと十分だと思っています。
透明感を引き出すポイントは薄くふんわり乗せること。血色感をプラスするような濃いカラーではないので、さりげなく色付けて大人っぽく仕上げてみて。
青みピンクメイクするならチークはこの子を♡︎ʾʾ
肌に乗せてみると紫むらさきしてなくて、よく肌に馴染むピンクのお色です
私は大きな筆に一回取って、広めに塗り、再度筆にとって笑ったときに高くなるところを中心に2回重ねてます⠒̫⃝
粉っぽさは、個人差はあると思いますが付けた瞬間に感じるくらいで、ハンドプレスすれば馴染んでくれますよ
他チークと重ねて色味の調節をしても◎
なんだかラベンダーピンクが浮いてしまう…、そんな人は他カラーと重ねてみて。薄づきなのでベースのチークカラーを柔らかくぼかしてくれる。もちろん透明感もプラスしてくれるから、色々なカラーと合わせてみて好みの色を見つけて。
普段使いのチークの上に重ねると透明感を出しながら綺麗にぼかしてくれます♥️
おすすめの使い方は薄づきなのでチークで使用したあと鼻先、生え際、顎に軽く入れると顔に統一感が出るので試してみてください◎
今や透明感はチークで作れる時代。思わず触れたくなるような澄んだ印象を、セザンヌ360円チーク「ラベンダーピンク」で手に入れて。