• 働く女の"パイセン"美容

「浮かない・失敗しない」おとなのチーク。セルヴォークの肌なじみカラーが超使える

セルヴォークブランドの特徴は、とにかく肌なじみのよいカラーでメイクが浮いてしまわないこと。ブルーベースやイエローベースに縛られず、1度つけたい色をつけてみて。その絶妙カラーは必ず肌にフィットして、しっくりくるはず。今回はブランドディレクターを務める田上陽子さんにチークの種類とその特徴を聞いてきた。

ふわっと重ねたい時のパウダーチーク

出典: ライター撮影

カムフィー ブラッシュ
左から<01><02><03>
3,500円+税/セルヴォーク

出典: ライター撮影

思わず触れたくなるようなふわふわ感を出してくれるのはパウダーならでは。さらっとした質感を目指すなら、迷わずこれを使ってみて。

さらに失敗しがちなチークも、これならサッとひと塗りできれいな頬が完成する。不思議とどのカラーを使ってもなじんでくれるのは、さすがのセルヴォーク。

じゅわっと感なら迷わずクリームチーク

出典: ライター撮影

インフィニトリー カラー
左から<01:ブロンズ><02:マンダリン>
3,200円+税/セルヴォーク

アイシャドウ、チーク、リップとして使える大人気アイテム、インフィニトリーカラー。クリームタイプでフィット感があり内側からの血色感が手に入る。

田上さん式、インフィニトリーカラーで作る血色感

#目も頬もブロンズ。統一感のあるおとなな落ち着きフェイス

<01:ブロンズ>アイ・チーク使用
肌なじみがよく、肌をきれいに見せてくれる優れもの。目元とチークで合わせて使えるので、顔全体の統一感も出せるのが嬉しい。

#ツヤ感を出すならマンダリン。輝きを集める主役級フェイス

<02:マンダリン>チーク使用
シアーな質感にうっとりなこちらのチークは、カラーだけでなくツヤ感も一瞬で手に入る嬉しいアイテム!

シェーディングで使える、スティックファンデーション

出典: ライター撮影

インステントスキン スティックファンデーション <BR>
4,800円+税/セルヴォーク

シェーディング用につくられたという<インステントスキン スティックファンデーションBR>。シェーディングは顔ののっぺり感を消して、立体感を演出してくれるのでとても大事だそう。“やってます感”が出てしまいがちなシェーディングだけど、浮いてしまわないのがこのアイテムのすごいところ。

チークカラーで迷っていたなら、一度セルヴォークチークで肌なじみを体感してみて。

取材協力/エッフェオーガニック・セルヴォークディレクター田上陽子さん

お問い合わせ
セルヴォーク(celvoke)
03-3261-2892
https://celvoke.com

Channelバックナンバー

働く女の"パイセン"美容

配信日:月曜日(隔週)

憧れOL「陽子パイセン」が働く女性のお悩みあるあるを解決。

Recommend