ロングさんの大人ヘアアレンジ。応用くるりんぱ【ハーフアップ/ポニテ/アップ/サイド】を伝授

くるりんぱヘアアレンジもかわいく、おしゃれに仕上がるロングヘア。だけど最近、マンネリ化してきている…なんてひとも多いんじゃない?

そんなくるりんぱアレンジを更新すべく、Instagramのフォロワー25万人超を誇る大人気美容師・水野年朗さんに初心者・不器用さんでもできちゃう簡単くるりんぱヘアアレンジのやり方を教えてもらった。マンネリくるりんぱをアップデートして、あなたの"MY BESTヘアアレンジ"を見つけてみて。

ロング向けくるりんぱヘアアレンジ①:ハーフアップ

くるりんぱ初心者さんにおすすめなハーフアップ。まずは清楚な印象に仕上がる、ロングさん向きのハーフアップアレンジを4つご紹介。

1:上品ハーフアップ

アレンジ前にワックスを全体に揉み込むと、髪にまとまりが出て、長時間保湿してくれる。使うのはバームタイプのワックスがおすすめ。

【アレンジプロセス】

① おくれ毛を残して、横の髪を左寄りでくるりんぱし、ほぐしていく。

② 耳後ろの髪は右寄りでくるりんぱ。同じくほぐしていく。
③ 毛先を巻いて、全体をルーズにほぐせば完成!

やりすぎ感のない、品のあるハーフアップに。仕上げに顔周りの髪にもワックスを揉み込んで。

2:王道!清楚系ハーフアップ

出典 YouTube

【アレンジプロセス】

① 表面の髪をくるりんぱ。
② 横のハチの所の髪を三つ編みをして、ほぐす。角度はナナメ後ろで。
③ ①のくるりんぱの下に三つ編みをゴムでまとめる。
④ 毛先をコテで巻いて、全体をラフにほぐして完成!

清楚系の王道ハーフアップ。顔周りの髪を少し多めに残せば小顔にみえる。フォーマルに仕上げたい場合は、後れ毛を出さずにすべて三つ編みにするのがおすすめ。

3:編み込み風ハーフアップ

出典 YouTube

【アレンジプロセス】

① 表面の髪をくるりんぱ。
② ①の下に横の上半分の髪をくるりんぱ。
③ 毛先をランダムに巻けば完成!

くるりんぱ2回でできる華やかなハーフアップ。ヘアアクセで他と差をつけて。
「編み込み風ハーフアップ」についてもっと知りたいひとは、こちらの記事もチェック。

4:デニムにも合うカジュアルハーフアップ

【アレンジプロセス】

① 耳の所で上下に分けて、上の髪をくるりんぱ。
② ルーズにほぐせば、ラフなハーフアップの完成!

清楚な印象のハーフアップ。髪が広がって悩んでいるひとにもおすすめ。


髪が多い方向けのくるりんぱアレンジ♪

ロング向けくるりんぱヘアアレンジ②:ポニーテール

ポニーテールが格段にかわいくなるくるりんぱ。ロングさん向きのアレンジを3つご紹介。

1:横顔美人なヒロインポニーテール

【アレンジプロセス】

① 耳のあたりで上下に分けて、上の髪をくるりんぱ。
② くるりんぱの毛先の表面を引っ張り、横の広がりを抑える。
③ 下の髪も一緒にゴム付きヘアアクセでポニーテールにして、コテで巻けば完成!

くるりんぱを取り入れるだけで立体感あるポニーテールに。くるりんぱ1回だけの簡単な工程だから、試してみる価値あり。


可愛いくるりんぱになる秘密♪ポニーテールアレンジ編

2:くるりんぱ×3なのに超簡単ポニーテール

【アレンジプロセス】

① おくれ毛を残して、片側の横の髪を分け取る。
② 残りの髪でポニーテールをして、軽くほぐす。
③ ①の毛束を、ななめ後ろでくるりんぱ。

④ 穴を広げてもう一回くるりんぱ。合計3回くるりんぱする。穴を広げる時は左右均等に力を加えて。
⑤ ④を②に巻きつけ、ゴムで留める。
⑥ 毛先を巻いて、全体をルーズにほぐせば完成!

いつものポニーテールにマンネリしたひとにおすすめのアレンジ。簡単なのに凝った風のポニーテールに仕上がる。

『くるりんぱ×3』簡単なのに可愛い♪ポニーテールアレンジ

3:かわいく仕上がる魔法のテクニック「ずらしくるりんぱ」

【アレンジプロセス】

① 後ろと横に分けて、まずは横の髪をくるりんぱ。
② 穴を広げてもう一回くるりんぱ。これを3回ほど繰り返す。
③ 後ろの髪と一緒にポニーテール。
④ 全体をルーズにほぐして、毛先を巻けば完成!

くるりんぱを覚えたら、応用編「ずらしくるりんぱ」に挑戦。穴をずらしてくるりんぱを繰り返すだけで、いつもと違う立体感のあるくるりんぱをたのしめる。


『ずらしくるりんぱ』は可愛くなる魔法♪ポニーテールアレンジ

ロング向けくるりんぱヘアアレンジ③:ローポニーテール

おしゃれな印象に仕上がるローポニーテールにくるりんぱをプラスするとこなれ感アップ。そんなローポニーテールくるりんぱアレンジを3つご紹介。

1:オフィスでも大活躍しそうなローポニーテール

【アレンジプロセス】

① 耳の所で上下に分けて、上の髪をくるりんぱ。ラフにほぐしていく。
② 続いて下の髪もくるりんぱすれば、完成!

髪の量が多くてくるりんぱがむずかしいひとにおすすめなくるりんぱ。一度にくるりんぱしようとせず、2つに分けるときれいに仕上がるのだそう。


髪が多い方向けのくるりんぱアレンジ♪

2:大人の魅力を引き出す、こなれローポニーテール

出典 YouTube

【アレンジプロセス】

① 後ろと横に分けて、後ろの耳から上をゴムでまとめる。
② 耳下の髪を①の上にくるりんぱ。
③ 横の髪をねじりながら②の上にくるりんぱ。毛先を②のくるりんぱのなかに入れる。
④ 全体をラフにほぐして完成!

大人っぽく落ち着いた印象のローポニーテール。立体感を出して、ガーリーさを演出して。

3:スカーフを組み合わせた、おしゃれローポニーテール

【アレンジプロセス】

① 横と後ろに分けて後ろの髪をくるりんぱ。
② ①の上に横の髪をくるりんぱ。
③ アレンジスティックを使って、②の毛先を①に入れ込む。
④ ②のくるりんぱに引っ掛けるようにして、スカーフを挟んで蝶々結び。
⑤ 毛先を巻いてルーズにほぐせば完成。

スカーフを巻き込むだけで、こなれた雰囲気に。ルーズ感のあるアレンジにぴったり。


スカーフを使った♪華やかポニーテールアレンジ

ロング向けくるりんぱヘアアレンジ④:アップ

くるりんぱアップアレンジをマスターすれば、結婚式のおよばれにもいけるヘアセットがセルフで可能に。そんなくるりんぱアップアレンジを3つご紹介。

1:結婚式のおよばれにも◎くるりんぱアップ

結婚式のおよばれにはもちろん、寝癖のままでもアレンジできてとっても簡単だから、忙しい朝にも便利なアレンジをご紹介。

① 横の髪を後ろに向かってねじって、くるりんぱ。

② 毛先をきつめに三つ編みする。

③ ①に②をくぐらせる。

④ 余った毛先は内側にピンで入れ込み、仕上げにおくれ毛を巻いて、全体をルーズにほぐせば完成!


ジメジメする梅雨までに覚えておきたい♪簡単アップアレンジ

2:くるりんぱでつくる海外セレブ風アップ

【アレンジプロセス】

① ざっくり6対4にわける。
② 6にわけた方をくるりんぱして、毛先を三つ編みに。
③ 4にわけた方をタイトロープして、くるりんぱに入れ込む。
④ ③の毛先を折り込んでピン留め。
⑤ ②の三つ編みもクロスしてピン留め。
⑥ 全体をルーズにほぐせば、完成!

編み込みやフィッシュボーンなどのテクニックがいらないのに、凝って見えるアレンジ。フォーマルなシーンや、結婚式のお呼ばれにも使えるから、ぜひマスターしてみて。


くるりんぱで作る♪可愛いアップアレンジ

3:三つ編みでつくるカジュアルアップアレンジ

出典 YouTube

【アレンジプロセス】

① 片方に寄せて結び、こめかみから後ろの髪を取り分ける。逆サイドは、耳から横の髪を取り分ける。
② ①で取り分けた髪を、残りの髪の上でくるりんぱ。
③ 毛先を三つ編みして逆サイドに持っていき、ピンで留める。
④ 全体をラフにほぐせば完成!

おくれ毛と、ほぐしがラフ感のポイント。しっかり結って、大胆にほぐすのを意識して。

ロング向けくるりんぱアレンジ⑤:サイド

横に流すだけで、色っぽさが倍増するサイドアレンジ。そんな色気のあるサイドアレンジにくるりんぱを掛け合わせた2つのアレンジをご紹介。

1:色気抜群のサイドくるりんぱアレンジ

【アレンジプロセス】

① ざっくり7対3に分ける。
② 7をくるりんぱ。くるりんぱはつむじの少し上を基点にして。
③ 3をタイトロープして編み込む。
④ ②と③をゴムで留め。
⑤ 全体をルーズにほぐして、毛先を巻けば完成!

③のタイトロープの編み込みが難しい場合は、ねじるだけでもOK。ポニーテールやハーフアップに飽きたひとはぜひ試してみて。


簡単にできた!編み込みにチャレンジ♪華やかサイドアレンジ

2:パーティにもつかえる、華やかサイドアレンジ

【アレンジプロセス】

① 横の髪を分け取る。
② 後ろの髪を上下に分けて、下の髪を左に寄せてくるりんぱ。
③ 上の髪も左に寄せてくるりんぱし、毛先を②に入れ込む。
④ ②と③の間に横の髪をタイトロープし、毛先を②に入れ込む。
⑤ 毛先を巻いて、全体をルーズにほぐせば完成!

華やかで大人っぽく、セクシーな印象に仕上がるサイドアレンジ。結婚式のおよばれの他にも、パーティー、デート、食事会のときもぜひ試してみて。


結婚式のお呼ばれに♪華やかサイドアップ

「くるりんぱ」についてもっと知りたいひとは、こちらの記事もチェック。

お気に入りのヘアスタイルは見つかった?毎日同じ髪型に飽き飽きしていたひとも、美容師直伝テクでくるりんぱヘアアレンジを実践してみて。


取材協力/TWiGGY 統括ディレクター 水野年朗

text : by.S編集部

supervised by

TWiGGY 統括ディレクター
水野 年朗

TWiGGY取締役統括ディレクター。トレンドのヘアアレンジで多くの女性から支持されている。Instagramフォロワー25万人、Ameba公式トップブロガー。

Recommend