会社で年次が上がってくると、通勤服に悩むひとが多いんだって。似合うファッションや体型の変化はもちろんのこと、役職につくなどキャリアアップしてくると関係者にも変化が。取引先や顧客、上司、同僚、後輩…と気になる周囲の目が増えてきた。制限の異なる職種別に、オフィスファッションのおすすめアイテムを編集部がピックアップ。
オフィスカジュアルってどこまでOK?どこからNG? 制限の異なる職種別に、オフィスファッションのおすすめアイテムを編集部がピックアップ。
平日と休日どっちも服が欲しいから、通勤服の出費、おさえられるところはおさえたい…。そこで頼りになるのは我らがユニクロ!今回はユニクロで見つけたおすすめパンツをご紹介。コーディネートも合わせてチェックしてみて。
オフィスカジュアルNGな通勤パンツ
会社や職種によってNGラインが異なるものの、多くの職場で言われているNG条件はこちら。
・露出の多いショートパンツ
・カジュアルなデニムパンツ
たとえば白パンツもデニム地だと…△。と思われるくらい素材や露出度は重要項目。清潔感、信頼感、上品さは、オフィスカジュアルを語る上で欠かせない3大要素。
通勤の定番「フルレングスパンツ」といえばストレート・ワイド・テーパード
働き女性の必携丈、フルレングス。ユニクロではさまざまなシルエットがラインナップ。今期新たにクローゼットに招きたいおすすめパンツを、服装自由度の異なる職種別に早速チェック。
▷制限きびしい営業系OLさん
ソフトツイードパンツ
5,990円(税抜)
※一部店舗とオンラインストアで販売
上質感のあるウールブレンド素材パンツは、イネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボレーションアイテム。
あたたかい印象のウールブレンドのツイード生地は、大人の女性にこそ纏ってほしい一着。フロントタックが品格や知性を演出してくれる。
立体感のある美シルエットパンツは、2018年8月31日発売予定。同素材のジャケットとあわせても◎
▷制限ちょいゆる内勤系OLさん
ポンチタックワイドパンツ
1,990円(税抜)
ワイドシルエットだけれどストレートに近くワイドすぎないのが会社向き。しっとりとした落ち感と厚みのあるポンチ素材に、フロントにはタックが入っていて、辛口コーデもキマりそう。秋を先取りできそうなダークグリーンが可愛い。
タイトめなトップスにヒールを合わせて、スタイルアップを心がけたい。
▷制限ゆるゆる自由系OLさん
フランネルテーパードパンツ
3,990円(税抜)
※一部店舗とオンラインストアで販売
2018年8月17日(金)に販売開始予定の、フランネル素材のテーパードパンツ。ユニクロとファッションデザイナーHANA TAJIMAさんとのコラボレーション商品で注目が集まるアイテム。
フランネル素材でリラックス感のある、余裕を感じさせる大人な印象に。やわらかい生地が、やさしい風合いを醸し出す1本。
色はグレーとネイビーの2色で、シックな色味が上品さも感じさせるから、先輩女子っぽくクールに着こなせそう。
抜けを生む「アンクルパンツ」
アンクルパンツは、名前のとおりくるぶし丈のパンツで、足首を見せることで足もとがスッキリみえるのが特徴。パンプスやフラットシューズとの相性も良いので、使いやすさ抜群。
▷制限きびしい営業系OLさん
EZYタックアンクルパンツ
2,990円(税抜)
今期の新作で、ウエストゴムで楽だけどきちんと見えも叶うと話題のパンツ。とくに制限の厳しい営業系OLさんには、きちんと見えはマスト。センターのタックによって、足を細く長く魅せ、スマートな印象もぐっとアップ。
ポリエステルとレーヨンのブレンド素材に形態安定加工。洗濯後でもシワになりにくく、お手入れが簡単だから、平日の着用リピート率が上がりそう!
カラーはライトグレー・ブラック・ネイビー・グリーン(グレーより)の4色で、どれもオフィスに使える色だから、色違いで買うのもあり◎。
▷制限ちょいゆる内勤系OLさん
コットンテーパードアンクルパンツ
2,990円(税抜)
立体感のあるシルエットに決まる、アンクルパンツ。チノ素材で、軽快な履き心地だから、残暑が厳しい時期でも大活躍しそう。
ほどよくカジュアルな質感だから、オフの日に、通勤にヘビロテア必至。フロントタックが入っているから、上品さはマーク。
裾に向かってシェイプされているフォルムは、脚痩せ・脚長効果も期待できるんだって。とことんカジュアル出勤もよし、トップス次第で表情がかわるパンツは重宝すること間違いなし!
▷制限ゆるゆる自由系OLさん
サテンワイドアンクルパンツ
2,990円(税抜)
※一部店舗とオンラインストアで販売
2018年8月17日(金)販売開始予定の、ファッションデザイナーHANA TAJIMAさんとのコラボレーション商品。
ゆとりのある素材感ながら、上品なツヤ感とゆったりとしたドレープによってエレガントな雰囲気を作り出すので、オフィスシーンでもOK。
ウエストの後ろ部分がゴムだから、長時間のデスクワークでも苦しくならず、座り時間の長い内勤OLさんにもおすすめ。トップス次第で、フェミニン、クリーン、カジュアル印象操作は自由自在。
ユニクロ2018年夏の名品や待望の新作は、要チェック!
勤続年数が増えてきた今こそ、通勤コーデをアップデートしてみない?
取材協力/ユニクロ
☎︎0120-170-296