目のフレームと言われるまつ毛は、目もとの印象を自在に操ることができるって知ってた?今回は、くすんだ目もとにも透明感を与えるネイビーマスカラを「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに紹介。美容賢者たちが使う優秀マスカラとは。
透明感ある目もとが完成。ネイビーマスカラが選ばれるワケ
青は黄色の補色。ネイビーマスカラを使えば、くすみで黄ばんでしまった白目も真っ白に、クリアな目もとに変えることができる。また、黒ほど重たくないため、自然と垢抜けた印象にも。気軽に印象チェンジができると美容賢者の間でも人気のカラー。
クリアな瞳が手にはいる。高評価のネイビーマスカラ3選
1.ネイビー初心者におすすめな「モテマスカラ IMPACT 3 / STYLISH」
FLOWFUSHI
モテマスカラ IMPACT 3 / STYLISH
1,800円(税抜)
マスカラ界で有名なFLOWFUSHIのモテマスカラ。モテマスカラのネイビーはブラックに近いさりげない色。普段は色素の薄いまつ毛、光にあたるとネイビーに。初心者にも使いやすさ◎の高評価アイテム。
黒よりも柔らかく、ブラウンよりもアンニュイな目もとを演出。モテマスカラの特徴のウォータープルーフでお湯落ち機能もそのまま。きれいな目もとが一日続く。
最近気になるネイビーマスカラ。 ネイビーとはいえ、近くで寄って見ないと分からないくらい自然。オフィスでも全然イケちゃう自然さ?ブラックよりソフト、ブラウンより強めな、抜け感を出せるカラー。白目をきれいに見せてくれるのも嬉しい✨ウオータープルーフとお湯落ちのWPフィルムで滲まないのに落としやすいところもgood!
このマスカラの良いところは、手元に出すとしっかりネイビーなのに、まつ毛に塗ると自然なネイビーブラックになるところである。マスカラを付けたまつ毛を直接見ると「ブラック」だが、光を当てればしっかりネイビーなのが分かる。ネイビーマスカラを使うことで白目を綺麗に見せ、メイク全体の仕上がりに抜け感がでる。存在感は残したままネイビーのまつ毛がメイクのアクセントになるのだ。まつ毛もしっかり長く伸び、カールもキープできる。ブラシが細いので下まつ毛や目頭の細かい部分にも塗ることができてマスカラが苦手な方にもオススメのアイテム。
2.透けてみせる大人カラー「アトモスフェリックディフィニションマスカラ」
THREE
アトモスフェリックディフィニションマスカラ
02 EYES WIDE OPEN
4,000円(税抜)
パキッとしたネイビーではなく、ブラックに溶けこませたニュアンスカラー。さりげないネイビーで「一段ときれい見せ」を叶える。角度によって表情を変え、光で透ける洗練まつ毛に。
かさねづけしてもダマにならない優秀マスカラ。ほどよいボリュームとナチュラルに長いまつ毛が手にはいる。繊維が苦手なひとにも高評、セパレートに伸びるまつ毛とクリアな白目で理想の目もとに。
青緑のニュアンスマスカラ。ぱきっと色が出るタイプのものではなく、ブラックベースのマスカラにすこし色味が入っている感じです。限定の03番も持ってるけどこっちの方が色味が分かりやすいかな⑅︎◡̈︎*光の当たり具合や角度によってほんのり色づいて見える時があって素敵です。黒マスカラで作ったまつ毛より柔らかくて上品な印象になります。マスカラの繊維が均一について自まつ毛自体の長さが出たような自然なまつ毛が作れるところが好きです。ただブラシ部分が大きくて塗りにくく感じます。目尻や下まぶたを頑張って塗ろうとすると液がピッとついてしまう。もう少し小ぶりだと嬉しかった◡̈⃝︎⋆︎*
ネイビーの主張が強すぎず、光の加減で透けて見える、さりげない感じが良い◎◎カールキープ力はほとんどないので、下地をつけてから使ってます。
3.ファッショニスタ愛用の「マスカラ ヴィニルクチュール」
Yves Saint Laurent
マスカラ ヴィニルクチュール
品番:5
4,400円(税抜)
類をみない鮮やかさが印象的なヴィニルクチュール。大胆かつ高発色なツヤまつ毛は主役になること間違いなし。ファッショニスタをとりこにするカラフルシリーズ。
高密度なブラシが、まつ毛の一本一本をきれいに彩りセパレートに仕上げる。色をつけるだけでなく、まつ毛自体もしっかりボリュームアップ。印象を高めるファッションのようなイットマスカラ。
見たまま鮮やかなブルーで発色が素晴らしく、カラーマスカラをお探しの方には、ぜひおすすめしたい一品です!しっかりと色付くため、アイシャドウは控えめもしくはつけなくても、これ1つでアイメイク感がしっかりでます。アイシャドウでブルーを取り入れるよりも気軽に試すことができ、涼しげな目元を演出できます。また、カールキープ力も強く滲みにくい点も夏メイクへのおすすめポイントです。
カラーメイクが苦手なひとにも取り入れやすいカラーマスカラ。マスカラに悩んでいたら、クリアな白目が手にはいるネイビー系、青み系のマスカラを選んでみて。