コスメのクチコミサイト「lulucos(ルルコス)」がby.Sの姉妹サイトとして誕生。オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、大人の女性らしさを最大限に引き出せる"ブラウンアイライナー"をピックアップ。
一昔前は「デカ目を作れる黒!」ってイメージだったアイライナー。でも最近はナチュラルメイクブームに引っ張られてブラウンライナーが主流に。ここでは、そんなナチュラルメイクに必須なブラウンライナーをご紹介。
ナチュラルメイクにぴったりのブラウンライン
最近主流になりつつあるナチュラルメイク。なかでもライナーをブラウンに変えて優しい目もとを目指す人が増えてきている模様。普段の洋服でも全然浮かないし、どの年代も違和感なく使えるし、かわいらしいモテ顔になるのでおすすめ。
意外と簡単に引けて優し気な雰囲気を作ってくれる
ブラウンライナーは太目にいれても違和感がないので、デカ目を目指す人は太目にいれるといいかも。ポイントとして目尻にいれてもいいし、下まぶたにONしてもナチュラルに決まるマルチなカラー、それがブラウン!
ナチュラルラインに使えるブラウンライナー図鑑
【初心者でも思いのままのラインが描ける<FLOWFUSHI モテライナー リキッド>】
フローフシ モテライナー リキッド
1,500円(税抜)
思いのまま描けるアイライナー。最高傑作「大和匠筆(R)」を採用。世界でたった6名の選ばれし匠の手揉みによって生み出される圧倒的な描きやすさと、八角形のアルミボトルの抜群の安定感によって、初心者の方でも美ラインが描ける。
・おちにくく太さも自在にあやつれるブラウン
どんなアイライナーを使っても目の下がパンダになってしまう人にはとくにおすすめ。ダメもとで買っても後悔しないはず。筆にコシがあるので、弾きやすいのと、擦れに強いので、夕方まで余裕で持つのがすごい。目尻がスーっと滲みなくキレイに引けるのも魅力的。
大好きです!笑
アイライナーは、これしか使っていません。
描きやすく、綺麗にラインが引けます。
某デパコスのBAさんにも「アイライン、凄く綺麗に引かれていらっしゃいますね。」とお褒めの言葉をいただきました♡
ブラウンブラックが1番人気なようで、一度試したことがあるのですが、わたしの目にはブラウンが合いました。
よく笑った日は、目尻側のラインが少し落ちていることもありましたが、基本的には水や涙に強いと思います。
コスパも良いので、ずーっとリピします♡♡
【埋め込みラインもスルスル描ける<MAJOLICA MAJORCA ラインマニア>】
マジョリカ マジョルカ ラインマニア
950円(税抜)
大きな黒目をアピールするジェルライナー。まつ毛の生えぎわになめらかに密着。溶け込みピンクが目の際にふんわりとしたつやをつくり、瞳をうるませて見せるから、大きな黒目の印象に。長時間にじみにくいウォータープルーフタイプなのもポイント高い。
・ペンタイプなのにスルスル描けるBR666 ディファインブラウン
奥二重で何をつけても擦れて落ちちゃう、目の下が黒くなっちゃう、そんな方におすすめなのがこちら。カートリッジタイプなのに抵抗なくスルっとかけるのがすごい。使い始めは芯が硬いけど、使ってるうちに柔らかくなるので描きやすくなっていくはず。ブラウンをセレクトすると、目もとがきつく見えないのもうれしい。
小瓶に入っているジェルアイライナーを過去に使っていたのですが、筆が固まってお手入れが面倒だし、使い切る前にジェルも固まってくるので、最近はずっとリキッドアイライナーを使っていましたが、今はペンタイプの物がたくさん増えているので気になっていました!
ペンシルアイライナーと何が違うかが気になりますが、なんとなーく芯が固め?
色はブラウンという事ですが、ナチュラルブラックというかんじの結構黒よりの茶色です。
個人的にはもうちょっとこげ茶くらいの茶色が欲しかったのですが、これはこれでとても使いやすそうなお色です(﹡ˆˆ﹡)
リキッドアイライナーでは出せない、ふんわりとした優しい印象になります
そしてジェルアイライナーなのでペンシルアイライナーより落ちにくい!
1日の終わりに鏡を見てもパンダ目になる事はありませんでした
【湿気や皮脂に強い夏の味方<CHANEL スティロ ユー ウォータープルーフ>】
シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ
3,200円(税抜)
くっきりとした目もとを演出するウォータープルーフのアイライナーペンシル。水、湿気、皮脂に強く、仕上がりが長時間持続。専用シャープナーが内蔵されている繰り出し式ペンシルで、いつでも描きやすい状態を保ってくれる。
・赤みがかった美しいブラウンの928 エロス
トレンドの赤まぶたに近づけるブラウンライナー。深みのあるレッドは30代でも抵抗なく使える素敵カラー。滲んだりよれたりせず、夕方まで持続。色も自然でキレイに目もとと馴染むのでテクいらず。描きやすく自然なラインが引けるいいペンシル。
エロスという名の通り、色っぽい赤みの強いブラウン。
発色もよく、赤すぎずブラウンすぎず、絶妙な色味はさすがシャネル✨ありそうでない色味です。
私は目尻にポイントで入れています。肌もキレイに見える気がします。
【とろけるような描き心地の極細ジェルライナー<CANMAKE クリーミータッチライナー>】
キャンメイク クリーミータッチライナー
650円(税抜)
1.5㎜の極細ジェルライナー。とろけるような描き心地で、まぶたの上をすべるようにするするラインが完成。芯が細いのでまつ毛の隙間埋めも簡単。水、汗、涙、皮脂、こすれに強いウォータープルーフ。
・使いやすい深めのカラー 02 ミディアムブラウン
深めのブラウンがデカ目を演出してくれるこちら。落ちない、描きやすい、発色が良い!の3拍子揃ったアイライナー。柔らかくて細めのお陰で一度出したら戻せないので少しずつ出して。細くて柔らかいのに折れにくいし全くと言っていいほどにじまないので、夏、海やプールで使えそうな逸品。
ジェルライナーとしては
大変評価の高いライナーかと思います
そしてなによりコスパよし!
650円と、大変良心的な価格で
この仕上がりは凄いです
軽いタッチでするする書けます
まぶたに引っかかることがないので
芯が折れたりもしません
乾いたら、こすってもヨレないので
滲んだりすることも少ないかと思います
芯が戻せないので、それだけ注意ですね!
最近はナチュラルメイクブームに引っ張られてブラウンライナーが主流に。各社から出ているブラウンライナー。きっと新しい世界が開けるはず。