コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、夏もきれいでいたい女性必見、おすすめのプチプラアイライン&マスカラをピックアップ。
化粧崩れが気になる夏、落ちにくいアイメイクは必要不可欠。でも、落ちにくいからといって、落としたいときに簡単にオフできないのは面倒というひとも多いのでは? そこで今回は、日中は落ちにくいのにお湯でオフできるプチプラのアイライン・マスカラをご紹介。
1.FLOWFUSHI「モテライナー リキッド」
*ブラウンブラック
FLOWFUSHI
モテライナー リキッド 全5色 1,500円(税抜)
「モテライナー リキッド」は、美しいラインが思いのままに描け、そのラインが持続するアイライナー。こだわり抜かれた筆や八角形ボトルを採用し、アイライナー初心者でもきれいにラインを描ける。水や湿気、皮脂に強いのに、ぬるま湯で簡単にオフできる。
なかでも人気のカラーは、「ブラウンブラック」と「チェリーチーク」。
▼ブラウンブラック
「ブラウンブラック」は、ブラウンだと物足りないけど黒だと強すぎるひとにもってこいの絶妙色。
真っ黒のラインよりブラウンが入ってるおかげで優しい印象になります。目尻のラインが落ちやすい目の形なので、落ちにくさがかなり重要なのですが、フローフシは落ちにくいのにお湯で落ちるので色素沈着もせず、重宝してます。
▼チェリーチーク
もともと限定発売だった「チェリーチーク」は、人気のあまり定番化されたカラー。内側からにじみ出るような、ナチュラルな血色感をプラスしてくれる。
限定で出たばかりの時に購入しました❤️大人気で定番になったのにも納得。透明感のある色味なので、キツく見えません✨カラー物を使いなれない方でも挑戦しやすいと思います❤️私はいつも通りアイラインを黒かブラウンで引いて、目尻にだけ跳ね上げラインでこちらを足すことが多いです。
2.OPERA「マイラッシュ アドバンスト」
OPERA
マイラッシュ アドバンスト 全1色 951(税抜)
「マイラッシュ アドバンスト」は、繊維が入っていないのに、まつげの毛先を長く見せ、目もとの存在感をアップしてくれるマスカラ。スリムなブラシで使いやすく、短い毛や下まつげまでしっかりキャッチ。ダマや束にならず、1本1本根元からセパレートしたまつげに仕上がる。
繊維落ちやにじみがないのに、落とすときはお湯でするっと簡単にオフが可能。
毛先まですっときれいに塗れ、まるで自分のまつげが伸びたかのような自然な仕上がりに。繊維がポロポロ落ちてくる心配もなく、夜までずっときれいな目もとのまま。
ダマになる原因である「繊維」を配合していないので、仕上がりがとても綺麗。まつ毛の伸びやカール力はトップクラスなのにお湯で簡単にオフできて、パンダ目にならないのが1番の魅力。美容液成分配合でまつ毛ケアまで出来るので自まつ毛を大切したい人にはぴったりのアイテム♡カラーは漆黒ブラックなので目力の強調が出来てでか目に見せたい人にはオススメ。マスカラ大好きの私が今まで使ってきたマスカラの中でもダントツトップのまつ毛の伸びに感動し愛用中。
こちらを初めて使った時に、とても軽い塗り心地で驚きました\❤︎/ダマになりにくく、セパレートに仕上がるうえ、自然なボリュームも出ます。お湯オフ出来るのも嬉しいポイント☝︎♡他の色も出たらいいのに~♡と思うマスカラです\ ♪♪ /
3.INTEGRATE「マツイクガールズラッシュ(フェミニンボリューム)」
INTEGRATE
マツイクガールズラッシュ(フェミニンボリューム) 全1色 1,200円(税抜)
「マツイクガールズラッシュ(フェミニンボリューム)」は、まつげのダメージを防ぎながら、ボリューム感のあるふさふさのまつげに仕上げてくれるマスカラ。短いまつげもキャッチするクローバー形状繊維ブラシを採用し、セパレートしながらボリュームアップ。お湯で落とせるフィルムタイプ。
キューティクル損傷保護成分や切れ毛防止成分が配合されており、まつげのダメージをしっかりケア。ボリューム感をアップしながらも、ダマにならないのがうれしい。
ビューラーで上げたまつ毛に、ササッと根元から毛先に向かってとかすだけで、ダマにならずに、綺麗にボリュームUPしたまつ毛の完成♪ボリュームタイプなのにカールキープ力も長さ出しも3つとも叶えてくれかなり優秀なアイテム◎夕方になっても滲むことなく、カールが下がってくることもなく、鏡を気にせずに過ごせています!お湯で落とせるフィルムタイプで、メイク落としにも時間を取られず、まつ毛に負担がかからずにスルンとお湯で落ちてくれます◎キューティクル損傷保護成分や切れ毛防止成分配合なのでまつ毛をいたわりながらメイクON♪
マスカラを使いながらマツイク♪出来ちゃうこちらは、お湯で落とせるウォータープルーフ タイプ。ブラシも使いやすくほぼ毎日使うので、マツイクも必要♪手軽に使えてプチプラなので他のタイプも使ってみたいな〜しっかりボリューム、そして綺麗に落ちるのもgood!
4.FLOWFUSHI「モテマスカラ TECHNICAL 3 / MICRO」
FLOWFUSHI
モテマスカラ TECHNICAL 3 / MICRO 全1色 1,800円(税抜)
「モテマスカラ TECHNICAL 3 / MICRO」は、下まつげなどの塗りづらい毛までしっかりキャッチするマスカラ。小さなブラシがまつげの根元にしっかり入り込み、細部まで美しく仕上げてくれる。
さらに、独自の美容成分が配合されており、まつげやアイケアも可能に。汗・皮脂に強くにじまないのに、簡単にお湯でオフできる。
下まつげや目頭、目尻など、短いまつげを塗るのにもってこいのマスカラ。いままで塗るのにひと苦労していた部分も、きれいに仕上がる。
極細ブラシなので、目頭や目尻の短いまつ毛もしっかりキャッチしてくれます。下まつ毛が繊細に仕上がるので、最近の下まつげマスカラはこちらばかり使用しています!
とても細いブラシが特徴のマスカラです。私は主に下まつげに使っています。かなり短く薄くて細いまつげなのですが皮膚につくことなくキャッチしてくれて塗りやすいです。時間が経っても黒くにじまず落ちるときは繊維がつくような感じです。美容成分が入っているところも良いなと思います。
落ちにくいのに、お湯で簡単にオフできるアイメイクアイテムは、これからの季節に大活躍。自分好みのアイメイクにぴったりのアイテムをぜひ見つけて。