甘くなり過ぎず、上品さと色気を程よくプラスしてくれるブラウン系リップは、アラサーになったら1本は持っておくべきマストアイテム。初心者さんにも挑戦しやすいお値段なのに、使い心地抜群でリピート者が絶えないというプチプラなブラウンリップ4選を、コスメクチコミサイトの「Lulucos(ルルコス)」の美容通なオフィシャルメンバーのレビューと共にご紹介。
デパコスに匹敵する高発色。ちふれの口紅「748番」
ちふれ
口紅 (詰替用)
350円(税抜)
かなりの高発色と話題の口紅。保湿成分ヒアルロン酸を配合しているので、なめらかにのびて、くちびるにしっとりとフィットする。さらに驚きなのは、350円という破格のお値段。別売りのケースと組み合わせて、オリジナルの口紅を楽しんで。
なかでもとにかく人気な748番「赤みがかったハンサムなブラウン」。大人にちょうどいい赤みブラウンで、どんな肌のひとにも馴染む万能な色。デパコスにも匹敵するくらいの高発色で、一度使ったら病みつきになるのだとか。
ブラウンのリップが欲しかったのですが、顔に合わなかったらどうしよう、、というときに発見!旬顔にぴったりな色味で気に入っています。
ぴったりフィットするので、なかなか落ちないリップです見たまま高発色するする塗りやすくて、これで300円は凄いとしか言いようがないザ・ブラウンです✨目元が明るいときや抜け感を出したいときに使ってます✨
しっとりなのに落ちにくい。セザンヌのラスティングリップカラーN「102番」
CEZANNE
ラスティング リップカラーN
480円(税抜)
しっかり色付き、落ちにくいと話題のセザンヌのリップカラー。保湿成分も配合されているので、うるおいを守り、唇のカサつき・荒れを防いでくれる。つい写真を撮りたくなるゴールドとホワイトのケースも人気の秘密。
102番は、ブラウン過ぎずないくすんだレッドのような発色。主張しすぎず、どんな場面でも使いやすい便利なカラーなので、ドレスアップ時でも、オフィスでも使えそう。480円という挑戦しやすい価格もうれしい。
パールやラメの入っていないタイプです(^^)落ちたベージュ系のカラーですがしっかり発色するので、綺麗なくちびるにみせてくれます♪どういう場面でも使いやすく、1本持っておくと便利なんじゃないかな??という大人っぽいカラーです♡
102ブラウン系といってもそこまでブラウンみは強くなくどちらかというと落ち着いた赤みが強めかな✨合わせやすいブラウンリップです☺️高発色で持ちも良い✨!硬めなのでリップで輪郭も綺麗にとれます✨これは嬉しい誤算❣️
クボメイクで一躍有名に。キャンメイクのステイオンバームルージュ「T04」
CANMAKE
ステイオンバームルージュ
580円(税抜)
しっとりうるおうのに落ちにくいマルチな高発色リップケアバーム。カサカサ唇でもリップクリーム感覚で直塗りOKだから、リップメイクもお直しもこの1本で可能に。
T04のチョコレートリリー、リップ自体はチョコレートのような色だけど、唇にのせると、ツヤっとシアーな仕上がりで、ナチュラルになじむ。ブラウンリップ初心者さんに特におすすめな一本。リップクリームのような塗り心地なので、気にせず手軽に塗りなおしも可能。
クボメイクで話題になったTO4 チョコレートリリー ✨ブラウンですが、とても艶感があり、シアーな仕上がりなので、ブラウン初心者にもおすすめです下にリップクリームを仕込まずそのままグリグリ塗っても乾燥しないのでリップクリーム感覚で塗れるのもお気に入りポイント✨
CANMAKEのステイオンバーム はもう王道ですよね!リップ本体だけ見るとどんな色味なんだ!っとびっくりしますが、ぬってみると意外な色味でブラウン系なんですが赤みがかった色なので秋冬はとても可愛い色味です♡
レブロンのスーパー ラストラス リップスティック「ラムレーズン」
REVLON
スーパー ラストラス リップスティック
1,200円(税抜)
ひと塗りで豊かに色づき、存在感のある唇に仕上げるリップスティック。上質な「つけ心地」と「彩り」を実現する処方。シェードロックテクノロジー採用で色長持ち。リップラインもキレイに描ける、ソフトでクリーミーななめらかさです。
111番のラムレーズンは、深みのあるレッドブラウンで、肌をきれいに見せてくれるカラー。ひと塗りで、落ち着いた大人の印象に魅せてくれる。かなり高発色なので、ナチュラルに仕上げたいひとは、指でポンポンと塗るか、ティッシュオフするのがおすすめ。
111番を購入しました。使いやすいローズブラウン色クリーミーなつけ心地でするする塗れます。しっかり塗った後に一度ティッシュオフするのが好きです^^
秋冬にぴったりな深みのある赤です発色もよくて見たまま発色です可愛いよりクールで大人っぽい印象でした
ピンクやレッドしか使ったことないというひとも、ブラウンリップを一度使ってみれば、鉄板アイテムに仲間入りすること間違いなし。「使いこなせる自信がない」なんて言わないで、まずはプチプラからはじめてみて。