コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、自分に合う眉マスカラが欲しい女性必見、肌の色に合わせた選び方とおすすめアイテムをピックアップ。
眉マスカラをしたら顔の色がくすんだ...なんて経験ない?それは、色の選択が間違っているのかも。肌に合わせた色選びも、眉マスカラを選ぶ上で大切なポイント。そこで今回は、イエベさんとブルベさんの眉マスカラの選び方とおすすめのアイテムをご紹介。
似合う色を知ってる女は強い。肌の色に合わせた、眉マスカラの選び方
▶そもそも、あなたの肌は【イエベ】or【ブルベ】?
ひとの肌は大まかに、黄みが強いイエローベース【イエベ】か、静脈の青の影響を受けるブルーベース【ブルベ】の2つにわけられる。プロにパーソナルカラーを診断してもらうのが1番だけど、自分で簡単にチェックするのなら以下で確認してみて。
① 日焼けしにくい腕の内側の「血管の色」を見る
・緑っぽい→イエベ
・青or紫っぽい→ブルベ
② 充血していない状態の「白目の色」を見る
・黄みがかっている→イエベ
・青みがかっている→ブルベ
▶それぞれの肌色に合うアイブロウカラーはこれ
【イエベ】…黄みがかったブラウン
【ブルベ】…赤みがかったブラウン
自分に似合う色はわかった?次は、イエベさんとブルベさんそれぞれにおすすめの、眉マスカラをご紹介。
【イエベ】の方におすすめの眉マスカラはこちら✔
① Viseeのアイブロウマスカラ【BR-2】
Visee
カラーリング アイブロウマスカラ 全5色 850円(税抜)
カラーリングしたかのような眉毛に仕上がる、高発色のアイブロウマスカラ。イエベさんにおすすめはBR-2ライトブラウン。髪の毛が明るめのイエベさんには、BR-1ヘーゼルもおすすめ。
カラー:BR-2
地肌につくことなくしっかり眉毛に密着し、均一で自然な仕上がりを叶える。乾きが早く、べたつきを感じないのもうれしいポイント。
眉マスカラって使うの難しい。とずっと思って食わず嫌いしてたけど、つかってみるといいかも✨なんとなく強めな眉毛になってしまうわたし。でもマスカラすることで柔らかな印象になります。色展開も豊富だから髪色変えても安心して。地毛が濃いので髪の毛より少し明るめを選択すると良いなーと。
ダマにならず綺麗に塗れるマスカラタイプ。クイックドライパウダー配合で、多くの穴があいている多孔質粉体で、乾きが早く、べたつきを感じない仕様!なのでホントに乾くのが早いです*.✩お湯で落とせるフィルムタイプなのも嬉しいです。自眉の黒さもなくなリ、綺麗にカラーされてます!地肌にもつきにくい仕様になってるから眉毛だけを綺麗にカラーできます。日中落ちることなく持続するので夏場の汗をかく時期でも心配なかったです。
② KATEのアイブロウマスカラ【BR-2】
KATE
3Dアイブロウカラー 全4色 850円(税抜)
毛流れを整え、ふんわりした抜け感のある眉毛に仕上げるアイブロウマスカラ。イエベさんにおすすめは、BR-2ナチュラルアッシュ。明るい髪色のイエベさんには、LB-2ライトベージュもおすすめ。
10代の購入から愛用しています。BR02は抜け感が出るアッシュ系のブラウンでなんとも絶妙なふわっとした印象にしてくれるカラーです。意外にも似たようなカラーはデパコスではなかなかないのです…。リニューアル後も色の展開はほぼ変わっていないのでカラー展開の人気さもあることが分かります?もちろんコスパも◎これからもずっと愛用し続けます。
小回りのきくコンパクトブラシなので、眉尻など細い部分も塗りやすい。お湯で簡単にオフできるのに、皮脂・汗・擦れに強いのも魅力。
【ブルベ】の方におすすめの眉マスカラはこちら✔
① INTEGRATEのアイブロウマスカラ【BR671】
INTEGRATE
ニュアンスアイブローマスカラ 全4色 800円(税抜)
パウダーのような質感とやわらかな色合いが特徴のアイブロウマスカラ。ブルベさんにおすすめは、BR671モカブラウン。ほどよく赤みがかった温かみのあるブラウンで、やさしい印象の眉に仕上がる。
カラー:BR671
乾いてもバリバリにならず、1本1本染め上げたようなナチュラルな仕上がりが叶う。肌にベタッとつくこともなく、使いやすいとの声が多い。
お値段も安くて使いやすいです◎良い点・ダマになりにくい・ナチュラルにみえる・コンパクトでかさばらない。悪い点・特になし。黒髪ですがこちらのカラーを使用しています。柔らかいブラウンで優しい雰囲気の眉になります。付けやすく不満などはありません。3ヶ月くらい使用しており、毎日ではないですがなかなかなくならないです。コスパ良いと思います。
雑誌などでメイクアップアーティストの方がベスコスとして紹介されていたので買ってみました。モカブラウンのお色は、暖かみのあるブラウンだと思います。私は今アッシュっぽいかんじの暗めな髪色なんですけど、合っています。発色が結構良くて、しっかり眉が染まります。ブラシに液が付きすぎない構造になっているみたいで、眉にどばっと付いちゃったり、肌に付いちゃったりしないので使いやすいです✨✨
② ettusaisのアイブロウマスカラ【レッドブラウン】
ettusais
カラーリングアイブローN 全3色 1,500円(税抜)
ふんわり立体眉に仕上がるアイブロウマスカラ。ブルベさんにおすすめは、レッドブラウン。赤茶色が、おしゃれでやわらかい印象の眉に仕上げてくれる。
カラー:レッドブラウン
ブラシがツリー型になっているので、細い部分と太い部分を使い分けることで、地肌につかずに眉にしっかり色をのせることができる。
ふんわり赤茶眉に!もったりつかずナチュラル発色。赤みを感じる茶色。意外にこの色味はあまりないような。べったりつかず、まゆげとまゆげがくっつきません。そのぶん、発色は控えめ。失敗しないので私は好きです。
"塗ってます感"が出てはNG。眉マスカラを使うときのコツ
理想は、本当に眉毛を染めたかのようなやわらかで自然な仕上がり。眉マスカラを使うときは、くれぐれもつけすぎには注意して。
① 眉マスカラをつける前に、ティッシュなどでブラシにつきすぎているマスカラ液をオフ。
② ブラシを下から上にジグザグと動かし、眉毛に色をのせていく。その後、毛流れに沿って軽くとかすようにブラシを動かす。
③ コームでとかして完成。
似合う色を身につけることで、美人度は格段にアップする。自分にぴったりの眉マスカラを見つけて、美しさに磨きをかけて。