コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、洗練された目もとを叶えたい女性必見のアイシャドウパレットをピックアップ。
立体的な目もとを演出してくれるアイシャドウパレット。でも、使っていくうちに残ってしまうカラーが出てこない?捨て色が入っていると、せっかくのアイシャドウパレットも使いきれず勿体無いことに…。そこで今回は大人の洗練目もとを作り出す捨て色無しのおすすめ優秀アイシャドウパレットをご紹介。
「なんとなくこれ」はもうおしまい。パーソナルカラー別アイシャドウの色選び
アイシャドウを選ぶとき、「なんとなく」で選んでない?自分にピッタリなカラーを選びたいのなら、まずあなた自身のパーソナルカラーを知ることが重要。
#イエローベースさん
・肌が黄み寄り
・唇や頬の色がサーモン〜ピーチ系
・黒髪より茶髪が似合う
・アクセサリーはゴールドが馴染む etc.
→黄みを帯びいる暖色、アースカラーが似合う
ベージュ、ブラウン、ゴールド、オレンジ、オリーブ、カーキ、朱色、アプリコット、サーモンピンク etc.
#ブルーベースさん
・肌が青みや赤みがある
・唇や頬の色が桜色〜ローズ系
・茶髪より黒髪が似合う
・アクセサリーはシルバーが馴染む etc.
→青みを帯びている寒色、パステルカラー、モノトーンが似合う
ブルー、グリーン、パープル、ボルドー、グレー、モーヴ、ダークブラウン、ブラック、ホワイト、ラベンダー、フューシャピンク etc.
捨て色無しの優秀すぎる!デパコスアイシャドウパレット4選
①上品な艶をまとうSUQQU「デザイニングカラーアイズ」
SUQQU
デザイニングカラーアイズ
全9色 6,800円(税抜)
言わずと知れた名品、上品艶目元を叶えてくれるSUQQUデザイニングカラーアイズ。光と影のコントラストが織りなすグラデーションは感嘆のため息が出てしまう。それぞれのカラーの艶が美しく、ささっと塗ってもムラにならずきちんと感が出るので初心者さんでもテクニックフリーで洗練目もとが叶う。
【イエベさんにおすすめは08 光焦 】
ベーシックなブラウン系パレット。だけど、ただのベーシックで終わらないのがさすがSUQQU。柔らかくまろやかなオレンジブラウンで自然な立体感のある目もとが叶う。bのシルバーラメで軽やかさが生まれ、ブラウンメイクが洗練されたものに。このシルバーラメのおかげで、ブルベさんも意外と使いやすいのも魅力。
淡く上品な色合わせから異彩を放つ右上のグリッターカラーまるでそれは着物の半衿から帯まで繊細に色を合わせていく楽しさを彷彿とさせる。どこに箔を載せるかでガラリと印象が変わるのが特徴的。淡い黄色からブラウンまで予約時はろくに目を通してなかったけれど開いて見惚れて載せて驚き。決して地味ではなく凛とした立体感。
右上のキラキラなパールに惹かれて購入 柔らかみのある自然なブラウングラデが出来るので、使い勝手が良さそうです 右上のパールは期待以上でした!✨花明同様、大粒なので存在感ありつつも品良い仕上がりに 他のアイシャドウを使うときでも、このパールと一緒に使いたいくらいの万能カラーです☺️
【ブルベさんにおすすめは09 涼月 】
アイシーブルーやカーキを含むこのパレットはブルベ肌の透明感をぐっと底上げする。難しそうに感じる配色も、すべてのカラーが溶け込むように馴染むデザイニングカラーアイズなら問題無し。締め色のカーキをブラシで薄く目頭側に乗せるとドラマティックな仕上がりに。
まさに名前の涼月のように、ナチュラルだけど締め色で深みが出て右上のラメが目元に濡れ感と立体感を出してくれます。ブルーベースの方には絶対おすすめなパレットです◎
ブルーとシルバーで涼し気な目元になれるパレット 左上ブルーはそこまで色は付かなくて、ほんのりブルーで透明感が出ます✨左下のグレージュのような色が予想外に良くて、これを塗ると自然に深みが出て目がくっきりします❣️すっきりと透明感がありながらも、陰影、奥行きがあるツヤツヤな目元になれるので、かなり気に入りました❤
②多彩な表情を彩るDior 「サンククルール」
Dior
サンク クルール
全10色+限定色2色 7,200円(税抜)
多彩な表情を彩る5色パレット。鮮やかに発色するピグメントと多彩なエフェクトでよりクリエイティブにアイメイクを楽しむことができる。パウダータイプなのに触るとしっとるなめらかな質感で、まぶたにしっかりフィットする。
【イエベさんにおすすめは767 インフレイム】
赤みのあるブラウン系にアクセントカラーに鮮やかなオレンジレッドがセットになったパレット。5色すべてがイエベ色なので浮くことなくバッチリ使える。
上段2色はパールが強め、オレンジレッドはマット。オフィスではオレンジレッド以外でメイクをし、仕事終わりや休日にはオレンジレッドをアクセントにすれば使い回し力UP。
憧れのサンクルールです。綺麗につきます。真ん中の濃いオレンジはワンポイントに目尻につけて使用してます。
綺麗なパールカラーと鮮やかなオレンジがとても印象的なパレット。こちらも買って大正解でした!色合いがハロウィンのようで秋っぽい印象でしたが、真ん中以外の4色だと季節問わず使える赤みブラウン系で肌馴染みも良く本当に素敵です。真ん中のマットオレンジをプラスするとオレンジ感が増してまた可愛い!イエローベースの方には是非オススメなパレットだと思います。
【ブルベさんにおすすめは157 マグニファイ】
大人っぽくエレガントさ漂うパープル系パレット。真ん中のパープルと右下のボルドーがそれぞれメインカラーになるから、組み合わせ次第でキュートにもセクシーにも様々な表情を演出できる。
ピンク×パープルのパレットです。 締め色のパープルは深みのあるお色です。 ピンクメインにも、パープルメインにも 気分によって色んな組み合わせができます♪ ピンクメインだと特に春っぽくなるし、 パープルメインだと特に秋にぴったり! 左下のグレージュっぽい色が特にお気に入り♡ 落ち着いた雰囲気のアイメイクもできます♡
③鮮やかな輝きと美しい発色を纏うCHANEL「レ キャトル オンブル」
CHANEL
レ キャトル オンブル
全14色 6,900円(税抜)
アイメイクの可能性を広げてくれる4色パレット。柔らかくつけやすいテクスチャーが、鮮やかな輝きと美しく長持ちする発色を演出する。その日の気分やTPOに合わせて、ナチュラル、鮮やか、洗練、スモーキーな目もとを操って。
【イエベさんにおすすめは268 カンドゥール エ エクスペリヤンス】
発売当初、売り切れが続出していた通称:赤キャトル。すべてラメ、パール無しのマットタイプで、目もとに自然な陰影と血色をもたらして上品な印象に。輝きはないのにそれでも華やかさのある遊び心のある質感に。
イエローベースの濁りが得意な方には、全力でお勧めします。4色全てがイエローベースの色で、ラメ・パール無しのマットです。粉質がとってもしっとりなので、マットであってもパサつき感や粉っぽさは無し。私はこのマットな感じが、とーっても新鮮で気に入っています 発色は指だと何故か弱いのですけど、ブラシ使用だとしっかり色が出ます。
色味がどれも絶妙に良くて、捨て色がないところがお気に入りです。左下の赤を使わなければ、オフィスメイクでもいけると思います。また、時間が経っても驚くほどヨレてもないし、くすんでもないので感動しました。(NARSのプライマー併用)これは持っていて損しないアイシャドウだと思います。
【ブルベさんにおすすめは226 ティセ リボリ】
ブルベ肌の透明感を引き立てるグレーやモーヴを帯びたブラウンパレット。肌馴染みの良いカラーで重ねても重たさを一切感じさせない。発色の良さからナチュラルメイクと言うよりもスモーキーな目もとに仕上がる。
テクスチャー▼サラサラだけど密着度高め感想▼4色とも全て濃く発色する これでグラデーションを作ろうと思うと結構ガッツリ、ケバくなるかもしれないなと思いました。一番明るそうな色でさえ見た目より暗い色に発色します。カラー▼ピンク味が入ったこげ茶という印象です
目元の印象を変えたくて購入★どのカラーも発色も肌馴染みも良く全てを重ねても重くならずに綺麗なグラデーションが作れました。柔らかな印象よりはスモーキーな仕上がりでオトナメイクにピッタリです♥︎
④美グラデを作るJILL STUART Beauty「リボンクチュール アイズ」
JILL STUART Beauty
リボンクチュール アイズ
全8色 5,000円(税抜)
使い勝手の良い4色のグラデーションカラーと、目もとにアクセントを入れるリボンカラーの5色パレット。ふんわり軽くなめらかなテクスチャーでぼかしやすく美しいグラデーションが手に入る。クリアな発色で抜けのある大人の目もとへ導く。
【イエベさんにおすすめは16 sweet khaki chiffon】
定番ブラウンに飽きたらカーキをチョイスしてマンネリ化を防いで。すべてのカラーにゴールドのラメやパールが入っているから肌なじみが良い。ソフトカーキのおかげでスモーキー過ぎずまろやかだけど芯のある目もとが完成する。
オフホワイトのベースクリーム、ゴールドブラウン、カーキ、ピンク、カーキがかったダークブラウン。どのカラーもゴールドのラメやパールが入っているので全体的にゴールドがかった発色です。中央のピンクはあまり発色しないので色味というよりラメを乗せる感じです。他四色でグラデーションした後にこのピンクをふんわり重ねると少し柔らかさが足されて優しい仕上がりになります:)強くなりすぎないマイルドなカーキメイクができるので、カーキシャドウに挑戦してみたいけどスモーキーすぎるのは苦手という方も使いやすいと思います⑅︎◡̈︎*色もち良い、ぱさつかない。
【ブルベさんにおすすめは19 rustic angora】
真ん中のリボンカラーのボルドーが鮮やかで目もとに血色をプラスして色っぽい印象に。4色のグラデーションカラーは馴染みの良いブラウン系だから、赤みメイク初心者さんも使い勝手◎。
こちらはジルスチュアートの人気のリボンクチュールアイズ !ケースもとっても可愛くて、アイシャドウのリボンもかわいくて、持ってるだけで女子力上がりそうなアイシャドウですね 色味は写真を参考にしてください。1がアイベース、2と3がニュアンスカラー、4がシェーディングカラーだそうです。真ん中のレッド(5)はワンポイントで入れるととても可愛いです!アイラインのように使うのもおススメ!粉質もさらさらとしていて、ぼかしやすくグラデーションが作りやすい印象です。
真ん中のボルドーの色味が他のブランドにはない絶妙な色味で購入しました!秋冬に1つ持っていて損はないパレットです ラメやパール感はやや控えめですが、粉とびすることもなくヨレ等も気になりません。華やかさがほしいときはラメを上から足してもかわいいです!また、発色は特に真ん中のボルドーがとても高発色なので、少しずつ取って使用されることをおすすめします( ¨̮ )
捨て色無しのアイシャドウパレットは1つ持っていると、アイメイクの幅が広がる。デパコスの圧倒的な美しさを是非体感して。