「似合う眉毛の形がわからない…」。そんなお悩みを抱えるひとも多いのでは?
美眉アドバイザーの玉村さん曰く、“美人眉”に整える秘訣は「顔型にマッチする眉を描く」こと。顔と眉の形が合っていれば、顔全体のバランスをよく見せることができたり、コンプレックスを緩和させたりすることができるんだそう。
そこで今回は、顔型別「似合う眉の見つけ方」についてレクチャーしてもらった。こちらの記事では、「面長顔」さんに似合う眉をご紹介。
①「丸顔」さんに似合う眉→気になるひとはこちら
②「面長顔」さんに似合う眉→この記事をチェック!
③「逆三角形顔」さんに似合う眉→気になるひとはこちら
④「ベース顔」さんに似合う眉→気になるひとはこちら
面長顔さんには「短め平行眉」がおすすめ
そんな面長顔さんには"平行眉"がおすすめ。
角度をつけず、床と平行になるように描くことで、顔に横への広がりが感じられるようになり、縦の長さが緩和されるんだそう。
また、面長顔さんは顔の横幅がやや短めであることが多いため、それに合わせて眉も短めに描くのがおすすめ。
目安の長さとして、眉尻が「口角と目尻の延長線上」になるように調整すると、バランスよく仕上がるみたい。
また、面長顔さんは大人っぽい顔立ちのひとが多いのも特徴。
形は「直線眉」「アーチ眉」のどちらも似合うけれど、どちらかというと直線的な眉の方が、より"大人キレイ"な印象に仕上がるからおすすめなんだって。
面長顔さんのNGは「高低差がある眉」
逆に面長顔さんが避けたほうがいいのは、「高低差がある眉」。たとえば弧が高いアーチ眉を描くと、眉の縦の高さが際立ち、顔が長く見えてしまうので注意して。
また、角度のついたへの字眉も同様に、眉の縦の高さが際立ってしまうそう。
面長顔さんは眉に高低差をつけず、平行気味に描くことが成功の秘訣なんだそう。
眉毛は顔の印象を左右する大事なパーツ。「似合う眉の形がわからない‥」と悩む面長顔さんはぜひ、玉村さん流のポイントを今日のメイクから取り入れてみて。
取材協力/美眉アドバイザー 玉村麻衣子
玉村麻衣子オフィシャルブログ「まゆげの時間」
面長顔さんの特徴は、顔の縦幅がやや長め、横幅がやや短めということ。芸能人でいうと、仲里依紗さん、綾瀬はるかさん、菜々緒さん、吉田羊さんなどが当てはまります。
コメント: 玉村麻衣子さん