上品なパール入りのグラデーション×ディープカラーで、深みのある奥行をつくり、かんたんに目もとを大きくみせることができる、セザンヌのエアリータッチシャドウシリーズ。
なかでも特に人気のカラー、モーヴピンクをLulucos編集部が実際にお試し、気になる使用感や使い方などご紹介。
美しくありたいと願う女性に寄り添い続ける。セザンヌってどんなブランド?
プチプラコスメブランドの中でも、ダントツに知名度の高い「セザンヌ」。トレンドをいち早く取り入れたアイテムも豊富で、安いのに機能性もよく、化粧持ちも◎と、高品質で人気のコスメブランド。
セザンヌの人気アイシャドウ「エアリータッチシャドウ」
上品なパール入りの4色パレット、さらりとしたテクスチャーで、まぶたにピタッとフィットして、きれいに発色。パールのグラデーション×ディープカラーで、深みのある奥行をつくり、目もとを大きく見せてデカ目効果抜群。
朝メイクをして夕方まで、メイク崩れもなく澄んだ目もとを持続。カラーラインナップは、01ベージュブラウン、02コーラルブラウン、03モーヴピンク、04カシスブラウン、05スミレブラウンの全5色。
No.1人気「モーブピンク」を編集部で実際にお試し!

出典: 編集部撮影
ベースにパールピンク、パープル×ブラウンを使い、立体感のあるグラデーションを叶え、華やかさもあり、デカ目効果もたっぷりのNo.1人気カラー。

出典: 編集部撮影
どれもひと塗りできれいに高発色、パール多めのベースカラーは涙袋にもおすすめ。メイン、ニュアンスと少しずつパールを減らし、ラストにノンーパールのディープカラーでグラデーションを完成させる。

出典: 編集部撮影
商品の裏面に書いてある、おすすめのアイメイク方法を実際にやってみた。

出典: 編集部撮影
まず1をブラシを使ってアイホール全体に広げる。細かなパールがまぶたをきれいにみせてくれる。指を使ってのせてもきれいに馴染ませることが出来る。

出典: 編集部撮影
続いて、ブラシを使って2を目頭からアイホール中央にのせる。

出典: 編集部撮影
パフを使って、3をアイホールの目じり側1/3にのせる。

出典: 編集部撮影
最後に、4をパフの先端を使って目の際に入れていく。ふわっとやさしく深みのある目もと、好感度抜群のナチュラルデカ目メイクが完成。
パールの効いた左上のベースカラーをまぶたにオン、明るく広がり感をもたせる。ブラシは仕上がりに差がつく天然毛を使用、ふわっとした極上の載せ心地。
コスメ好きさんのクチコミもあわせてチェックして。
NEXTブレイクは「スミレブラウン」?
コスメ好きがあつまるクチコミサイト「Lulucos by.S(ルルコス バイエス)」に寄せられたレビューでは、スミレブラウンも人気。
ベースはフロスティな淡いピンク、パールの効いたブラウン、ニュアンスカラーはパープル、ノンパールのシアーなブラウン。ほのかに大人の色気が漂うグラデーションが描ける。
メイク慣れしていない初心者でもかんたんにきれいなグラデーションが描ける魅惑のアイシャドウパレット、セザンヌのエアリータッチシャドウで、こなれ感のあるデカ目メイクを叶えてみて。
この記事で紹介したアイテムの、気になる最新の在庫状況は?
今回紹介したブランド「セザンヌ」にはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!
いまコスメ好きさんが注目している、アイシャドウのランキングも合わせてチェックして。