毎日のスキンケアは肌にいいものを使いたいけど、高級品はもったいなくて少量しか使えない。成分はもちろん重要だけど、化粧水は「たっぷり使うこと」が美肌への近道。そこで、今回は話題のコスパ最強セザンヌの化粧水をご紹介。
美しくありたいと願う女性に寄り添い続ける。セザンヌってどんなブランド?
プチプラで高品質を提供したいという気持ちから生まれた化粧品ブランドのセザンヌ。女性にとって重要な、毎日のスキンケアを安全に、無理なく続けられるようにリピートしやすい価格設定となっている。地球への優しさ・良心価格でお客様への優しさ・肌への優しさの「3つの優しさ」がモットー。
そんなセザンヌで現在販売中の化粧水がこちら。
今回はなかでも2つの人気な715円大容量化粧水のご紹介。
たっぷり保湿が叶う、セザンヌの2つの人気化粧水が話題

出典: 編集部撮影
こちらが、セザンヌの話題の化粧水2種。
1つ目は、50種類もの美容保湿成分が配合されているハトムギ化粧水。さっぱりとしたテクスチャーで、バシャバシャと惜しみなく使用できる。べたつかずにもっちりとした使用感。大容量で、全身にも使用OK。肌を健やかに整える。
もう1つは、保湿力に優れているセラミドを配合。カサカサ肌も一本でしっかり保湿し、うるおしてくれる。弱酸性、植物由来の保湿成分や美容成分を豊富に含み、肌を守る。無香料・無着色・無鉱物油で化粧品っぽさが苦手なひとでも使いやすい。
1. バシャバシャ使える「スキンコンディショナー ハト麦化粧水」
セザンヌ「スキンコンディショナー」を、実際に編集部がお試ししてみた。

出典: 編集部撮影
ハト麦化粧水はさっぱりとしたテクスチャーなため、ベタベタ感が苦手なひとにぴったり。サラサラとした化粧水が、暑い日やお風呂上りも不快感なく全身をうるおしてくれる。

出典: 編集部撮影
顔に使うときは、コットンに浸して付けても良し。コットンパックをしてじっくりケアするのに使うのにもってこい。
-
よかった!
【お肌にも優しくスキンケアを。💎】 ☆ セザンヌ スキンコンディショナー ¥715(税込) ---------- 美容成分50種類が配合された化粧水。 肌荒れを防いでもっちりうるおう。 コットンパック、オールインワンの前に、全身に…。 大容量なのでたっぷり使えます。 --------- 弱酸性に惹かれて、プチプラな大容量も相まって購入してみました。🛒 夏の時期にはさっぱり使える化粧水が大活躍します。😄 シンプルなのが使いやすく安心して使えるのが魅力的です。🥰 使い心地はさっぱりとした使用感。🧐 少しトロッとした重ためなテクスチャーですが、肌馴染みが良いイメージです。👌🏻 お肌の調子が整う印象。✔️ 肌荒れせずにキープしてくれる印象でした。🧐 敏感肌な私にも使えた化粧水でした。✔️ 個人的には、肌荒れせずに使えたので嬉しい!😍 全身にも使えて、夏の暑い時期にはありがたいスキンケアです。😊 ベタつかないので暑い夏にも全身に使えるので嬉しい!😊 さっぱり使える印象です。✨ 無香料なのも使いやすくてお気に入り。⭐️ 大容量な化粧水でバシャバシャ使えるのも嬉しい。😆 プチプラで大容量なのでコスパが良さそうです。🛒 ドラッグストアなどで購入出来るので手に取りやすいのも嬉しいポイント。⭐️ 朝のスキンケアとしてもさっぱり使えるのでオススメ。⭐️ もちろん夜のスキンケアとしても。💕 個人的には保湿力はもうちょっと欲しい印象なので、クリームや乳液は必須でした。⚠️ --------- シンプルで弱酸性だから手に取りやすく使いやすい!🛒 大容量でプチプラなコスパも魅力的でした。✨ 大容量な化粧水は1つあるといつでもサッと使いやすいのでオススメです。⭐️ 夏の暑い時期は特に大活躍でした。✨ --------- 最後までご覧頂きありがとうございました。😊 #スキンケア #化粧水 #ボディケア #セザンヌ #CEZANNE #スキンコンディショナー #おうちでスペシャルケア
続きをみるeee : ☽投稿時 : 23歳敏感肌標準 -
よかった!
セザンヌのでっかい化粧水、今回はハトムギ化粧水を購入してきました!! ハトムギ化粧水といえば他のブランドのものがかなり有名ですが、セザンヌの方が成分が良かったのでこちらをチョイスしました✨ この大きさで、この価格で、 アルコールフリーだし、無着色無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用! お肌があまり強くない人としては、すごく嬉しいなと思いました!! テクスチャーは、すごくサラサラしていて本当にお水みたい! 肌刺激もないし、全身のケアにバシャバシャ使える化粧水でした! 保湿力は正直かなり弱めかなと思うので、湿気が多い時期に使うのがおすすめです😇 身体用化粧水にはコスパもいいし使いやすいなと思いました✨
続きをみるしろこ投稿時 : 28歳乾燥肌青み色白 -
よかった!
どんなときでも使いやすい万能化粧水!! 水みたいにサラサラしたさっぱりタイプ 有名なナチュリエの化粧水と比べると こちらのセザンヌの方がややしっとりしています! ◯美容保湿成分50種類配合 ◯肌荒れ防いでもっちりうるおう ◯無香料 ◯無着色 ◯無鉱物油 ◯アルコールフリー ◯界面活性剤不使用 ◯弱酸性 500ml 650円 500mlも入っていて大容量なのに安い✨ 全身の保湿に使っても全然減りません! ボトルが親指で開けられるタイプなので簡単! キャップタイプは蓋を開けるのに時間がかかるのでこのほうが使いやすい👌 アルコールもグリセリンもフリーなのが嬉しい! グリセリンのせいで肌が赤くなる人もいるらしく 私もそうかもしれないと思って グリセリンフリーのものを最近集めています! わたしの使い方を紹介します❤︎ ①そのまま化粧水として 何度か重ね付けします! ②プレ化粧水として お風呂上がりはすぐ乾燥が始まるので 時間との戦い!すぐつけます! 100均のスプレーボトルに詰め替えて シュシュっと使っています👌 そのあとはいつも使用している化粧水をつけます ③コットンパックとして 手でつけるより浸透する気がします シルコットのうるうるコットンがお気に入り! このコットンは少量でひたひたに潤うので良い〜 万能すぎるので気になった方は ぜひ使ってみてください!🙌
続きをみるぽぬう投稿時 : 22歳混合肌標準
2. もっとうるおいたい貴女へ「スキンコンディショナー 高保湿 セラミド化粧水」
続いて、セザンヌ「スキンコンディショナー高保湿」を編集部がお試ししてみた。

出典: 編集部撮影
セラミド化粧水は、よりうるおいが欲しいひとにおすすめ。しかし、高保湿にありがちな重さやべたつきがないため、万人受けしやすい心地に。メイク前の保湿で、粉吹きを防いでしっとり仕上げる。

出典: 編集部撮影
コットンに浸して、乾燥の気になる目もと・口もとを集中保湿するのも◎。セラミド配合のおかげで、内側からもちもちふっくらとした肌になる。
化粧水だけでもかなりしっとりした印象を受けました! 乾燥肌だし、敏感肌でもあるなと感じているひとには、ぜひチャレンジしてもらいたい1品です。
コメント: 編集部コメント
-
よかった!
セザンヌの「スキンコンディショナー 高保湿」を使ってみました! 商品名:スキンコンディショナー 高保湿 内容量:500ml 価格:715円 1本でしっとり高保湿&肌バリアサポートしてくれる、カサカサ肌にたっぷり使えるセラミド配合の化粧水です。 植物由来の美容保湿成分やヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸などをたっぷり配合しています。 また、セラミド、トリプルヒアルロン酸、コラーゲンの相乗効果によるモイストバリア処方でうるおいを逃がさないとのこと。 サラサラとしたテクスチャーですが、セラミドが配合されているので、しっかり保湿してくれるように感じます。 導入化粧水としても使えそう。 大容量なので、値段を気にせずバシャバシャ使えて、コスパも◎ プチプラでリピートしやすいのも嬉しいです。 これ1つで化粧水としてはもちろん、お風呂上がりのボディケアにも使えるので、なくなったらまた購入したいアイテムです。
続きをみるさくら投稿時 : 35歳乾燥肌標準 -
よかった!
【たっぷり使える大容量タイプの化粧水。💕】 ☆ CEZANNE スキンコンディショナー 高保湿 ¥715(税込) ---------- 乾燥からお肌を守る高保湿セラミド化粧水。 1本で保湿&肌バリア、モイストバリア処方でうるおいをキープし、乾燥からお肌を守ります。 全身にも使える500mlの大容量タイプ。 --------- 大容量タイプの高保湿化粧水。💕 顔にも体にも使えるので大容量タイプは1つあると便利な印象です。👌🏻 バシャバシャたくさん使えるのも嬉しいポイント。😊 使い心地はさっぱりとしていますがしっかり保湿されてどんどん乾燥した肌に化粧水が馴染むような印象。 すべすべしてしっとりした肌になった気がしてます。 ボトルが大きめなのでこぼしやすい印象があるので少しずつ肌に馴染ませていく方が良さそうです。⚠️ 敏感肌な私にも使えた化粧水でした。✔️ 個人的には、肌荒れせずに使えたので嬉しい!😍 体にも使えるのでお風呂上がり、すぐ使うスキンケアとして使用しています。✔️ 保湿クリームやボディクリームなどと組み合わせて使う方が保湿力もアップするので安心。💕 乾燥しやすい冬場は特にオススメな化粧水。❄️ 全身に使ってもなかなか減らないのも嬉しいポイント。 無香料、無着色、無鉱物油、で弱酸性なのもありがたいです。 プチプラで手に取りやすいのも魅力的。✔️ ドラッグストアなどで購入可能なのも魅力の1つです。🛒 コットンパックにも使いやすい! 大容量なのでたっぷり使えるし、肌にも優しいのでコットンパックもオススメの使い方です。💎 プチプラで大容量の化粧水が好きな理由はここかも! --------- 大容量タイプの化粧水が大好きなので今回も…💕 置き場には困るけどあると安心なんです。😊 さっぱりとした化粧水も好きですが、冬場は高保湿タイプを愛用しがち。💕 たっぷり使えるので全身に使用しております。✨ 肌が弱い私も使いやすかったです。😁 個人的には保湿力バッチリで使いやすいサラサラ感の化粧水だった印象です。✨ お気に入り。⭐️ --------- 最後までご覧頂きありがとうございました。😊 #スキンケア #化粧水 #ボディケア #アロヴィヴィ #ハトムギ美容水
続きをみるeee : ☽投稿時 : 23歳敏感肌標準
さらに高保湿なセザンヌ「濃密スキンコンディショナー」も登場
1本で保湿&肌バリア。モイストバリア処方でうるおいをキープし、乾燥からお肌を守ってくれる。全身にも使える410mlの大容量タイプ。
-
よかった!
セザンヌ 濃密スキンコンディショナー ヒト型セラミド配合 角質層までもっちり潤う 無香料、弱酸性、アルコールフリー プチプラなのに ヒト型セラミド配合 さらりとしてるのに 肌に張りつくくらい モチモチになれます。 この季節 乾燥によるシワが増えるので今からしっかりと ケアして お顔もボディもモチモチにさせて 潤いのある女性になります! 年齢に言い訳しない自分になるぞ 全身の保湿ケアにも使えるので お風呂場にもちこんで しっかりと全身ケアしたいと思います。 セザンヌさん いつもプチプラなのに 内容が濃くて助かります。 ありがとうございます
続きをみるkeiko.makebeauty投稿時 : 50歳乾燥肌日焼け
あわせて使いたい乳液も登場。カサカサ・粉ふき肌を潤いで包み込みしっとり濃密な使い心地の高保湿乳液。3つのフリー処方(無香料・無着色・アルコールフリー)で、弱酸性。全身にも使える280mLの大容量サイズなのもうれしい。
-
う〜ん…
<乳液> 280ml 税込638円 【テクスチャ】 ・さらっとみずみずしく、馴染みやすい ・かなり︎伸びがよいので少量ずつ使うと良い◎ ・ベタベタ感が少ない 【使用感】 ・さらっとしすぎて保湿力は物足りないかも… ・緩めテクスチャでこの潤いは良い◎◎◎ ・仕上がりはペトっとする系 ・"無香料の匂い"がしにくい無香料 ・乳液っぽい香り…?は若干ある 【使い方】 ・顔にも体にもOK🙆♀️ 私はからだのマッサージ用に使っています。 本来の使い方ではないため憚られますが、 ①浴室にて濡れた状態のままマッサージ ②洗い流し のように使っています。 理由は ・血行促進のため、マッサージはしたい ・乳液が肌に残るのはなるべく避けたい ・処方薬は直接塗りたい ちなみに、刺激にならぬよう、 優しくなでるだけのマッサージです。 私の場合、保湿としては物足りないです🌀 あとは日中のハンドクリーム代わりにしたり、 ささっと使えてなにかと重宝しています☀️ 【なによりプチプラ】 どちらもたくさん入ってこの価格。 無香料、弱酸性、ヒト型セラミド配合 なのも嬉しいポイントです🤍 ------------------------------------------------ CEZANNE ○濃密スキンコンディショナー ミルク 280ml ¥638(税込) ・3種のヒト型セラミド※と ヒアルロン酸Na、ハトムギ種子エキスなど 30種類の美容保湿成分配合。 ※セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP(美容保湿成分) ・3つのフリー処方(無香料・無着色・アルコールフリー)。 弱酸性。 ------------------------------------------------ 評価に悩みましたが、二択ならば「う〜ん🌀」となります。
続きをみるくまこ投稿時 : 23歳敏感肌青み色白 -
よかった!
\ 2本目リピ中です!✨/ 動画はLIPSに載せます💄 ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚ #あめりのコスメレポ 🍬 ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚ ・#セザンヌ 【 #スキンコンディショナーミルク 】 @cezannecosmetics ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙° 昨年秋のお話🍁 ----- セザンヌの新アイテム!乳液♡ 偶然見つけたので買ってみました💡 調べたら発売予定はまだ先みたい…?🤔 今回買ってみよう!ってなったポイントは 全30種類の美容保湿成分配合というところ✨ ヒト型セラミド(保湿成分)の他に、 ヒアルロン酸Na、 ハトムギ種子エキス、 ユズ果実エキスなどの美容保湿成分を配合していて カサカサ肌をうるおいで包み込こんでくれるみたい😍 10年くらい前かな〜セザンヌの美容液を溺愛してて 廃盤になってから露頭に迷ってたので😂、 セザンヌのスキンケアアイテムが充実してくれるの嬉しいな💓 実際使ってみたんですが、 THEシンプルな乳液!のテクスチャー →肌の温度でするする柔らかくなる →伸びが良くて少量で広範囲に伸ばせる! サラッとしていてベタつかないのに しっかり保湿力はありそう💡 この今の超陽が照ってる中で塗ってみましたが笑、 ベタベタしなくていいな〜って感じました♪ 638円で280mL。 かなり伸びが良いからコスパも良さそう! 香りも気にならないし、他の香りアイテムの邪魔もしないし、 年齢性別問わず、家族でシェアするのにも良さそう! ボディにも使えるよ🙆♀️みんなもチェックしてみてね❤️ . . #cosmetics #skincare #beauty #korea #koreanstyle #locari #ロカリ #スキンケアマニア #アラサー #敏感肌 #乾燥肌 #コスメ好きな人と繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #スウォッチ #コスメレビュー#コスメレポ #乳液 #ミルク #スキンケア #保湿 #乾燥肌ケア #乾燥対策 #新発売 #meryのある生活 #mery_beauty
続きをみるcandyairi🍬投稿時 : 33歳敏感肌青み色白 -
よかった!
\顔にも体にも使えるプチプラ セラミド乳液🧴/ ・セザンヌ 濃密スキンコンディショナー ミルク(乳液) 3種のヒト型セラミド➕30種類の保湿成分がin💕 伸びが良く、スッとなじんで、ベタつかない🙆♀️ サラサラっとした質感ですが、保湿はしっかりしてくれます👍 コスパも良い👌 顔にも体にも使えますが、私はボディー用に購入しました❣️ 重たいテクスチャーではなく、軽くて季節も男女も問わず使いやすそう!! 粉吹き乾燥肌が数日で治るような強い保湿効果はないですが、予防的に使うと、冬の乾燥にも負けないしっとり肌になります✨ お値段も安くてドラッグストアで手軽に買えるのも🙌 無香料・無着色・弱酸性・アルコールフリーです♪
続きをみるあいか投稿時 : 24歳敏感肌青み色白 -
よかった!
セザンヌの新作スキンケアアイテムです。 秋冬の乾燥対策に嬉しいセラミドを配合した乳液が、この価格で手に入るというのはとても魅力的。セラミドの中でも、ヒト型セラミドであることがポイントです。しかも3種類! さらに無香料・無着色・弱酸性・アルコールフリーと、とにかくお肌に優しい乳液です。 フェイスケアにもボディケアにも使えます。私は主にボディ用にするために購入しましたが、顔に使っても予想以上に良かったです。 テクスチャーは、柔らかくとろっとしていて、ぽてっと少し重さがあります。 もうすこし高価な乳液と比べると肌になじむスピードはゆっくりに思えるのですが(アルコールフリーだからというのもあると思います)、少量でもよくのび、重ねづけしてもべたつきません。数日間、化粧水とこちらのシンプルケアを試してみましたが、日中は乾燥しにくくメイクのりも良し。夜も物足りなさはなく、触ってみた感じでは肌のしっとり感は十分でした。 たっぷり280mlの大容量なので、コスパのよい保湿乳液として家族でシェアしたりしても良さそうですし、顔も体も一本でOKなので、ミニマムにシンプルなライフスタイルにしたい!という方にもぴったりだと思いました。
続きをみるコスメモ投稿時 : 35歳乾燥肌青み色白
使い分けて心地よさアップ、自分に合った化粧水を
たっぷり使える化粧水が側にあれば、お肌も気持ちもゴキゲン。大容量で肌にやさしいセザンヌの化粧水で、お肌に十分なうるおいを届けよう。
この記事で紹介したアイテムの、気になる最新の在庫状況は?
いまコスメ好きさんが注目している、化粧水のランキングも合わせてチェックして。
今回紹介したブランド「セザンヌ」にはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!
by.Sにいいね!して最新の情報を受け取ろう!
コットンに浸すのがもったいなく思ってしまうこともあるけれど、この大容量なら躊躇なく使えちゃいますね。
コメント: 編集部コメント