プチプラなのにハイクオリティとして人気を集めるコスメブランドキャンメイク。豊富なラインナップの中でも、今っぽ唇をつくるリップが名品過ぎると話題になっているみたい。大人の女性も愛用多数、神コスパと呼ばれる名品リップをご紹介。
コスメ好きがあつまるクチコミサイト「Lulucos by.S(ルルコス バイエス)」に寄せられたレビューとともに、人気カラーやアイテムをチェック!
潤いとろける生レアルージュ「メルティールミナスルージュ」
唇の上でとろけて密着!なめらかな質感ルージュ。
グロッシーオイル配合でみずみずしく上品なツヤ感を演出。
ワセリンが唇をしっかり保湿し、ふっくらとハリのある仕上がりに。
キャンメイク直塗りOKリップ「ステイオンバームルージュ」
リップバームの保湿、ルージュの発色、グロスのツヤを叶える万能アイテム。通常カラーとティントタイプで展開。カサついた唇でもそのままつけれる優れもの。
Lulucosオフィシャルメンバー1番人気は「T04 チョコレートリリー」
初ブラウン系リップの方にオススメです。リップ自体はチョコレートのような色味でびっくりするかもしれませんが、唇に乗せると優しく発色します。
パーソナルカラー別に選ぶ
イエローベースさんにおすすめのステイオンバームルージュのカラーは、
・02スマイリーガーベラ
・03タイニースウィートピー
・05フローウィングチェリーペタル
・06スウィートクレマチス
・10フラワリープリンセス
・14ポピーブーケ
・T01リトルアネモネ(ティントタイプ)
・T04チョコレートリリー(ティントタイプ)
など。
品番:05 フローウィングチェリペダル
05 フローウィングチェリペダルは、春にぴったりの柔らかな白みピンク。
口コミが良かったのでずっと気になっていました!.カラバリが多くて迷ったのですが、まずは万能カラーのコーラルピンクを選んでみました。どんな方でも似合う可愛いお色です。.硬すぎず柔らかすぎないので、色の調節がしやすいです。鏡を見ずにリップクリーム感覚で塗れるのも楽で好きです。.食事をするとほとんど色は残りませんが、ささっと塗り直せるので全然気になりません。オススメです!
ブルーベースさんにおすすめのステイオンバームルージュのカラーは、
・8ジューシーピオニー
・09マスカレードバッド
・11ラズベリーローズ
・12リトルプラムキャンディ
・13ミルキーアリッサム
・T02ハッピーチューリップ(ティントタイプ)
・T03ルビーカーネーション(ティントタイプ)
など。
品番:T02 ハッピーチューリップ(ティントタイプ)
使用画像のT02 ハッピーチューリップは、シアーな青みピンク。
プチプラのティントの中で一番落ちなかった気がします ペンタイプなので、ポッケに忍ばせてて仕事中こっそりお直しもできるので有難い 色展開も豊富なので、見てるだけでわくわくします(笑)結構発色薄めです!見た色がそのまま付くことはありません クリアな質感で楽しめます
発色しながら透明感もえられるステイオンバームルージュ。ポーチやポケットの中に一本あれば安心。時短で簡単、頼りにできるアイテム。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
有名デパコス似と話題「ボリュームアップレディグロス」
Diorのマキシマイザーに似てると話題になっているグロス。繊細なパールがツヤ感と立体感をあたえ、輝くぷっくり唇を演出する。
品番:01 パールピンク
とっても素晴らしいです!ディオールのマキシマイザーに似ています。マキシマイザーも持っていますが、この価格で同じクオリティならリピするかもです 一度でぷっくりして唇の縦じわを消してくれます✨とろっとしたテクスチャーですが、ベタベタせず潤うのがいいですね♡
気になる唇のシワや乾燥をカバーしてくれるリップグロス。単品使いだけでなく、ベースやトップコートとしても大活躍してくれそう。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
専門家も認めたティントリップ「リップティントシロップ」
唇にすーっと溶けこむようにつき、みずみずしい血色感をあたえる。マット感のあるジェルと違い、シロップはつややかな透明感が特徴。
Lulucosオフィシャルメンバー一番人気は「[04]ポピーシロップ」
ポピーシロップはイエベさん向けの色。黄みがかったトマトのような赤!サラサラとしたテクスチャーで塗りやすく色はまあまあ定着してくれます。最初は潤うけど時間が経つと乾燥して輪郭をとっているかのように色が残るので私は単色ではなくベースとして使ってます。
パーソナルカラー別に選ぶ
ブルーベースさんに合うのは、青みピンクの03アザレアシロップ。ナチュラルに溶けこむため、使いやすくシーンを選ばないカラー。
品番:04 ボビーシロップ
オレンジが得意なイエベさんに合うのは、黄みがかった赤みの04ポピーシロップ。ほかの01サクラシロップと02ストロベリーシロップは、クリアなピンクなので誰にでも使いやすいカラーに。
ポピーシロップはイエベさん向けの色。黄みがかったトマトのような赤!サラサラとしたテクスチャーで塗りやすく色はまあまあ定着してくれます。最初は潤うけど時間が経つと乾燥して輪郭をとっているかのように色が残るので私は単色ではなくベースとして使ってます。
落ちにくさを✔
唇になじむため、食事をしても落ちにくい。リップの塗り直しがなかなかできないひとや血色のいいツヤ唇を持続させたいひとにおすすめのティントシロップ。
ティントジャムと比べるとややゆるいテクスチャー+発色。こちらも名前の通りシロップみたいな感じです。こちらはそこまで荒れは気になりませんが、軽い塗り心地で保湿をしてくれますがとれやすく時間が経つと乾燥しやすいです。色は残ってくれるので乾燥が気になりだしたらリップを塗ってます。ピンクっぽい赤色です。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
ジュレみたいにとろけるリッチな透け色「フルーティーピュアオイルリップ」
果実のジュレみたいにとろけるリッチなオイル。
高粘度の密着オイルを多く配合し、唇に塗るとジュレがとろけるように膜を作って唇をしっとりと包み込みます。
唇の内側から押し上げるようにふっくらと弾力感を与え、うるおいとツヤが長時間持続。
ベタつきにくく、唇の縦じわを目立ちにくくさせます。
透明感のあるナチュラルな発色。単品でのご使用はもちろん、お手持ちのリップに重ねてニュアンスをプラスしていつもと違うリップメイクが楽しめます。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
見たまま高発色のマットリップ「リップティントマット」
ベタつきOFF!滑らかな液が唇に密着し、鮮やかなマットリップに仕上がります。
たっぷり塗ってしっかりマット、少量塗ってソフトマットに。
塗布量によって自分好みの仕上がりに。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
ひと塗りでくっきり高発色に仕上がる「クレヨンマットリップ」
やわらかくなめらかなテクスチャーでスルスル塗ることができます。
ひと塗りでくっきり鮮やかに発色し、マット質感なので大人っぽく仕上がります。
繰り出し式で手軽に使えます。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
保湿効果に特化した唇用コンシーラー「リップコンシーラー モイスト イン」
ツヤめきを求める方におすすめのモイストタイプのリップコンシーラー。
唇の赤みや縦ジワをかくし、ヌーディーな口紅やグロスが思い通りに発色します。
保湿効果に特化しているので、これ1本でリップクリームとして使うのもおすすめです☆
復活希望!惜しくも廃盤になった名品たち
滲みでる血色感がクセになる「リップティントジャム」
ぷるぷるの液が、唇から滲み出るようなじゅわっとした血色感を与えてくれる。ベタつきを抑えてあるため、塗った後の唇はさらさらのマット仕上がりに。
#Lulucosオフィシャルメンバー1番人気は「04 エスプレッソジャム」
04エスプレッソジャムは、トレンドのブラウンカラー。透明感があるためなじみやすく、たったこれだけでおしゃれ唇に仕上げてくれる。
このシリーズ大好きなんですが、このカラーもとっても良かったです ブラウン味のあるオレンジで、流行りのテラコッタカラーっぽい感じです❣️それがとても今っぽくてお洒落で可愛いです(◍•ᴗ•◍)♡発色もとても良く、本当に落ちにくくて、食事の時などにも安心で、とってもオススメです☺️ #お気に入り #かわいい #テラコッタ #ブラウン #オレンジ #大好き #コスメ好きさんと繋がりたい
イエローベースさんにおすすめのリップティントジャムのカラーは、
・[02]マンゴージャム
・[04]エスプレッソジャム
など。
品番:04 エスプレッソジャム
使用画像の[04]エスプレッソジャムは、洗練された赤みブラウン。
少しサラッとしたジャムのようなテクスチャーです。1度塗りでほんのり色づき、重ねれば重ねるほどはっきり発色します!ツヤ感がなく、唇からジュワッと広がる血色感を出せるので一気におしゃれなかんじになります(*´꒳`*)上からグロスを重ねても良いですが、私はこれ一本で仕上げるのが好きです✨
ブルーベースさんにおすすめのリップティントジャムのカラーは、
・[01]チェリージャム
・[03]プラムジャム
など。
品番:03 プラムジャム
[03]プラムジャムは、シアーなダークレッドで大人っぽい印象に。
透明感のあるプラム色(^^)チップはふわふわしていて平らです名前のリップティントジャムのとおり味も甘くて透け感がありほんとうにジャムですシロップを塗っているような感覚になります 自分のすっぴんの唇を生かしているような一幕だけ覆ったような珍しい発色です乾燥はしますが大人っぽい気分にすごく合います
#落ちにくさを✔
リップティントのシロップより落ちにくくなったジャム。食事でリップの色が落ちたくないひと、マットが好きなひとはぜひ試してみたい逸品。
新しくリップティントジャム04のエスプレッソジャムを購入したので、持っていた他のカラーと比較 リップティントシロップ2色と、ティント2色を比較しています!色持ちは今までのものに比べると、抜群にいいですね!
.キャンメイクのリップティントジャムの新色が出ていたので購入してみました .1番驚いたのは、持続性がとてもあり、謳い文句であった、ご飯を食べても落ちないが本当でした また、私は唇を舐めてしまうクセがあり、リップを直す場面が何度もあるのですが、このリップティントはティントの中でも本当に落ちなくてびっくりしました!.
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
美容成分が93%含まれる「キャンディラップリッチカラー」
ヒアルロン酸、スクワラン、シアバターなどの美容成分が豊富なリップグロス。ぷるぷるのつや仕上がりで、マニキュアのような美発色を叶える。
#Lulucosオフィシャルメンバー一番人気は「01 スモーキーローズ」
01 スモーキーローズは青みのあるローズカラー。メイク次第でガーリーにも知的にも感じられる、クリアで上質な血色感。
マニキュアのような美発色とだけあってめちゃくちゃ発色のよいリップです ティント効果もあって美容液成分93%配合というのも嬉しい!スモーキーローズは一気に秋っぽい顔になれます!わたしは01番の上に02番を重ねてグラデリップにするのがお気に入りです?キャンメイクのリップは本当に優秀でお値段以上
イエローベースさんにおすすめのキャンディラップリッチカラーは、
・02アップルシェイク
02のアップルシェイクは、パッと目を惹く鮮やかな朱赤。ぷるぷるでしっかりした発色。イエベさんの顔色全体をワントーン明るくみせるインパクトカラーに。
かなり高発色です!たっぷりつけると歯紅がつくので注意です⚠️つける時は乾いた状態の唇に塗ると綺麗に塗れます!リップクリームなどを使用したあとは一度ティッシュオフしてください!私は少しずつ塗った後に一度ティッシュオフしてその後調節しながら塗って指で馴染ませて使ってます ティントと言うよりは発色と持ちのいいグロスって感じです!冬に向けて透明感のあるメイクをする時に使いたいなと思ってます!!
出典: Lulucos オフィシャルメンバーmayuさん[739]
ブルーベースさんにおすすめのキャンディラップリッチカラーは、
・01スモーキーローズ
・03ルビーサングリア
など。
品番:01 スモーキーローズ
思い通りの美発色が叶うため、唇の色に邪魔されずにリップのカラーを楽しめる01はガーリーなピンク、03のルビーサングリアは大人なボルドーカラーに。
見たまま美発色のリップグロス?そのまま上下に付けると、かなりベタッと付きすぎてしまうので指にとってとんとんのせるか、付けた後ティッシュオフするのがオススメです!唇にピターッと密着して、食事をしても色味が残っていたのでお化粧直しができない時にも良いです◎ティッシュオフするせいか時間が経つと少し乾燥してしまいました?
発色力に優れているキャンディラップリッチカラー。見たまま発色のリキッドルージュをお探しなら、ぜひ手に取りたい濃密アイテム。
このリップの口コミをもっと見たいひとは、こちら。
まとめ
お手軽にハイクオリティな仕上がりを実感できるキャンメイクコスメ。衣替えのこの季節、メイクも色々楽しんでみない?
このほかにもこのブランドのコスメが気になるひとは、こちらの記事もチェック。
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?
今回紹介したブランド、キャンメイクにはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!