まだまだマスクをする機会も多く、「リップがすぐ落ちてしまう」「塗り直すタイミングがない」というひとも多いのでは?そこで今回は、落ちないリップを徹底調査。
美容通が集まるコスメクチコミサイトLulucos(ルルコス)に寄せられたレビューから、落ちないリップランキングTOP10をご紹介。さらに、プチプラ/デパコス別、編集部のいちおし、大人におすすめのリップもまとめました。
【最新】「落ちない!」とクチコミで話題のリップランキング TOP10
1位 CEZANNE ウォータリーティントリップ
水に濡れたような軽やかなツヤが持続。唇がキレイに染まり、コップに色が付きにくいティントタイプ。唇に色がフィットして落ちにくく、キレイな発色が長時間楽しめる。オイルinウォーター処方で唇の表面はベタつかず、内側※はしっとり潤う仕上がりに。
※角質層まで
みんなの良い・惜しいポイントはこんな感じ。詳しくみたいひとはこちら。
2位 CHANEL ルージュ アリュール ラック
唇はずっと、つややか。新しい持続力で魅せるリクィッド リップカラールージュ アリュール ラックは、いわばライフプルーフ効果を備えた初めてのリップ カラー。どんな状況でも究極のラスティング効果を発揮しながら、極上のつやと発色で唇を彩る。自信をもって、自分らしいアリュールを表現することができる。
みんなの良い・惜しいポイントを詳しくみたいひとはこちら。
3位 KATE リップモンスター
落ちにくさも美発色もよくばりたい、落ちにくい口紅。唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化する独自技術で、つけたての色が長時間持続。高発色&保湿。
美容通たちの総合評価を詳しくみたいひとは、こちら。
4位 Fujiko フジコニュアンスラップティント
「落ちない」が前提のツヤ仕上げとろけて、満ちて、私の唇になるフジコのティントリップ。
みんなの総合評価は「4.3」。詳しくみたいひとはこちらから。
5位 Celvoke エンスロール マット リップス
シルキータッチ×鮮やかな色。 新時代の抜け感を生む新発想リップカラー。鮮やかな色が唇にフィットし、つけている間中、シルキータッチが続く、まったく新しいリキッドリップ。オイルと粉体の絶妙なバランスの“シルキー処方”により、グロスよりもべたつきをおさえ、塗布後に乾くと粉体が凝縮し、濃密で上品なマット仕上がりに。
Lulucos(ルルコス)での総合評価、詳しくみたいひとはこちらをチェック。
6位 CHANEL ルージュ ココ ブルーム
踊るきらめき。プランプ効果と発色で、弾む。輝く。ルージュ ココ ブルームは美しい輝きが花開くリップスティック。圧倒的な輝きと発色そしてプランプ効果が長時間続くハイブリッドなフォーミュラ。ウルトラ シャイン仕上がりで、鮮やかな発色と縦じわの無い立体感が長時間続く。
みんなの良い・惜しいポイントはこんな感じ。詳しくみたいひとはこちら。
7位 CHANEL ルージュ アリュール インク フュージョン
鮮やかに軽やかに、唇とフュージョンする、ウォータープルーフ タイプのリクィッド リップカラー。深く鮮やかに発色し、唇にピタリとフィットしてウルトラ マットな仕上がりに。一度フィットした後は、水分に影響されず、仕上がりが長時間持続する。
みんなの総合評価、詳しくみたいひとはこちらから。
8位 RICAFROSH ジューシーリブティント
みずみずしいツヤとテクスチャーで1度塗りと重ね塗りの2通りの質感が楽しめるリキッドルージュ。ティント処方で着けたての美しさが持続する。
気になるみんなの総合評価、詳しくはこちら。
9位 CEZANNE ラスティング リップカラーN
しっかり色づき、落ちにくい口紅。つけたての鮮やかな発色が長時間続き、唇を美しく彩る。
気になるみんなの総合評価はこちらからチェック。
10位 Yves Saint Laurent ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル
スフレ マットそれはYSLが新たに提案する、理想のマット。内側から上気したような発⾊と、マットでありながら叶うヴォリューミーな⽴体感の初めての出会い。内はしっとり、表⾯はさらりとした新感覚の“しとさら”テクスチャ―は、マスクと共に過ごすニューノーマル時代のマストハブ。
みんなの良い・惜しいポイントはこんな感じ。詳しくみたいひとはこちら。
持続力の評価の高いおすすめのリップランキングをもっと見たいひとは、こちらをチェック。
落ちないリップ/プチプラ編
コスメのクチコミサイトLulucos(ルルコス)オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、落ちないリップをプチプラ・デパコス別にご紹介。
ちふれ 口紅
なめらかにのびて、くちびるにフィット。 しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出。色の種類が豊富で、発色も◎。300円という驚きのコスパリップ。
みんなの良い・惜しいポイントはこんな感じ。詳しくみたいひとはこちら。
CEZANNE カラーティントリップ
しっかり潤う、高発色ティントルージュ。 ほんのり染まって、キレイが続く。 保湿成分配合で、乾いた唇の上でもするする塗れる。 唇の輪郭がとりやすい先細チップ。
みんなの総合評価は「3.3」。詳しくみたいひとはこちらから。
CANMAKE ステイオンバームルージュ ティント
うるおうのに落ちにくい マルチな高発色リップケアバーム。カサカサ唇でも直塗りOK。
Lulucos(ルルコス)での総合評価、詳しくみたいひとはこちらをチェック。
REVLON マット バーム
軽いつけ心地で色ながもちなのにしっかりうるおうクレヨンタイプのリップ。マットバームは、ベルベットのようなソフトマット仕上がりに。
美容通たちの総合評価を詳しくみたいひとは、こちら。
オペラ リップティント N
あざやかな色と、リップクリームのように軽やかなつけ心地。セミマットなツヤと、生まれたてのような唇の質感。唇そのものが色づくようになじむのに、新鮮。さりげないのに、はっとする印象。軽やかに、絶妙なバランスで自分だけの色と質感を表現する、その特別なフォーミュラは、発色、潤い、塗り心地、全てを叶えた、リップメイクの新境地。
みんなの良い・惜しいポイントはこんな感じ。詳しくみたいひとはこちら。
落ちないリップ/デパコス編
Dior ディオール アディクト リップ ティント
タトゥーのようにジューシーな血色感が長時間続くリップ ティント ウォータープルーフならぬ"キス"プルーフ処方で10時間続く質感、心地よさ、そして軽やかな色移りしない仕上がり。 塗った数秒後には、まるでタトゥーのように、カラーが唇と一体化する。
気になるみんなの総合評価、詳しくはこちら。
NARS パワーマットリップピグメント
コンセントレートとハイパフォーマンス ― NARSのイノベーションが生み出す新しいパワー・コンビネーション。 NARS至上、一番パワフルなマットに仕上がるリップ。液体化されたピグメントを採用し、 まるで無重力な使用感と、どこまでも鮮やかなマットカラー、この上ないしなやかさで⻑時間キープが可能に。
みんなの総合評価は「4.0」。詳しくみたいひとはこちらから。
CHANEL ルージュ アリュール インク
染めたような鮮やかな発色とフロステッドな仕上がりが長時間続くリクィッド リップカラー。軽やかにうすくフィットするセカンドスキン テクスチャー。
みんなの総合評価、詳しくみたいひとはこちらから。
JILLSTUART フォーエヴァージューシー オイルルージュ ティント
果実の雫を思わせる、ぷるんとみずみずしい唇。つけたての鮮やか発色が続くティントルージュ。
Lulucos(ルルコス)での総合評価、詳しくみたいひとはこちらをチェック。
落ちないリップ/編集部のおすすめは…
NARS パワーマットリップピグメント
3色の鮮やかなリキッドリップ。フルカバレッジでつけ心地の良いマットカラー。特別にカスタムデザインされたドーフット型チップで、繊細かつなめらかな仕上がりに。
みんなの良い・惜しいポイントはこんな感じ。詳しくみたいひとはこちら。
ディオール アディクト リップ グロウ
新しいクチュール ケースにドレス アップし、チェリー オイル配合の独自の処方、そしてあらゆる肌色に合うシェード バリエーションを揃えたディオール アディクト リップ グロウ。リップ バームとしてそのまま塗って、もしくは口紅のベースとして。マルチに活躍する。
みんなの良い・惜しいポイントはこんな感じ。詳しくみたいひとはこちら。
THREE リリカルリップブルーム
肌と唇の境界を飛び越えるように、表情へ馴染みながら存在感を示すリップカラー。 自分の唇の色と質感を生かしながら、さらっとしなやかに潤いをキープした、花びらのような唇へ。 その仕上がりは、唇へ肌のようになめらかな質感をもたらす、THREEならではの新感覚の“ローマット”。 グロッシーでもドライでもないエフォートレスな質感は、唇と一つになるように、時間が経つほどに自分らしく。 透明感のある抒情的なカラーが、唇の輪郭を捉えるスマートアプリケーターによって、スムースに描かれていく。
みんなの総合評価は「1.6」。詳しくみたいひとはこちらから。
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?