「レディにしあがれ。」をコンセプトにかかげるコスメブランドMAQuillAGE(マキアージュ)。なかでもルージュは、女性らしさが溢れる仕上がりに。女性も男性も惹きつける4種のルージュをご紹介。レビューとともに、人気のカラーと秘密に迫る。
コスメ好きがあつまるクチコミサイト「Lulucos by.S(ルルコス バイエス)」に寄せられたレビューとともに、人気カラーやアイテムをチェック!
日本人女性の唇をきれいに見せるマキアージュのリップ
日本を中心に展開する主力メイクアップブランド。リップも日本人女性の肌になじむものがたくさんそろっている。
現在販売されているマキアージュのリップはこちら。
1.マスク生活にぴったり「ドラマティックリップティント」
カーラーコートとうるおいケアができるハイブリット処方。唇をほんのり染めるティント成分とコート成分が混ざり合ったジェルが、みずみずしい状態に保ちながら透明つや膜でコートして、マスクへの色移りをガード。リキッドタイプ。保湿成分配合。
NO.1人気は「RD302」
イエベさんブルベさんの両方に似合うレッド。迷ったらまず、このカラーを試してみて。
ブルベさんに人気のカラー
肌の透明感を引き立てるダークボルドー。ブルベ肌のかたの顔色を鮮やかにしてくれる。
イエベさんに人気のカラー
深みのあるモードなダークオレンジ。イエベさんのお顔をパッと華やかにしてくれる。
ブルベ・イエベさん両方に人気のカラー
フレッシュで軽やかなトランスレッド。誰にでも似合うニュートラルなカラー。
血色感とくすみ感が絶妙なブラウニッシュピンク。デートでも仕事場でも使えちゃう便利なカラー。
肌になじむヌーディなピンクベージュ。ナチュラルな印象を与えてくれる。
2.美容オイル生まれの「ドラマティックルージュEX オーロライルミネーションカラー」
美容オイル生まれのルージュから、オーロラのような輝きのぷっくり唇に見せる、限定オーロライルミネーションカラー。 内側は濃く、輪郭に近づくほど透け感を出し、ぷっくり見せる2層タイプのスティックです。塗り方次第で印象自在。内側 は血色感を演出する「カラー層」、外側は見る角度で輝きが変化する「オーロラ透明層」。華やかで女らしさを誘う香り。
NO.1人気は「30 トウキョウレッド」
薄付きだからこそちょうどいいレッド。プルンとした唇に仕上がる。
ブルベさんに人気のカラー
パリの洗練された街並みをイメージしたダークブラウニッシュレッド。
東京の未来的な街並みをイメージしたフューチャーレッド。ちりばめられたラメがきらきらときらめく。
イエベさんに人気のカラー
ベルリンナチ的な街並みをイメージしたヌードブラウン。唇に塗るだけで、あか抜けたお洒落な印象に。
ワイキキの開放的な街並みをイメージしたソフトネオンオレンジ。顔色をパッと明るくしてくれる。
3.1本で印象自在「ドラマティックルージュEX」
ピュアも、オトナも、1本で印象自在。美容オイル生まれのルージュ。
塗り方は2パターン
さらり塗りは、なんども重ねず、一度でさらっと塗ると、柔らかい印象に。普段使いにぴったり。
とろり塗りとは、リップをとろけさせるイメージで、ゆっくり塗るとさらに高発色で華やかな印象に。デートやパーティーにぴったり。
NO.1人気は、イエベ・ブルベどちらにも似合っちゃうニュートラル
広告で白石麻衣さんが使用し、大人気になったカラー。イエベ・ブルベさんどちらにもよく似合い、さらり塗りはピュアで清楚な仕上がり、とろり塗りは大人っぽく仕上がる。
ブルベさんに人気のカラー
ブルべ人気NO.1カラーはPK440。青みピンクでブルベさんのお肌にしっくりなじむ。重ねれば重ねるほど色に深みが出るから、時と場合により、色の調節が可能なのもうれしいポイント。
青みピンクのイノセントグラマー。パキッとした色味で、ブルベさんにぴったり。
女性らしさを引き出してくれる、ローズランデブー。1度塗りと2度塗りで好みの濃さに調節して塗ってみて。
フェイントスマイルと名付けられたRS377。とろり塗りで、魅惑の唇に。
イエベ向きのカラー
イエベさん人気NO.1カラーはRD365。コーラルっぽいレッドカラーで、くちびるにのせるとパッと顔色が明るく見える魔法のカラー。
オレンジリップに挑戦したいのなら、OR420がおすすめ。肌なじみがよく、オレンジ初心者さんでも取り入れやすい色味。
イエベさん向きのピンクカラー。ピンクカラーを探しているイエベさんには、一度は使ってみて欲しい一品。
お肌をきれいに見せてくれるヴィンテージレッド。メイクのアクセントに。
肌なじみのいいベージュ。イエベさんのお肌をきれいに見せてくれる。
4. 濃密ジェルで仕上げる「エッセンスジェルルージュ」
3つのオイルが働きかけぷるぷるのうるおいと、ぷっくりとした立体形状を記憶する。厚みのあるツヤで美形の唇にととのえる濃密ジェルルージュ。
Lulucosオフィシャルメンバー、1番人気は「BR636」
BR636「Kidding me?」は大人なシアーブラウン。冒険色と思われがちなブランだけど、意外となじみやすく、おしゃれリップに早変わり。
5. 塗るではなく染める「ウオータリールージュ」
色をのせるのではなく、染めるという発想の水ベースルージュ。べたつきがないため、つけているのを忘れる仕上がり。内側からにじみでる美発色をかなえる。
Lulucosオフィシャルメンバー、1番人気は「OR351」
OR351ファッションアイコンは、大人っぽく仕上がる落ち着きオレンジ。保湿美容成分が、やわらかな唇にととのえながら美しい彩をサポートする。
6. ふっくらツヤが長く続く「ドラマティックルージュN」
浮かずになじみながらも自然と視線を惹きつける、魅力的な唇を叶えるルージュ。上品なツヤのふっくらとした美しいしあがりが続く。
NO.1人気カラーはイエベ・ブルベどちらにも似合っちゃうRE300
イエベにもブルベにも使いやすいニュートラルカラー。レッド系だけれども、ピンクにもコーラルにも見える計算し尽くされた色味なのだそう。
今では廃盤になってしまった、過去に販売されていたリップもチェック。
【販売終了】うるみ唇をつくる「ドラマティックルージュ」
美容オイルをそのままリップスティックにしたというとろけ具合。なめらかな唇は官能的に印象に。ツヤと保湿をかなえ、うるみ唇が完成する。
Lulucosオフィシャルメンバー、1番人気は「RD425」
RD425イノセントグラマーは色っぽい女性のカラー。くすみや色ムラのある唇でもきれいに発色する。
もっと口コミをみたいひとは、こちらをチェック。
【販売終了】美唇を演出する「ドラマティックルージュP」
真珠光沢パールを配合。光効果でふっくらと立体感のある唇に。気になる縦じわやかさつきもカバー。女性らしい理想の唇へ誘う。
Lulucosオフィシャルメンバー、1番人気は「OR414」
OR414レディモーメントはトレンドのオレンジカラー。華やかに女性らしく演出する色合いで、春にもぴったりのカラー。
もっと口コミをみたいひとは、こちらをチェック。
まとめ
まさにレディ仕上がりのマキアージュのルージュたち。「その口紅何使ってるの?」と聞かれる美唇を目指したいなら、これを機におすすめアイテムを手に入れてみては?
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?
今回紹介したブランド、マキアージュにはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!