プチプラなのにハイクオリティで話題のコスメブランドCANMAKE(キャンメイク)。なかでも、化粧下地に隠れた名品がたくさんあることをご存知?
そこで今回は、キャンメイクの化粧下地を徹底調査!大人気のマシュマロフィニッシュパウダーが液体ベースになった新作から、肌荒れや毛穴が気になるお肌にも使える万能下地までたっぷりご紹介。
-目次-
大人をも唸らせたプチプラコスメ。名品揃いの「キャンメイク」
あの"名品パウダー"の液体版が登場! 『マシュマロフィニッシュベース』
これ1本で5役を果たす『ジューシーグロウスキンベース』
肌の凸凹を整える『スキームスキンプライマー』
SPF50でしっかり肌を守る『マーメイドスキンジェルUV』
下地と合わせて使いたい、キャンメイク「魔法のパウダー」
あなたにぴったりな下地がきっと見つかるはず。
美容通をも唸らせたプチプラコスメ。名品揃いの「キャンメイク」
プチプラなのに、クオリティーの高いコスメが幅広い層の女性たちの評判のを呼んでいるCANMAKE(キャンメイク)。トレンドを取り入れた、使い勝手のいいアイテムが揃っていて、10代だけでなく大人の美容通な女性たちをも虜にしている。挑戦したことのない色味や、新作コスメを試しやすいのもプチプラならでは。
今回は、そんなキャンメイクで販売されている全化粧下地の口コミを調査。なかでも人気の化粧下地を深堀してみた。
キャンメイクにて現在販売中の化粧下地はこちら。
・シークレット ビューティーベース 650円(税抜)
・マシュマロ フィニッシュベース M 700円(税抜)
・マシュマロ フィニッシュベース O 700円(税抜)
・ジューシーグロウ スキンベース 650円(税抜)
・マーメイド スキンジェルUV 700円(税抜)
・スムーススキンプライマー 840円(税抜)
このなかからコスメクチコミサイトLulucosにてとくに評判のいい商品と、合わせて使いたい大人気パウダーをご紹介。
あの"名品パウダー"の液体版が登場! 『マシュマロフィニッシュベース』

出典: 編集部撮影
マシュマロフィニッシュベース
全2種類 各700円(税抜)
マットなマシュマロ肌を叶えてくれる、見た目もキュートなリキッドベース。乾燥肌におすすめのモイスチャータイプ(M)と、脂性肌におすすめのオイルブロックタイプ(O)の全2種類。混合肌の場合は、エリアごとにMとOを使い分けるのもおすすめ。
#しっとり派さんのマシュマロフィニッシュベースM

出典: 編集部撮影
まずは、乾燥肌さん向けのマシュマロフィニッシュベースM。乾燥でメイクが崩れてしまうひとにおすすめの、保湿成分を配合したモイスチャータイプ。少量でも十分顔全体に伸ばすことができる。高カバーだけど、軽めの使用感。

出典: 編集部撮影
ワントーン明るくなり、ふわっとしたマシュマロのような肌に。エモリエント性の高いオイル配合で、一日中つけていても乾きにくかった。
#陶器肌派さんのマシュマロフィニッシュベースO
続いて、脂性肌さんにぴったりなマシュマロフィニッシュベースO。皮脂でメイクが崩れてしまうひとのために、皮脂吸着成分を配合したオイルブロックタイプ。

出典: 編集部撮影
どちらも、毛穴を目立ちにくくするダブルソフトフォーカスパウダー配合。お肌の凸凹をきれいに整えてくれる。

出典: 編集部撮影
実際に塗ってみると、しっかりカバー出来、肌がワントーン明るく、ふわふわのマシュマロのような肌に。ソフトフォーカス効果で、一日中つけていてもテカリを感じにくかった。
これ1本で5役を果たす『ジューシーグロウスキンベース』
[使用カラー:02 ピンク]
キャンメイク
ジューシーグロウスキンベース
650円(税抜)
美容液成分が80%配合されたベース。この1本で美容液・クリーム・日焼け止め・下地、ライトファンデーション(ベージュ)・コントロールカラー(ピンク)の5役を補うマルチな化粧下地。
[ 使用カラー:01 ベージュ ]
スキンケアの直後はたっぷり肌がうるおっているけれど、そんなツヤ肌が出せるのがこのアイテム。テクスチャはやや硬めなので、手にとって体温でじんわりとやわらげてから使うとメイクしやすくなって◎。
☑︎適度なツヤが出て素肌感が出せる
☑︎SPF40なので日焼け止めとしても充分
☑︎みずみずしくヨレない
☑︎コスパが良い
# 肌になじむ「01 ベージュ」
01 ベージュは、ライトファンデーションとしての機能も備わっているから、ファンデ代わりにこの下地だけというのもOK。ナチュラルメイクに仕上げたい日にも使えそうな一品。
色ムラを補正してくれるベージュ♡ツヤ感はパールというより、しっとりと保湿したようなツヤ感✨このお値段だと誰でも気軽に流行りのツヤ肌に挑戦出来る!!♡
# 肌にナチュラルに溶け込む「02ピンク」
02 ピンクは、コントロールカラーとしても使える色味。ピンク色だけど、肌にしっくりなじんで自然な肌に。
少ない量でも伸びがよく、ツヤのある仕上がりになるのがポイント。ピンクは肌を明るく見せる効果もあるので選びました!白浮きするかと思いきや、しっかり肌になじむので色浮きも気になりませんでした。
[ 使用カラー:02 ピンク ]
厚塗り感や白浮きすることもなく、素肌感を残しながら明るくトーンアップ。特に02 ピンクは、お肌の明るさアップをしたいときにおすすめ。
結構ピンクの色が入ってるので肌を明るくしてくれます。
厚塗り感や白浮きもなく、綺麗に肌に馴染みました!カバー力はあまりないですが薄くついて肌にフィットするので素肌感が残るナチュラルなツヤ肌になります♪保湿力が高く、塗ったあとは肌がもちっとしています(^-^)
[ 使用カラー:02 ピンク ]
ジューシーグロウスキンベースだけで仕上げるのもいいけれど、1ステップ追加してルースパウダーを軽くオンすることで、よりナチュラルなツヤ感のある肌に。
手の甲や手のひらで温めるように伸ばしてから使用すると伸びもよくなり使いやすくなります!私は顔全体にある程度伸ばしたら濡らしたスポンジで叩き込むように馴染ませています!そうするとツヤ感がUPします♡上からルースパウダーを軽くのせた後の自然なツヤ感がお気に入りです♪
[ 使用カラー:02 ピンク ]
肌の乾燥が気になるひとは、他の保湿下地と混ぜる使いかたも。肌に薄くフィットする下地だから、他のアイテムとミックスしても厚くなりにくいのもうれしいポイント。まずはジューシーグロウスキンベースだけを使ってみて、自分の肌質に合う使いかたにアレンジしてみて。
かなり固めのテクスチャーなのでしっかり手の甲であたためたり伸ばしてから5点おきして使っています☺︎保湿はあまりしてくれないので他ブランドの保湿下地を少し混ぜて使用してちょうどいいです..♡⃜ピンクの下地なのでほわんと内側から上気したようなツヤ感。自然にトーンアップしてくれます。顔色がよく見えます❁?私の場合は他の下地を少し混ぜているためコスパはすごくいいです◎混ぜなくっても、少量で全顔いけます。
肌の凸凹を整える『スキームスキンプライマー』
スムーススキンプライマー
16g 840円(税抜)
肌表面をなめらかに整えて、毛穴・小ジワ・テカリを瞬時にカバーする化粧下地。ベース・メイク直し・ライトメイクがこれ1本で完了。赤ちゃんみたいな「すっぴん肌」仕上げで、ずっと触っていたくなるサラサラ肌に整えてくれる。
肌の表面の凸凹だけでなく、ニキビ跡などもきれいに隠してくれる高カバーな仕様もうれしい点。
硬めのテクスチャー。手の甲に出した時はラードやバターみたいな感じ。笑うすーく伸ばしてあげるとさらっさらになって毛穴を埋めてくれます。顔全体に塗るのではなくTゾーンだけに使いました。全体に塗ったら少し乾燥しそうかなぁと思ったので。メイクの上からも使えるそうでメイク直しにピッタリのアイテムだと思います!☆コスパも良いのでガンガン使えます(^^)
下地と合わせて使いたい、キャンメイク「魔法のパウダー」
キャンメイクの下地と合わせて使いたいキャンメイクのパウダーを2つご紹介。どちらも名品と話題になったものだから、ぜひチェックしてみて。
# 言わずと知れた名品『マシュマロフィニッシュパウダー』
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円(税抜)
ファンデの上から仕上げとして使うフェイスパウダー。ベタつきやテカりも抑えてくれて、ファンデ代わりに使うのも◎。美容液成分が配合されていて、お肌にやさしいのも嬉しい。
マシュマロフィニッシュパウダーは、マットオークル・マットライトオークル・マットピンクオークル・マットベージュオークルの4つのカラバリがあり、どれも肌になじんでくれるカラーで、仕上がりもナチュラル。
そしてお肌に乗せやすい。ムラになることなく綺麗に乗ります。ファンデーションの色を変えることなく綺麗なのも気に入りました。色白な方なので粉の色次第では顔が真っ白になってしまう事もあるので、この色の良さがナイス!!しっとりマットだけど、さらさらな仕上がりが嬉しい!!粉々せずしっとりした感じ。メイク崩れの心配もなく、メイクしたてのお肌が続いてくれました(^^)v
パウダーにしては、しっかりカバーしてくれるので、ちょっと近場に行く時はファンデーションがわりにしています。(写真は、日焼け止めを塗った後に、パウダーをつけただけですが、コンシーラーなしでもシミが薄っすらに)パウダーなので、ふんわりした見た目でマットなのに可愛い感じに仕上がるのがとってもいいです(^^)
ただメイクの仕上げのお粉というだけでなく、毛穴や肌の色ムラなどの気になるところもカバー。軽いフェイスパウダーなので、厚塗り感になることなくマシュマロのようなふわっとした質感の肌に。
# つけたまま寝られる『シークレットビューティーパウダー』
CANMAKE
シークレットビューティーパウダー
850円(税抜)
ソフトフォーカス効果パウダー配合でお肌の欠点をふわっとぼかし、滑らかに整ったきれいな素顔を演出するパウダー。エモリエント成分と5種の保湿成分、皮脂吸着成分を配合。日中はクリアパウダーとして、夜はナイトパウダーとして活躍しそう。
夜寝る前の、スキンケアパウダーとしても使えるフェイスパウダーです。仕上がりはサラサラですが、変な粉っぽさが無いところがお気に入りです♪普段は目元にフェイスパウダーを乗せると、時間が経つと乾燥小じわが目立っていたのですが、こちらはそれがあまり無く。保湿成分も入っているから安心です★
◆仕上がり
白くなったり粉っぽくならず、顔色を明るくキープしますふわ肌に見える気がします。
◆崩れにくさ
日中もサラサラが続いて、崩れにくさも満足できました
◆触り心地
夏のスキンケア後のべたつきを諦めていた私には革新的な一品でした!粉質なのかな?不思議と肌触りが、ふわっとしています。
◆コスパ
手のひらに収まるくらい小さいので、プチプラでお安いとは言っても、、コスパは微妙?付属のパフもあるものの、ミニミニすぎてブラシでつけた方が断然簡単で早いかな
このほかにもキャンメイクの商品が気になるというひとは、こちらの記事もチェック。
お気に入りの下地は見つかった?プチプラなのに仕上がりはデパコス級と話題のキャンメイクの化粧下地で、いまよりももっと美肌をめざしましょ。