プチプラなのにハイクオリティで、話題のコスメブランドといえば「CANMAKE(キャンメイク)」。今回はナチュラルメイクが叶う、キャンメイクのおすすめアイテムを紹介。
ファンデーション、アイシャドウ、リップ、化粧下地、マスカラなどおすすめコスメを口コミともにチェックして。みんなが買っている人気のアイテムは?
ALLキャンメイクでナチュラル美人に「ベースメイク編」
毛穴の目立たないツヤ美肌へ「クリーミーファンデーションスティック」
ツヤのある美肌を叶えてくれる、スティック型クリームファンデーション。やわらかくなめらかなテクスチャーで簡単に伸ばし広げられ、ムラなく厚塗り感のない仕上がりに。ソフトフォーカス効果のあるパウダーが毛穴を目立ちにくくさせ、自然な明るい肌を演出してくれる。
現在発売中のカラーは[01]ライトベージュ、[02]ナチュラルベージュ、[03]ベリーライトベージュの全3色。
発売当初から爆発的な話題となり、入手困難が続いたこちらのファンデーション。クリームタイプとは思えないほど軽やかテクスチャーと圧倒的なカバー力、重ねてもヨレない点、持ち運びに適したコンパクトなフォルムが大人気の理由。
自然な発色でモチが良い「クリームチーク ティント」
内側からにじみでるような血色感を演出してくれるチーク。以前からある「クリームチーク」よりも薄づきでモチが良いので、ナチュラルな印象に仕上げたい時に使えるアイテム。
現在発売中のカラーは[01]フレッシュポップメロン、[02]ハッピーの全2色。
クリームチーク初心者でも、失敗なく簡単にナチュラルな血色頬がつくれると大人気のアイテム。ふわっとつけたい時はスポンジで、しっかりめにつけたい時は指でつけるのが◎
ふわっと質感が可愛い「マシュマロフィニッシュパウダー」
ベタつきやテカリをしっかりおさえ、ふんわりとした質感に導く仕上げ用パウダー。毛穴や色ムラをキレイにカバーしてくれるのに、厚塗り感なしでナチュラルな仕上がり。まるで柔らかいマシュマロみたいな白美肌に。
カラーバリエーションは[MO]マットオークル、[ML]マットライトオークル、[MP]マットピンクオークル、[MB]マットベージュオークルの全4色。
毛穴もしっかり消えるのに、厚塗り感が出ないのでナチュラルなセミマット肌に。クレンジングではなく洗顔料でメイクオフできるのも嬉しいポイント。
ALLキャンメイクでナチュラル美人に「アイメイク編」
デカ目を簡単&ナチュラルに作れる「パーフェクトマルチアイズ」
これ1つでアイメイクが完成する、優秀すぎるアイシャドウ。やわらかな陰影が簡単に作れるので、メイクが苦手なひとにもおすすめ。
カラーは[01]ローズブラウン、[02]アーバンキャメル、[03]アンティークテラコッタ、[04]クラシックピンク、[05]アーモンドモカ、[06]ロマンスベージュの全6色。なかでもダントツで人気なのは[03]アンティークテラコッタ。
[03]アンティークテラコッタはラメなしなので、よりナチュラルな仕上がりに。アイラインもパウダーで引くことで肌になじみ、自然なデカ目を作れる。
リアルにまつげ上がりっぱなしの「クイックラッシュカーラー」
「マスカラ下地」「トップコート」「マスカラ」の1本3役を担うマスカラ。優れたカール&キープ効果で瞳パッチリ、お人形のようなくるりんまつげをキープしてくれる優秀アイテム。
単品使いはもちろん、手持ちのマスカラの上から重ね塗りするだけで、まるでアイラッシュカーラーで持ち上げたようなくるりんカール長時間持続する。カラーバリエーションは透明タイプ、BK ブラック、BR ブラウンの全3種。
「マスカラ塗ってます」感は出ないのに、しっかりまつげが上がるのでナチュラルメイクに最適。すっぴん風メイクに仕上げたい時は、透明タイプをチョイスして。
ALLキャンメイクでナチュラル美人に「リップ編」
自然なツヤのあるモテ唇に「ステイオンバームルージュ」
「リップバームの保湿力」「口紅の発色」「グロスのツヤ」「UVカット」どんなわがままも1本で叶えるリップスティック。軽やかなつけ心地でもきちんと色づき、ナチュラルなツヤ感が美しい。
カラーバリエーションは普通タイプが全11色、ティントタイプが全5色。
テカテカではなく、むっちりと内側から湿度高めな唇に仕上がる。大人でも上品につけられるのがうれしいポイント。
縦じわが消える「ボリュームアップレディグロス」
濃密なグロスで縦じわを消し、ぷっくり唇に導くリップグロス。プチプラなのに、とあるデパコスリップと仕上がりがそっくり!と話題のアイテム。
現在発売中のカラーは[01]パールピンクのみだが、過去に発売された[02]スパークリングブルーも大人気だった。
カラーはニュアンス程度なので、ナチュラルメイクにもってこいのアイテム。「トウガラシ果実エキス」と「メントール」が配合されているので、塗るとピリっ&スース―するグロス。
まとめ
もし今回紹介した7点をすべてを揃えたとしても、五千円以下という驚異のコスパ。あなたもALLキャンメイクでナチュラル美人に近づいてみてはいかが?
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?
今回紹介したブランド、キャンメイクにはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!