プチプラなのにハイクオリティで話題のコスメブランドキャンメイク。そんなキャンメイクの2020年の新作を、美容感度の高いLulucosオフィシャルメンバーのレビューと共にご紹介。
コスメ好きがあつまるクチコミサイト「Lulucos by.S(ルルコス バイエス)」に寄せられたレビューとともに、人気カラーやアイテムをチェック!
2020.05.31発売 キャンメイクの新作
クイックラッシュカーラーセパレート
マスカラ下地、トップコート、マスカラとして使える1本で3役をこなすクイックラッシュカーラーセパレート。自まつげが元からカールしていて、そのまま伸びたような繊細ロングな仕上がりに。下まつげにもしっかり塗りやすいすこし硬めのブラシを採用。
マシュマロキープベース
大人気のマシュマロフィニッシュパウダーからキープベースが誕生。べたつかずにさらさらな仕上がりで、ファンデののりをUPしてくれる。毛穴をカバーし目立ちにくく、汗に強くくずれにくいのも魅力。
2020.05.01発売 キャンメイクの新作
メイクミーハッピー オードトワレ
噂のモテる香りから、ロールオンタイプが登場。持ち運びしやすく、塗り直しも簡単だから、出先でも大活躍しそう。
2020.04.01発売 キャンメイクの新作
クイックラッシュカーラー ロングマスカラ
大人気のクイックラッシュカーラーにロングタイプが登場。カールのキープ力はそのまま、長さも出る優れもの。カラーはブラックとブラウンの2色展開。
2020.02.01発売 キャンメイクの新作
ポアレスエアリーベース
凹凸・毛穴・テカリを消えたようにカバーしてくれるベース。美容保湿成分配合で乾燥によるカサつきも防止してくれる。Lulucosオフィシャルメンバーにも大好評のアイテム。
この他にもキャンメイクには魅力あるアイテムがたくさん。新作だけでなく、人気アイテムもあわせてチェックして。
上品でツヤのある目もとになる「ウィンクグロウアイズ 」
04 レディゴールドと05 アプリコットチェリーチュールの2色が新発売。
チューブタイプのグロスシャドウで、上品なツヤのあるまぶたが簡単に叶うアイテム。美容液成分が74%配合されていて、水・汗・皮脂にも強いのでヨレにくく、また二重部分にたまりにくいという使いやすいアイシャドウ。
<04 レディゴールド>
ほんのりとゴールドがキラキラと目元を彩る04 レディゴールド。他の色とも合わせやすいので、単体で使うのはもちろん、いろんな組み合わせを楽しむのも良いかも。
ギラギラしたラメ感というよりラメの粒が小さめなのでキラキラした感じになります。アイシャドウの下地として使用してますがしっかりと肌に密着してくれるので他のアイシャドウを上から塗ってもよれたり取れたりがないです。これ一本でも重ねて塗ればグラデーションにもできるのでおススメです。
<05 アプリコットチェリーチュール>
愛らしい目元へ導いてくれる05 アプリコットチェリーチュール。薄く塗ったり、重ねてより発色させたりと自在にアレンジ可能。グラデーションにしても可愛さアップ。
春に使いたくなる、キラキラが可愛いコーラルピンク♡イエベにぴったりです。プチプラなのでヨレやすかったりするかな?と思ったのですが、アイシャドウベースを仕込めば全然そんなこともなく、サラッと密着して、二重の溝にも溜まりませんでした。広範囲にうすーく塗ってベースカラーにして他のシャドウと合わせて使っても良し、これだけ単品使いでグラデ作ってもとっても可愛いです。
やわらかく愛らしい雰囲気を纏う「グロウフルールチークス」
新色の09 バーガンディーフルールが新発売。
パウダーチークなのに粉っぽくならず、クリームのように透明感があり肌にフィット。崩れ防止パウダーが配合されていて、発色をそのままキープしてくれる機能も。
<09 バーガンディーフルール>
パレットの5色それぞれに統一感がある色味の09 バーガンディーフルール。メイクやファッションに合わせて単色使いをしたり、すべてを混ぜて使うのも◎。1つで何役も活躍してくれそう。
バーガンディに惹かれて購入しました。左下のお色がツボ!くすんだピンク…モーヴ?一番発色するのもこの色です。全部混ぜて使うのもいいけど、一色or二色にするほうがこのチークの良さを感じることができます☆このパレットで何通りも色味の違いを出せるので、かなりオススメ‼️
鮮やかなツヤ感グロス「キャンディラップリッチカラー」
新色の04 ピーチレモネードが追加発売。
鮮やかでツヤのある唇に仕上がるリップグロス。ヒアルロン酸・ハチミツ・スクワラン・シアバターの美容保湿成分が配合されていて、うるおいもたっぷり。
<04 ピーチレモネード>
使いやすい色合いの04 ピーチレモネード。うるおいのある唇になるのに、ベタつかないというのも嬉しいポイント。斜めカットのチップで塗りやすく、表情がパッと華やかになるカラー。
イエベにもってこい!なコーラル系で使いやすい!定番化してくれたらいいのに…。顔が明るく見えるのでお気に入りな色です。美容液成分93%配合で保湿力しっかり。サラッとした軽いテクスチャーでべたつかないです。ティントタイプなので色持ちもかなり良いです。
ふんわりナチュラルな眉が描ける「ナチュラルシフォンアイブロウ」
新色の05 ストロベリーモカが追加発売。
淡いカラーと濃いカラーの2色がセットになったパウダーアイブロウ。パール・ラメはないので使いやすく、立体的でふんわりとした眉に。
<05 ストロベリーモカ>
明るすぎず暗すぎず、絶妙な色味で使いやすい05 ストロベリーモカ。チップ&斜めカットのブラシが付いているので、手軽に描いたりぼかしたりが可能。あらゆるシーンに合わせやすいカラー。
パレット初心者でもわかりやすいように、色ののせ方が裏面に書いてありました。柔らかいブラシと小さめのチップで眉毛の形も描きやすかったです!普段は眉マスカラも使いますが、こちらはこれだけでふんわりナチュラルに仕上げるのが良い感じでした
じゅわっと色づく一石二鳥コスメ「リップ&チーク ジェル」
新色07 タルトフランボワーズが追加発売。
リップにもチークにも使える一石二鳥のジェルタイプのパレット。ヒアルロン酸やハチミツなど7種の美容保湿成分が配合されていて、とろけるようなテクスチャ。
<07 タルトフランボワーズ>
華やかな表情に仕上がる07 タルトフランボワーズ。肌になじみやすく、長時間肌に密着。リップに使うと程よくマットな仕上がりに、チークに使うとほんのりツヤのある頬に仕上がり、メイクにも統一感が。
美容保湿成分がたっぷり配合された「パウダーチークス」
新色PW40 ミモザイエローが追加発売。
保湿効果・密着力が高いオイルインベースが処方されたパウダーチーク。8種の美容保湿成分も配合されていて、しっとりしながらもさらさらとした質感をキープ。
<PW40 ミモザイエロー>
まるでミモザそのもののカラーが鮮やかなPW40 ミモザイエロー。特にイエローベースの方におすすめのカラーで、他のカラーとの組み合わせで出る色味を楽しむのも良さそう。
私はイエベなので特に使いやすかったです!手持ちのピンクのチークの上に乗せるとコーラル系の色味になってかわいかったです。ふんわり色づく感じでパールやラメなどは入っていないマット系の発色でした。春に目元に使ってもかわいいと思いました^^
まとめ
パッと華やかなカラーを中心としたキャンメイクの新作コスメ。追加発売になった新色はどれも使いやすいカラーで、新たなヘビロテ候補になりそう。
新作をチェックして、貴女のコスメアイテムもアップデートしてみて。
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?
今回紹介したブランド、キャンメイクにはほかにも注目のアイテムが盛りだくさん!