• 10年後に差がつく、品格スタイル塾

おしゃれな人は、なにをいつ買ってる? 賢いお買い物カレンダー2018上半期

春らしい日も増えてきて、お買い物心はすっかり春! おしゃれなひとは、賢くお買い物をしてるって定評。

そこで、元・敏腕アパレル販売員で、現在はパーソナルスタイリストとして活躍している大日方久美子さんに、賢いお買い物スケジュールをナビゲートしてもらう。

3月初旬は春の本命・HITアウターをくまなく探して

2月くらいからリサーチしてきた本命春アウターを入手すべきは3月。まずはファストファッションブランドを偵察。「週次で入荷するというほどサイクルの早い、H&MやZARAをCHECKしてます」と大日方さん。

InstagramなどSNSでも話題になる、そのシーズンのスマッシュヒットアウターに出会って心ときめいたら、再入荷する確率は低いので、即迷わず購入して正解!

たとえば、2017年の秋冬に大ヒットしたH&Mのもこもこアウター、ZARAのスーパーロングアウターなどはシーズンの始めから完売続出。ファストファッションの場合、早期に出て再入荷しないことが多いので出会い次第購入するべし。

3月は春靴&春ワンピ、4月はシーズンレスなかごバッグを

出典: green K

3月初旬に春アウターを入手したら、下旬は先取りを楽しむ春シューズを購入。春を代表するトレンドカラーのパンプスなどは、完売前にゲットして。春らしくおしゃれな足もとで皆より一歩リードしたい。

出典: green K

4月は、最近シーズンレスになってきているデザイン系かごバッグが狙い目。今や、かごバッグはお気に入りを見つけたら即投入するアイテムとしてランクイン。また、なくなりやすい可愛い春ワンピースを購入するのもおすすめ。

5月から6月は夏の主役級ワンピ&サンダルを購入

出典: green K

いよいよ夏ものアイテムがお店に並ぶ頃、一枚で着てかわいい夏の主役ワンピースを購入。

さらに温かくなる5月の下旬には、本命サンダルも購入したい。

夏服は全般的に低価格なことが多いから、気分に応じてその都度購入できるのも魅力。水着もこの頃マークして、欲しい時にオンタイムでゲット。

通年活躍のサングラス&デニムは常にチェックがお約束

大日方さんがおしゃれに欠かせない、アイテムであるデニムサングラスは、通年チェックがお約束。常にこれらのアイテムは更新して、おしゃれ度を底上げさせるのがファッショニスタの証。

いつ何を買うべきかわかったら、無駄なくいいものを吟味できるもの。大日方さんのお買い物スケジュールを参考に、あなたも大人な賢いショッピングの参考にしてみて。

Personal Stylist/大日方久美子 illustration/green K

Channelバックナンバー

10年後に差がつく、品格スタイル塾

配信日:月曜日(毎週)

品格が欲しいなら、今すべきは大人のファッション・自分探し。

text : 福田美和

supervised by

パーソナルスタイリスト
大日方 久美子

アパレル販売の経験を経て2013年よりパーソナルスタイリストとして独立。服の値段にかかわらずエレガントでスタイリッシュな着こなしを提案している。
by.Sチャンネル「10年後に差がつく、品格スタイル塾」で月曜日(毎週)配信中!

Recommend