日本にいても海外で話題のコスメが気軽に買えてしまう時代だけど、やっぱり生のトレンド、知りたくない? ヘアメイクアップアーティストの新見千晶さんがLAを訪れたときに、現地で直にチェックしてきたおすすめの海外コスメをご紹介!
おすすめの海外コスメ

出典: ライター撮影
新見さんが、L.A.を訪れたとき、現地で気になったという日本未入荷のコスメがこちら。「体や自然に優しい天然成分が原料のものが多くて、さすがアメリカっていう感じ」とのこと。
#1 フェンティビューティ バイ リアーナ

出典: ライター撮影
フェンティビューティー バイ リアーナ
mattemoiselle(マットモワゼル)シリーズ 全14色 *画像は、Candy Venom
3,872円(海外送料・税込)/編集部調べ
オフィシャルHP(英語)
https://www.fentybeauty.com/index
歌姫・リアーナがプロデュースして話題になったコスメシリーズ。画像は、バラの花びらをイメージしたCandy Venom。

出典: ライター撮影
ハッとするほど鮮やかなのに軽やかな潤うマット。
#2 バイト・ビューティ

出典: ライター撮影
Bite Beauty ザ・パーフェクト・バイト 4本セット
6,275円(海外送料・税込)/編集部調べ
オフィシャルHP(英語)
http://bitebeauty.com
カナダで生まれたコスメブランド。食品レベルの安全な原材料を使用し、1本1本手作りされている。NYとサンフランシスコのラボでは、自分の好みの口紅がオーダーメイドできると大人気。
手作りリップに興味のある方は、こちらをチェック↓
リップ・ラボ・バイ・バイト(英語)
http://bitebeauty.com/lip-lab/

出典: ライター撮影
肌当たりがとてもソフトなマットリップ。発色も美しく、まるでリップクリームを塗っているかのようなうるおい感。
#3 フレッシュ シュガー

出典: ライター撮影
フレッシュ シュガー
SPF15 *画像はコーラル
4,769円(海外送料・税込)/編集部調べ
オフィシャルHP(英語)
http://www.fresh.com
レッドオレンジのティントリップの原材料は、なんとブラウンシュガー。潤いが奪われるのを防ぐ砂糖、メドウフォーム油、ブラックカラントによる保湿、そして唇を柔らかくしてくれるグレープシードオイルが配合され、抗酸化力にも優れているというなかなかの働き者。

出典: ライター撮影
見た目は、こっくりしたテクスチャーでも、唇に乗せるとかなりシアー。のびがよく、潤いが続く。お砂糖からできている安心感も◎。
#4 カラーポップ

出典: ライター撮影
カラーポップ *画像はDouble Entendre
4,431円(海外送料・税込)/編集部調べ
オフィシャルHP(英語)
https://colourpop.com
肌なじみのよいヌーディ―カラーが12種類。クールな色、温かみのある色、マットからメタリックまで1つのパレットに勢ぞろい。
#5 ミルクメイクアップ ホログラフィックスティック

出典: ライター撮影
ミルクメイクアップ ホログラフィックスティック
4,431円(海外送料・税込)/編集部調べ
肌の上で溶けるような柔らかい練り状のハイライト。マンゴバター、ピーチネクター、アボカドオイル配合で、肌に優しいハイライター。

出典: ライター撮影
見ての通り、少し「練り」状なので、肌につけたからものばしやすい。

出典: ライター撮影
まぶた、ほほ、唇など好きなところにつけて楽しむハイライター。ホログラフなので、光があたるとまるでプリズムのように美しく輝く。
こんなの日本で見たことない!というコスメは、美容感度の高い人には、グッとくるものばかり。日本から気軽に購入できるものばかりだから、気になるものは是非ゲットしてみて。
取材協力/ヘア・メイクアップアーティスト 新見千晶さん