コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、透明感のある肌を叶えたい女性必見の"プチプラファンデーション"をピックアップ。
私たちが憧れるのは透き通るような澄んだ美しい肌。
透明感を引き出すために、ファンデーションは光を操り素肌を美しく見せてくれるものを選びたい。
透明感メイクを叶えてくれるファンデーションをプチプラからデパコスまでピックアップしてご紹介。
目指すべきはスキンケア直後の満ち足りた肌
「透明感のある肌」とは一体どんな肌なのか。
一番わかりやすいのはスキンケア直後のうるおいたっぷりで水分が満ち、程よいツヤがある状態。ファンデーションを塗った後もこの状態を目指すのが◎。
そのためファンデーションに求めることはこの3つ。
・素肌感を損なわない
・適度なツヤ感
・うるおい成分多め
透明感は水分で潤った肌に宿る
ベースメイクに入る前のスキンケアでも透明感は仕込むことができる。
保湿効果の高いアイテムを使うことで肌がしっかりと水分をキープ。うるおいたっぷりな肌はファンデーションの量も少なく済むから素肌感を損なわない。
化粧水をひたひたに浸透させ、その水分を蒸発させないように乳液やクリームでフタをして。
透明感を叶えてくれるファンデーション10選
【プチプラ編】
1、INTEGRATE プロフィニッシュファンデーション
INTEGRATE
プロフィニッシュファンデーション
全4色 SPF16・PA++ レフィル1,300円(税抜) コンパクトケースR400円(税抜)
肌に優しい使い心地のミネラルタイプのパウダーファンデーション。肌トラブルを自然にカバーし、素肌っぽさを残し透明感を演出。さっとひと塗りでプロが仕上げたような美肌になれる。
使うのがもったいないくらいこのハートの形が可愛いくて、プチプラとは思えないデザイン♡粉質がふんわりとしっとりとしていて、肌に乗せても粉っぽくならずに、肌馴染みがよく肌当たりもなんだか気持ちいいパウダリー。テクニックいらずにふんわりとナチュラルな綺麗な肌の人のように仕上げてくれます。表面はサラリとしていて、スベスベとした肌触りで何度も触ってしまいたくなるほど♪
ミネラル系のファンデーションで肌への負担が軽く使いやすいです。この価格帯のミネラルファンデの中では、割と仕上がりも綺麗だと思います。ドラックストアなどで気軽に購入できるのもいいですね。時間が経つとだんだんと肌に馴染んで一体化するのもいいと思います。
2、INTEGRATE ミネラルベース CC
INTEGRATE
ミネラルベース CC
SPF30・PA+++ 1,000円(税抜)
様々な光りを放つ多偏光パール効果で透明感のあるツヤ美肌に整えてくれるCCタイプ。カバー力は低めだが肌の凸凹をフラットにして、トーンアップしてくれるから顔のくすみが気になるお疲れ時に使いたい。
超乾燥肌の私でも、粉ふきなどなくツヤ肌に仕上がります。プチプラコスメでここまで良いものと出会えて本当に良かったと思うくらいです!(笑)SPF25 PA + で少し心配なので私は日焼け止めを先に塗って使用しています❤︎伸びが良いので少量でも大丈夫です。(プチプラで少量なのでコスパは最高なのかも)
一時期ずっと気に入って使ってました☺️ピンクベージュでしっかりトーンアップしてくれます。乾燥することもなく半分以上使いました
3、INTEGRATE GRACY モイストパクトEX
INTEGRATE GRACY
モイストパクトEX
全4色 SPF22・PA++ レフィル1,100円(税抜) コンパクト400円(税抜)
肌にピタッとフィットしてパウダータイプなのに粉っぽさは無くうるおいのある仕上がりに。肌トラブルをしっかりカバーするが、ベタッと塗ってしまうと透明感が損なわれてしまうので優しく薄く塗ることを心がけて。
コスパ最高です!カバー力もあり、粉浮きせずしっかりフィットします
4、パラドゥ パウダリィファンデーション
パラドゥ
パウダリィファンデーション
全3色 SPF26・PA+++ 1,100円(税抜)
サラリと薄づきなお直し用パウダーファンデーション。パウダーの粉質やスポンジの性能などが絶妙なバランスで、崩れたメイクの上から重ねてもヨレることなく綺麗にお直し可能。あぶらとり紙つき。メイクポーチを忘れた時にもコンビニですぐに購入できるのも心強い。
プチプラなのに、しっかり使えて厚塗りしないしコスパ良し!お直しファンデ、急に出先で割ってしまったり忘れてもセブンイレブンで買えるし、結構使えますよ♪一緒に入ってたあぶらとり紙も気が利いてる!って思いました。シンプルでお洒落なコンパクトケースは年代問わず使えるのも嬉しいです。
5、FLOWFUSHI エリアファンディ
FLOWFUSHI
エリアファンディ
全2種 Cover SPF28・PA++/Nature SPF27・PA++
本体2,500円(税抜) レフィル1,500円(税抜)
両ほほ「VVエリア」のためのリキッドファンデーション。エンド側の大和匠筆®︎のブラシでクリアなツヤと透明感が叶う。美容液ベースで保湿効果も高く、花粉やPM2.5からも肌を守ってくれる。
少し赤みが気になる時や、目の下の三角エリアのハイライト代わりに使ってます。こちらのナチュラルはカバー力はほぼなし。ブラシが反対側についていて使い勝手が良い。色も明るめですが白っぽくはないので様々な肌色の方に使いやすいと思います。
【デパコス編】
6、ETVOS タイムレスミネラルファンデーション
ETVOS
タイムレスミネラルファンデーション
全6色 SPF26・PA++ リフィル3,800円(税抜) ケース800円(税抜)
下地不要でふんわり美肌に整えてくれるミネラルパウダーファンデーション。スキンケア後すぐに塗れるから時短メイクにも使える。スポンジやブラシの使い方によってツヤもマットも質感を変えることができる。石鹸で落とせるから肌への負担も少ない。
とっても使いやすいファンデーションです。良い点・肌に優しく石鹸オフできる・時短メイクができる・崩れてきても汚くない・ナチュラルでツヤ感のある肌になる 肌に優しくナチュラルな仕上がりなのでとても気に入っています。エトヴォス のファンデは崩れても汚くならず、安心して使えます。普段はブラシで使っています。ブラシだとふわっと軽いマットな肌になります。カバー力が高いとは思いませんが、自然に馴染むので肌が綺麗に見えます。しっかりつけたい時はパフでつけると化粧してる感が出ます。
ニキビ肌の私は、リキットタイプは油分の多さでニキビができてしまいます。こちらはパウダーファンデでありながら石鹸で落とせるほど肌に優しいもの!日焼け止めや下地をつけているのでミルククレンジングはしていますが、どちらにしろ肌に優しい落とし方ですみます。これは大きいです!肌の調子がいいです!!付属のパフでつけるとカバー力◯ですが、ブラシ(別売り)でつけたほうが綺麗に仕上がります。ですが、ブラシでつけると時間がたったとき、鼻の周りが少しテカりました。なので、肌全体にはブラシでつけ、鼻周りなど化粧くずれしやすいところはパフでつけたり、ブラシで多めにつけたりします。ニキビ跡が気になるところにはコンシーラーをつければ綺麗に、肌負担少なくできます。買ってよかったです。
7、COVER MARK フローレス フィット
COVER MARK
フローレス フィット
全9色 SPF35・PA+++ 7,000円(税抜)
肌トラブルを瞬時にカバーするクリームファンデーション。しかし厚塗り感は無くツヤのある透明美肌に整える。付けたてよりも時間が経つほどに肌に馴染み美しさが一日中続く。肌から蒸散する水分を抱え込んでうるおいを逃さない。
カバー力の高いファンデはどうしても厚ぼったくなりがち?…ですが!こちらはとてもツヤがあるように見え、しかも時間が経つほどに色艶が馴染んでいくような変化が❤️下地には皮脂崩れ防止効果がないものを使いましたが、崩れにくさも感じました 時間をかけずにカバー力もツヤも欲しい!という方に嬉しいファンデです
8、THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
THREE
フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
全7色 SPF36・PA+++ 5,000円(税抜)
リアルな透明感と光を駆使したカバー力が魅力のフルイドファンデーション。植物オイルによるスキンケア効果で肌に潜む美しさを引き出してくれる。色のついた乳液のようなテクスチャーで素肌に負担の少ないつけ心地。
SPF36 PA+++日常には充分な紫外線をカットしてくれます ✄しっかりカバーしてくれるのにつけ心地はなじみ良くて素肌のような軽さです ?ナチュラルに元から綺麗な肌のように見せてくれます ☺︎♪
わたしの肌作りは、厚塗り感なしで綺麗に見せてくれてツヤ感があること!THREEは、わたしと方向性が合っているようです カバー力は完璧ではありませんカバー力を重視の方にはこちらはちがうかな... THREEのファンデーションはイエローよりなのでブルベの方は色選びには慎重に選んだ方がいいと思います!照明とかで違って見えます!
9、AQUA AQUA オーガニッククッションコンパクト
AQUA AQUA
オーガニッククッションコンパクト
全3色 SPF35・PA+++ 3,650円(税抜)
フレッシュなフルーツエキス、植物オイルなどのナチュラル成分だけで作られたクッションファンデーション。シリコーン不使用。サラリとしたテクスチャーでベタつかず、ムラなく毛穴レスなうるおいツヤ肌を叶えてくれる。スキンケア後はこれだけでOK。石鹸で落とせ肌への負担が少ない。
本物の『あまおう』を使ったファンデ♡みずみずしく、潤いがあって乾燥する時期に使い勝手が◉ツヤ肌好きにはたまらない〜また カバー力が高く厚塗り感ゼロ忙しいときにかなり時短にもなり便利です植物由来成分やフルーツを主に配合しており、石鹸でオフ 可能です‼︎※ 合成香料、シリコン、界面活性剤、鉱物油 全てフリー※ノンケミカル処方
フレッシュなフルーツエキスや植物オイルなどのナチュラル成分でできたクッションファンデーションは初 いちごの王様であるあまおうの美容液を配合ししっかり保湿しみずみずしいお肌に仕上げます しっかりカバーというよりは光で悩みを飛ばすようなツヤ肌に✨✨そしてノンシリコーンで軽やかな着け心地でメイクを落とした後の肌が疲れていないんです 落とすときは石けんで落とせクレンジング不要という手軽さ❣️これは日常使いにぴったりなファンデだと思います
10、Dior プレステージ ル クッション タン ドゥ ローズ
Dior
プレステージ ル クッション タン ドゥ ローズ
全5色 SPF50・PA+++ 本体12,000円(税抜) レフィル9,500円(税抜)
一つに500枚のバラの花びらを閉じ込めなんとも贅沢なクッションファンデーション。光の反射や拡散を操り、肌トラブルをカバー。スキンケア効果も高くいきいきとした生命感のあるツヤ肌に仕上がる。メイク中にはローズの香りが広がり癒し効果も。
今までのクッションとは比べ物にならない。カバー力があります!まずフィット感がとてもよく、一度でお肌に密着し綺麗に仕上がる。2度つけすると尚、気になる毛穴などをカバーしてくれる。しっとりしすぎないのもいい。肌に潤いもあたえながら、絶妙な仕上がり。とても気に入りました。崩れも気にならなかった程度お化粧直しをこれですると朝に仕上がった出来上がりと同じくらい綺麗。私には文句なしのファンデーションでした。※写真は一度塗り
早くも私的2018年ベスコス決定です。ファンデーションでは同じくディオールのスターフルイドが圧倒的No.1だったのですがプレステージのクッションは並びました!スターフルイドのシャープで都会的なツヤとは違い、プレステージクッションは柔らかで女性的な肌になれます。鏡に写った自分を思わず二度見です。プレステージラインならではのローズの香りとトリートメント効果が素晴らしい。クレンジング後の肌のツルスベ感にびっくりしました。カバー力ともちにも満足です。リフィル無しでこのお値段、リフィルだけで1万越えですが…私はリピートします!
ツールにもこだわってより透明感を高めて

出典: ライター撮影
ファンデーションは何で塗る?指、スポンジ、ブラシ…色々なツールがあるけれど、ファンデーション×肌質によって正解は人それぞれ。色々なツールを試して自分のお気に入りを見つけてみて。
透明感メイクには薄づきが基本。リキッドやクリームタイプならシリコンスポンジもおすすめ。スポンジに吸収されないからファンデーションが少量で済み、コスパも◎。
数多くあるファンデーションの中で自分にぴったりのものを選ぶのは大変。プチプラならお試ししやすいし、デパコス系なら口コミをしっかりチェックして、運命の透明感ファンデーションを見つけよう。