【2019最新】ファンデーションの人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック

コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、美肌を叶えたい女性必見の"人気ファンデーション"をピックアップ。

季節が変わるたびに新作が発売され、どのファンデーションを使えば綺麗になれるのかわからない。そんなお悩みを解決する20代・30代におすすめのファンデーションランキング2019をご紹介。
ドラックストアで買えるプチプラや、カバー力の高いもの、乾燥肌でも使える保湿力の高いものなど、ファンデーションの種類別にチェックして。

‐目次‐

パウダーファンデーションランキング

1位:梅雨のじめじめでも崩れない。マキアージュ 「ドラマティックパウダリー UV」
2位:真珠のような大人のツヤ肌に。CHANEL 「ル ブラン コンパクト ラディアンス」
3位:透明マット肌に整えるプチプラファンデ。INTEGRATE「プロフィニッシュファンデーション」

リキッドファンデーションランキング

1位:カバー力◎なのにナチュラル仕上げ。MiMC「ミネラルリキッドリーファンデーション」
2位:崩れないツヤ肌ならこれ。LANCOME 「タンイドル ウルトラ ウェア リキッド」
3位:端正なセミマット肌に仕上がる。Dior 「ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー」

クッションファンデーションランキング

1位:敏感肌でも安心のノンケミファンデ。AQUA AQUA「オーガニッククッションコンパクト」
2位:うるおいたっぷりで乾燥知らず。JILL STUART Beauty 「ピュアエッセンス クッションコンパクト」
3位:つるんとなめらかマット質感。Dior 「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」

クリーム・エマルジョンファンデーションランキング

1位:石鹸オフで肌にやさしい。MiMC「ミネラルクリーミーファンデーション」
2位:素肌っぽさのあるツヤ仕上げ。インテグレート 「水ジェリークラッシュ」
3位:くすみ色ムラを自然にカバー。LANCOME 「ブラン エクスペール クッションコンパクト H」

【選び方】どんなファンデーションが透明感のある肌に導いてくれる?

【メイクテク】ファンデの仕上がりはスキンケアの仕込みで大きく変わる

【種類の違い】ファンデーションはどんな種類があるの?

この記事を読めば、あなたの理想のファンデーションがきっと見つかるはず。

パウダーファンデーションランキング

1位:梅雨のじめじめでも崩れない。マキアージュ 「ドラマティックパウダリー UV」

マキアージュ
ドラマティックパウダリー UV
SPF25・PA+++
水あり・水なし両用タイプ
全7色 リフィル:3,000円(税抜)、ケース:1,000円(税抜)

まるで「キレイな素肌」を作り上げるパウダリーファンデーション。ムース生まれのパウダリーで無重力級のふんわり軽やかさなのに、毛穴や色ムラを自然にカバーして肌に溶け込みフィット。
10時間化粧もち(皮脂くずれ・テカり・よれ・薄れ・粉浮き)データ取得済み(資生堂調べ。効果には個人差あり。) 

時間が経っても崩れにくく、また汚く崩れないことで人気の高いパウダーファンデ。しっとりとした粉質で肌にピタッとフィットする。カバー力高めなのに素肌っぽく仕上がり、綺麗が続く。

やや明るめの肌色 オークル 10使用。
乾燥している肌にもパウダリーの粉感を感じる事なく、ふんわり軽く、しっとりした感触に◎
一番お気に入り下地、ドラマティックスキンセンサーベース UVを下地に使用しました。
下地とパウダリーのみで仕上げたのですが、肌の赤みもしっかりカバーしてくれ、浮きやすい小鼻周りにもしっとりとパウダリーがフィット◎
時間が経っても崩れにくく、メイク直しに使っても厚塗り感なく、素肌が綺麗な人の印象が保たれたままお直し出来ています♪
パウダリーの粉感も、リキッドの重みのある感じも苦手だな…という少しワガママな悩みも両方叶えてくれる素敵なファンデーションだなと思います!

出典: Lulucos オフィシャルメンバー ma_____k0さん[11261]

梅雨や夏場にぴったりの本当に崩れないファンデーションです。
時間が経つと皮脂と馴染んで綺麗な艶肌に。
5月頃でしたが、一日中化粧直し無しで過ごせました!
パウダーファンデーションはカバー力が…と思っていたのですが、カバー力もめちゃくちゃ高いです。
冬場は乾燥しそうだけど、夏場はこれ1つで乗り切れちゃいそうなほど使い勝手が良いです。
付属のパフも柔らかくて気持ち良いし、このパフで塗るのが1番綺麗に仕上がりました。
パウダーファンデーションは絶対使わないだろうなと思っていた私でも感動。
カラー展開も独特で暗めの色は艶っぽく、明るめの色はマットに仕上がるようになっています。(それが一番綺麗に見えるのだとか)
同じ明るさでもトーンによって結構変わるのでタッチアップは必須です。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー まるさん[15052]

2位:真珠のような大人のツヤ肌に。CHANEL 「ル ブラン コンパクト ラディアンス」

CHANEL
ル ブラン コンパクト ラディアンス
SPF25・PA+++
全6色 7,500円(税抜)

健康的なつやのある仕上がりを叶えてくれるパウダリーファンデーション。気温や湿度による影響から肌を守って、うるおいと透明感にあふれる肌をキープする。毛穴など肌表面の凸凹をつるんとなめらかに整えて、輝きが長時間続く。

ツヤ肌仕上げのパウダーファンデ。フレッシュな素肌感のある仕上がりではなく、大人の上品なツヤをまとうもの。時間経過とともによりなじんで美しいツヤが出てくる、まさに大人のためのパウダーといっても過言ではないかも。

アイライナーを買いに行った際にささっとお直ししてくれた仕上がりをみて購入を決めたファンデ
全体にツヤ感がでてワントーン明るくなったような華やかな仕上がりに
シャネルのファンデは初めてですがもうこれからはシャネルにしようって思ったくらいお気に入りに
ケースも白で可愛い

出典: Lulucos オフィシャルメンバー soraさん[19031]

ファンデはリキッド派♡な、わたしが唯一好きなパウダーファンデーション◌ 。˚✩
お色はピンク味明るめベージュロゼ♬
「素肌が綺麗」を叶えます✧
しっかりカバーはするのに厚塗りにならず、ナチュラルなツヤ。
パウダーファンデはどうしてもマットになってしまうイメージでした。
そして乾燥肌でも気にならないしっとりとした粉質✧
肌にのせるとしっとりしたパウダーは表面がさらっと変化します。
付属のふわふわスポンジは、ファンデをうまくキャッチ、かつ肌あたりも優しくてとても良いです。
パウダーファンデはどうも合わない?と敬遠していたわたしも、これは 大好きです♡

出典: Lulucos オフィシャルメンバー はーちゃん♡さん[32010]

3位:透明マット肌に整えるプチプラファンデ。INTEGRATE「プロフィニッシュファンデーション」

INTEGRATE
プロフィニッシュファンデーション
SPF16・PA++
全4色 1,300円(税抜)

誰でも簡単に、プロが仕上げたようなきめ細かい美肌へと導くパウダリーファンデーション。 毛穴・色ムラ・ニキビ跡を自然にカバーしながら、素肌のように軽やかな透明感を演出。

サッと塗るだけでふんわりとしたフォギー肌になれるパウダーファンデ。透明感のある素肌っぽい仕上がりに。これで1300円は驚きのプチプラ感。汗をかいてテカりやすい夏の持ち歩き用パウダーとしてもおすすめ。

カバー力自体は控えめだけど、ふんわりとした肌になるので色ムラや毛穴が気にならなくなります!
素肌がキレイになったみたいに仕上がり、透明感も出るので、光でぼかしているような感じ˚✧
肌にのせた感じも軽くてサラサラとしているので、お直し用にもぴったり╰(*´︶`*)╯♡
赤のパッケージも可愛くて、しかも小さめなので持ち歩き用ファンデとして大活躍しています♡

出典: Lulucos オフィシャルメンバー EMMAさん

パウダーだけど粉!って感じはなくて付属のパフでさささーと塗ればナチュラルな仕上がりになります。
コンパクトもとても可愛くてコスパもすごく良いと思ったのでリピートしたいです。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー akariさん

リキッドファンデーションランキング

1位:カバー力◎なのにナチュラル仕上げ。MiMC「ミネラルリキッドリーファンデーション」

MiMC
ミネラルリキッドリーファンデーション
全4色 SPF22PA++ 6,500円(税抜)

5年に渡る開発期間を経て完成した、MiMC初のリキッドタイプのファンデーション。水分保持力の低下と皮脂過剰、皮脂と水分バランスの崩れが原因で、乾燥しているのにべたつく現代女性のお悩み肌を、みずみずしく潤うファンデーション。

肌に優しく石鹸オフできるリキッドファンデーション。オーガニック、ミネラルコスメ系はカバー力が弱いものが多い中、こちらはしっかりカバーしてくれる。ツヤツヤでみずみずしい仕上がりに。

ツヤ肌なのにナチュラルな仕上がりになるファンデーションです。とっても綺麗なツヤ肌になるので肌が綺麗になった気がします。
肌に優しい成分なので安心して使えてとても良いです。
1プッシュで顔全体に使ってちょうど2ヶ月もちました。
詰め替えがでたり色味が増えるそうなので楽しみです。
香りが強めですがすごく癒されるオーガニックぽい香りがします。好き嫌いはあるかもしれないのでTUをおすすめします。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー yoshinoさん

石鹸で落とせて、UV効果も肌に負担がかからぬよう高すぎないのが高ポイント!
塗り直ししやすいのもいいですね。めちゃめちゃ気に入りました。ヘビロテ決定です!!!

出典: Lulucos オフィシャルメンバー sheenaさん

2位:崩れないツヤ肌ならこれ。LANCOME 「タンイドル ウルトラ ウェア リキッド」

LANCÔME
タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
SPF38・PA+++
全12色 6,000円(税抜)

ランコムでファンデNO,1を誇るリキッドファンデーション。コンシーラーいらずのハイカバーさなのに呼吸するような心地良さで、24時間美しさが続く。毛穴や色ムラを自然にカバー。

崩れないファンデで思い浮かぶ有名ファンデの中の一つ。軽やかな使用感で肌に密着し、長時間崩れにくく綺麗が持続。美しいツヤのある仕上がりで、厚塗りさを感じさせない。別売りのスポンジを使うことでより一層綺麗に仕上がる。

やや緩めのリキッドで 肌にのせると伸びがよく滑からなテクスチャー
専用スポンジ『タンイドル ウルトラ ウェア メイクアップ スポンジ』を使用すると少量のリキッドで済み 塗りムラも少なくなります
指やブラシ等を使用するより細部まで綺麗に塗布出来 仕上がりに差が出ます
厚塗り感もなくコスパはかなりよさそうです
さらっと軽いつけ心地で皮脂や汗にも強くオールシーズン使える 
適量使用で長時間崩れにくく 毛穴・くすみは程よくカバーしてくれます
特に気になる部分はコンシーラーで補ってあげるとカバー力が更にUPしファンデーションの持ちもよくなります
使用感のよさは今迄のリキッドファンデーションの中で一番でした
色展開も多いので タッチアップして自分の肌に合ったカラーが見つかると思います

出典: Lulucos オフィシャルメンバー ୨୧ ©︎chan ୨୧さん[28786]

凄く人気のあるファンデで、一度使ってみたかったもの。 
口コミ通り、軽いのにピタっと密着し、Tゾーン以外は1日直さなくても大丈夫。 
香りは弱いので気にならないし、伸びはめちゃくちゃ良いのでコスパは最強だと思います! 
ただ小鼻は崩れます。
私は混合肌なんだけど、これはもう仕方ないのかな〜、、 
あと、スポンジが素晴らしいとの口コミを多くみたので、一緒に購入。 
このスポンジが本当に素晴らしい!! 
4個入りで1000円なのでコスパも良いし、手で塗るのとスポンジを使うとでは、仕上がりが全然違います。 
他のリキッドファンデでも綺麗につくのでおススメです❣️

出典: Lulucos オフィシャルメンバー wc__gnさん[30460]

3位:端正なセミマット肌に仕上がる。Dior 「ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー」

Dior
ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー
全6色 5,500円(税抜)

究極の肌補正を実現し、くずれにくく美しい仕上がりを叶えるリキッドファンデーション。つけていないかのような軽やかさで肌と一体化し、24時間ハイカバーが続く。キスされても触れられても落ちない「キス&タッチプルーフ」処方。

ハイカバーなのに一切厚塗り感のないリキッドファンデーション。崩れにくさもあり夏場は重宝する。端正なセミマット仕上げ。揮発性が高くすぐに肌に密着するから、半顔ずつ仕上げていくのがおすすめ。

好きすぎて3色目を追加購入〜!?
静かに新色が発売していたフォーエヴァーアンダーカバー 。
今回は、新色の005ライトアイボリー(既存色の中で1番明るいピンク系)を追加しました
初めに買ったのがちょいと暗めの010アイボリー。
次は今愛用中の1番明るい011クリーム(黄み色)✨
011は、私の肌色にドンピシャ!カラー。
だから、自然で大人っぽい雰囲気の時や、オレンジやブラウンのアイシャドウの時に使ってます。
お仕事は断然こっち⚖️
それに対して005は、特に今ぴったりの気分
ピンクやパープルのアイシャドウや、優しい雰囲気を作りたい時にもってこいだよ☺️❤️✨
デートや女子会はこっちだな
メイクによって肌色も変化させると、お顔全体に統一感が出るからおすすめーっ❤️ 
アンダーカバーは、マットだけど乾燥せず、端正な仕上がりがほんっっとに長時間持続するところが絶大な信頼を寄せてます❤️

出典: Lulucos オフィシャルメンバー LiSa♡さん[31761]

色味が不安だったのでコスメカウンターで試してから購入しました✨
こちらのリキッドに合うブラシで付けていただいたのですが、ほんの少量をちょんちょんとブラシにつけてクルクル回しながら塗るだけで毛穴も綺麗に隠れ、セミマットな肌に仕上がりました✨
今は手持ちのブラシを使っていますがそれでも綺麗に塗ることができました✨✨
カバー力はありますが決して厚塗りに見えないのが凄いです♡
ただUVカットは入っていないので下地での工夫が必要かもしれません⭐️

出典: Lulucos オフィシャルメンバー asamiさん[31449]

クッションファンデーションランキング

1位:敏感肌でも安心のノンケミファンデ。AQUA AQUA「オーガニッククッションコンパクト」

AQUA AQUA
オーガニッククッションコンパクト
全3色 SPF35・PA+++ 3,650円(税抜)

いちご果汁美容液配合のみずみずしいツヤ肌になるクッションファンデーション。サッとひと塗りで気になる毛穴もしっかりカバー。『ノンシリコーン』でベタつかず、ムラなくきれいに仕上がるオーガニッククッションファンデーション。

下地を塗らずにスキンケア後いきなり使えるクッションファンデ。みずみずしいツヤのある仕上がりで、ベースメイクがこれ1つで終了する。肌に優しい石鹸オフ仕様なのも嬉しい。

スキンケアの後にこれだけでいいので、とても時短になります!
(私の場合、混合肌なのでTゾーンにはパウダー必須 ですが)

出典: Lulucos オフィシャルメンバー canaさん

いちご果汁美容液が配合されたクッションファンデ
この美容液に保湿効果があるためツヤ肌好きさんにはオススメ☆
そして下地や日焼け止めの効果もありつつ、石けんオフ出来る優しい配合になっています。お肌への負担が軽いのはとっても嬉しい!

出典: Lulucos オフィシャルメンバー yuu*さん

2位:うるおいたっぷりで乾燥知らず。JILL STUART Beauty 「ピュアエッセンス クッションコンパクト」

JILL STUART Beauty
ピュアエッセンス クッションコンパクト
SPF40・PA+++
全5色 2,800円(税抜)

スキンケアも、ベースメイクもこれひとつで叶えるクッションファンデ。保湿力が高くうるおいあふれるみずみずしい上品なツヤ肌に。軽く叩き込むだけで簡単に崩れにくい美肌が作れ、厚ぼったさもなく自然なカバー効果が持続。クリスタルフローラルブーケの香り。

エモリエントオイルや保湿成分たっぷりのおかげでうるうるなツヤ肌になれるクッションファンデ。薄く肌に密着するから表情の動きなどで崩れない。下地なしOKだけど、下地併用してるコスメ通が多い。ささっとメイクしたい時は下地なし、その日の予定に合わせて下地を使うなどしてみて。

ナチュラルなツヤ感が欲しい人にピッタリ✨
使用感の画像、手の甲の右半分、ツヤってます✨
みずみずしく、肌にフィットして持続性もある
なんでも15時間キープしてくれるらしい。
エーデルワイス、ホホバなどの優秀成分配合
香りもいいですし、SPF40で紫外線対策もしっかりできる❗
コンパクトは、クッションファンデ部分がきっちり閉まって渇きにくい。
私は下地を使ってますが、なくてもOKだから、忙しい時は時短ベースメイク完成⤴️
可愛いだけじゃなくて使い勝手が良いアイテムです✨

出典: Lulucos オフィシャルメンバー Lovecosmeさん[12237]

ジルスチュアートのクッションファンデ、サンプルを使って良かったので現品を購入しました✨
発売してすぐに購入したので、ケースとセットの限定品。
通常のケースの方が好みなのですが、こちらの方が700円お得なので限定にしました。
やっぱり手早く塗れるし、ツヤが出ていいです✨
スポンジもお手入れしやすそう。
下地不要みたいですが、私はエレガンスの下地を塗った後に使ってます。

出典: Lulucos オフィシャルメンバー t.s154さん[8471]

3位:つるんとなめらかマット質感。Dior 「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」

Dior
ディオールスキン フォーエヴァー クッション
SPF35・PA+++
全5色 6,500円(税抜)、リフィル:5,000円(税抜)

みずみずしくつけていることを忘れてしまうようなクッションファンデ。フレッシュなテクスチャーで、肌をマットで明るい軽やかヴェールで包み込み補正する。肌の質感を完璧に整え、綺麗が長時間続く。

クッションファンデでは少し珍しいマット仕上げ。ぽんぽんと塗るだけでつるんとなめらかなマット肌に。ほどよいカバー力で肌の質感を均一に整えてくれる、

SPF35/PA+++ で適度なUV効果も有り,塗布するだけで簡単に滑らかな肌が完成します
カバー力は若干低めですが その分つけ心地は重たくなく化粧崩れも目立ちにくいです
ディオールの他のパウダーファンデーションと比較してみても 肌馴染みが良いので変に浮いたりもしません
クッションコンパクトは程良いマット感があり 肌をキレイに見せてくれます
気になる部分はコンシーラーで補正すると 後に使用するクッションコンパクトでカバー力を補え,仕上がりもキレイになります
ふんわり仕上げたい場合はフェイスパウダーを使用するとファンデーションのもちも更に良くなります

出典: Lulucos オフィシャルメンバー ୨୧ ©︎chan ୨୧さん[14214]

Diorのお店でこちらでお直しをしていただいた際に仕上がりがめちゃくちゃ綺麗だったので現品購入しちゃいました
日中肌に痒みが出やすいんですが、こちらを使った日は全く痒みも出なくて
唯一気になるのは、UVカット効果がSPF 35・PA+++で、夏場外に出る日には少し不安なので下地は日焼け止め効果の高いものを使用しています。
コスパはお値段相応の効果で且つ使い切ったことがないので普通にしました
私と同じくプチプラクッションファンデに撃沈した人はこちらは本当に良かったので使ってみて欲しいです!
クッションファンデの印象が変わります

出典: Lulucos オフィシャルメンバー あいこばさん[17936]

クリーム・エマルジョンファンデーションランキング

1位:石鹸オフで肌にやさしい。MiMC「ミネラルクリーミーファンデーション」

MiMC
ミネラルクリーミーファンデーション
全6色 SPF20/PA++  6,500円(税抜)

美容液でメイクするという新発想のファンデーション。ミネラルファンデにありがちなカバー力の低さを感じさせない。程よくカバーしてくれるから素肌が整った印象に。うるおったツヤ感が一日中続き、大人好みの上品な仕上がりに。

うるおいたっぷりのツヤ感が美しいクリーミーファンデ。美容成分たっぷりだから、すっぴんでいるよりもお肌にいい。石鹸オフできるほどお肌にやさしいのもうれしい。肌休めファンデとしてもおすすめ。

入っている成分は美容液成分とミネラルだけ なのにカバー力もあってびっくり?❣️クリームファンデはヨレやすいイメージがあったけど付属のスポンジでもヨレることも、ムラになることも、スジが残ることもなかった 2枚めはスキンケア→ファンデのみ 頬のシミソバカスもだいぶ隠せてると思う 保湿力もすごく高くて乾燥性敏感肌の私でも一日中乾燥することなくツヤ肌で過ごせたのは感動でした

出典: Lulucos オフィシャルメンバー asako❤︎さん[7964]

本当に美容液を塗っているような感覚で、スキンケアの延長のような気分で使ってます 初めてお店でタッチアップしたとき、あまりにも自然で、見た目的にも感覚的にも付けてる感が全然なくて、とても感動したのを今でもよく覚えています。ヘルシーなツヤが出るので、今っぽい肌になれると思います!カバー力はそこまでですが、とにかくナチュラルに綺麗な肌に見せてくれます。肌への負担もないですし、乾燥などのストレスも私は全くありません。石鹸オフできるのもありがたいです

出典: Lulucos オフィシャルメンバー AOIさん[7895]

2位:素肌っぽさのあるツヤ仕上げ。インテグレート 「水ジェリークラッシュ」

インテグレート
水ジェリークラッシュ
SPF30・PA++
全3色 2,000円(税抜)

ジェリー状に固められたファンデーションを、パフで崩しながら使用する新感触ファンデーション。 水ジェリーベースで皮脂と混ざりにくく、化粧崩れしにくいからつけたての綺麗さが持続する。水分たっぷりだから、ひんやりフィットして、気になる毛穴・凹凸をカバー。まるで素肌がキレイになったような、つるんとした肌を実現。

ジェリー状のファンデを崩しながら使うというひんやり感が心地よい斬新なファンデーション。ほどよいカバー力で気になる色ムラなどを整え、厚塗り感のない素肌っぽいツヤ感仕上げ

InstagramやYouTubeでレビューをよく見かけて気になっていたコチラのアイテム!
本当にいいのかなぁと半信半疑だったけど使ってみたらとってもよかった!
見た目はクッションファンデみたいなものかなぁ?と思ったのですが、肌にのせるとピタッと密着! 
私的にクッションファンデよりもムラになりにくくとっても塗りやすかったです✨
カバー力はめちゃくちゃある!と言うわけではないけど、きちんと塗っている感はあるし私は全然これだけで気になりませんでした(ニキビがある時はコンシーラー併用がおすすめです)
手の甲のホクロの隠れ方で少しでも参考になれば♡笑
そして、気になる崩れにくさは‥たしかに崩れにくい!!!
この価格で、この仕上がりはとっても素晴らしいのでは
塗った時に少しひんやり感があるので夏は嬉しいかも✨

出典: Lulucos オフィシャルメンバー Saeさん[34613]

CMでは崩れにくさを推してるけどそこはわからなかった、、でも2018SSプチプラファンデで1番好き✨
何がいいって仕上がりが!!めちゃくちゃ!!とにかく!!綺麗!!!
厚塗り感なく軽やかに色ムラをカバーしてでも素肌っぽさが残るので隠してることを悟らせない!
なめらかで清潔感がある肌に仕上がるので超好みです❤️
付属のパフは鼻や目周りには塗りにくく私はブラシを使ったけど、その手間を考えても合格点

出典: Lulucos オフィシャルメンバー tomokoさん[22393]

3位:くすみ色ムラを自然にカバー。LANCOME 「ブラン エクスペール クッションコンパクト H」

LANCOME
ブラン エクスペール クッションコンパクト H
SPF23・PA++
全5色 5,200円(税抜)

ぽんぽんするだけで透明感に満ちたツヤめくローズ肌が手に入るクッションファンデ。みずみずしく軽やかな使用感で、肌にフレッシュさを与え紫外線から守る。磨き上げられたようにきめ細かい肌に。

BAさんにタッチアップしてもらったときにすごく肌がきれいに見えたので購入しました。
赤みにはあまりカバー力はないですが、この上に部分的にコンシーラーを使えば問題ないです。
クッションなので簡単でUV効果も高いので、日焼け止めがめんどうなときは下地とこれだけです!

出典: Lulucos オフィシャルメンバー いくさん[777]

ベースの上にとんとんと重ねていきます。
クッションなので、柔らかく薄くついていき、重ねることによりカバー力も出るので、カバーをしたい方は何度も重ねてください。
私は頬の高い部分だけ、重ねていますが、重ねても、重たくならず軽い仕上がりで使いやすいです!
また、肌もツヤっぽい仕上がりになります。
私はパフではなくブラシで、使っていますが毛穴カバーにもなり、オススメです。
3ヶ月くらい使っているので、コスパも良いと思いました!

出典: Lulucos オフィシャルメンバー rougeさん[21817]

【選び方】どんなファンデーションが透明感のある肌に導いてくれる?

▶地肌が透ける素肌感が残っている
▶潤って水分量が多く見える
▶肌がフラットで凸凹していない
▶適度なツヤ感

大切なのは薄づきタイプで肌をカバーしすぎないファンデーションを選ぶこと。肌トラブルを気にしてカバー力の高いものを選んでしまうと、透明感からはかけはなれてしまう。
また、マットな質感も透明感を出すメイクにはミスマッチ。素肌っぽさを感じる適度なツヤ質感を大事にして。

【メイクテク】ファンデの仕上がりはスキンケアの仕込みで大きく変わる

透明感は肌の水分量に大きく左右されるもの。ベースメイク前のスキンケアでシートマスクやローションパックをして透明感を引き出して。水分で満たされた肌はそれだけで美しく見え、メイクのノリやモチも大幅に変わる。ほんの少しの手間を惜しまないで。

【種類の違い】ファンデーションはどんな種類があるの?

ファンデーションといっても、種類は様々。自分の肌に合っていないものを選んでしまうと、美肌どころかお肌に見せてしまうことも…。自分に合うものを見つけて、最高のお肌を手に入れましょ。

【パウダー】
パウダーを固めた固形タイプのファンデーション。コンパクトケースに入っていることが多く、携帯しやすくメイク直しには最適。よれにくく崩れにくい、さらに、他のファンデーションよりもお肌への負担が少ないので、メイク初心者さん向け。粉状のままのルースファンデーションは、ふんわりと付け心地が軽いので、重いファンデーションが苦手な方にむいている一品。すこし乾燥しやすいので、保湿は必須。30代が使う場合、お化粧直し用に持ち歩くのがおすすめ。

【リキッド】
クリームタイプよりも緩めで、乳液のような使い心地のファンデーション。保湿力・カバー力ともに高く、乾燥に強いタイプ。しっかりメイクから普段使いまで、幅広い用途に使えるファンデーション。少しテカりやすいので、パウダーも併用しても◎。30代が使う場合、美容成分がたっぷり含まれたものを選んで。

【クッション】
美容液とファンデーションが一緒になったクッションファンデ。美容液のおかげで下地が不要なほどの密着感があり、時短で手軽にツヤ肌を作ることが出来る。しかし、脂性肌のひとにとっては保湿力が高すぎるため、テカリやすいという意見も多々。下地やコンシーラーを塗るのが面倒なひと向きの逸品。ハリツヤが減ってきた30代のお肌にもピッタリ。

【クリーム&エマルジョン】
油分を多く含み、高保湿・高カバー力のクリームファンデーション。カバー力・保湿力共に最高なので、長時間メイクが直せないひと向き。こちらもテカりやすいので、脂性肌のひとは、パウダーをはたいてテカリを押さえて。30代が使う場合、美容成分がたっぷり田含まれたものを選んで。

また、エマルジョンファンデーションは、リキッドやクリームファンデーションをコンパクトタイプにした練り状のファンデーションのこと。リキッドやクリーム派にとって、持ち運びに便利なアイテム。

もっと知りたいひとは、こちらの記事もチェックしてみて。

メイク後の肌に納得がいかないならファンデーションの見直しが必要かも。自分史上最高の透明感を手にいれるためのファンデーションを見つけて。

text : chocond

Recommend