新しい季節を楽しむには、まずは髪色から。カラーの名前よりも「カラー剤でサロンを選ぶ」という選択肢も増えてきたこの頃。人気サロン「SIX」代表の久保雄司さんに、より美しく、よりダメージレスに進化したイチオシのカラー剤を教えてもらった。
「色がキレイ」なんて当たり前。カラー剤は新次元に突入
アフターケア付き。ダメージレスなツヤ髪に
久保さんのサロンでも、ほぼすべてのお客様が選ぶアドミオカラー。人気の理由は、色持ちの良さ、発色の美しさ、そしてツヤなど。でも一番は、とにかく傷みが少ないという点なのだとか。
アドミオカラーには、アフターケア用の3日分のシャンプーとトリートメントもラインナップされてるんです。カラー剤はアルカリ性なので、髪を染めると弱酸性だった髪がアルカリに傾きデリケートな状態に。その状態を「3日間で調整します」というのが、このシャンプーとトリートメントなんです。
コメント: 久保雄司さん
透明感が増すアドミオカラー。肌もキレイに見える
アドミオカラーは、非常にキレイに赤みを隠してくれる。だから、肌が何倍もキレイに映るんです。透明感もレベルアップするから、質感を重視したい今のトレンドにもぴったり。カラー剤を変えるだけで簡単に今っぽくなれるから、ぜひ試してみてください。
コメント: 久保雄司さん
褒められ髪になれるとの声、続出
実はby.S編集のNも、早速久保さんおすすめの「アドミオカラー」にチャレンジ。ハイライトをいれて傷んでいた髪も、ツヤ感のある仕上がりに。1か月経った今もそのツヤ感をキープ中なのだとか。
染めた次の日にいろんな人に「髪色キレイだね」って褒められました! 今まで色が似あってると褒められたことはあったけど、髪がキレイと言われたことはなかったので、とっても嬉しいです。
コメント: 編集N
髪が傷みにくくて、色がきれいで、肌もキレイに見えて、透明感も出て、しかも色持ちまでいい……まさにby.S世代の「欲しい」がまるごと詰まった進化系カラー「アドミオカラー」。いちはやく体験して、だれよりはやく美人度アップを狙ってみて。
取材協力/SIX代表 久保雄司さん
いま、カラー剤はどんどん進化しています。「色がきれい」なんていうのは当たり前で、質感が重視されたり、傷みの少ないものに人気が集まってきています。中でも、僕のイチオシは「アドミオカラー」。
コメント: 久保雄司さん