モデルたちから歓喜の声があがる、プロのメイクアップアーティスト本岡明浩さんがメイクの現場で使っている美顔器。芸能人も感動して愛用しているとの噂もある、その美顔器の魅力に迫った。
プロが現場で使っている美顔器が優秀すぎる!
本岡さんが現場で使っているのが、美顔器。メイクを施す前にモデルさんたちにやってもらってからメイクすると、化粧ノリが良くなったり、リフトアップしたりと、その効果に感動しているのだとか。
愛用芸能人も多数と話題の美顔器はコレ

出典: ライター撮影
セルキュア 4TPlus
120,000円(税別)
http://belega.co.jp/lp/cellcure/?utm_source=google&utm_medium=cpc
本岡さんおすすめの美顔器は、セルキュア4TPlus。プロのメイクアップアーティストだけではなく、芸能人やモデルたちの間でも人気なのだとか。
4種類のトリートメントをそれぞれ10段階のボリュームで行うことができる。
マイナスモード
毎日使用が可能。通常のクレンジングで落とすことのできない汚れを除去、お肌に透明感を与え、顔に輝きを与えてくれる。その上イオン導入もできるから、ビタミンCやプラセンタなどの水溶性の有効成分をイオン化して肌の奥まで浸透させることができる優れもの。
プラスモード
マイナスモードと合わせて使用。排気ガスやタバコの粒子、古い角質などを除去してくれる。
ディーポレーションモード
1週間に1回、肌への栄養補給を。
セルキュアモード
3日に1回使用可能。世界初、特許取得の「I.W.波」を使って表情筋をトレーニング。たった5分でプロもびっくりするハリのあるお肌を手に入れることができる。
本岡流、セルキュア4T Plus後のおすすめお手入れはコレ
きれいにお肌の汚れをセルキュア4TPlusで落としたら、きちんとスキンケアも行なうのが大切。汚れはしっかり落ちるけれど、保湿を行なったわけではないのでいつもと同じスキンケアを忘れずにしたい。
本岡さんは化粧水の浸透力が上がるプロージョンというアイテムを使って化粧水をお肌にしっかりと浸透させ、そのあとにオイルを使い、下地と乳液は1つで下地と保湿効果のあるものを使用して保湿をしているのだそう。
実際に美顔器を使ってみた

出典: ライター撮影
エレクトロクレンジング マイナスモード
実際にセルキュア4TPlusを使ってみたところ、その使い方は簡単。
コットンを精製水などでしっかりと湿らせて、電極に固定。今回は美顔器用ローションBLGフォーフェイシャルマシーンを、湿らせたコットンにふくませ使用してみた。
グリーンのマイナスモードで5分、顔をマッサージしながらクレンジング。5分後、きちんとクレンジングしたはずの顔からびっくりするほど汚れが。その後、イエローのプラスモードで再度同じようにクレンジング。こんなにもまだ汚れがたまっているのかとびっくりする。その後、レッドのセルキュアモードを使って、表情筋のトレーニングとリフトアップ。5分前とは違って顔が上がって、ほうれい線が薄くなった感じがした。

出典: 編集部撮影
同様に、編集Nもトライ。1回試した前後の写真。すこし顔が引き締まって、たるみが気にならなくなったように感じられた。

出典: ライター撮影
試した際に使ったアイテム
BLG フォーフェイシャルマシーン 100ml ¥1,800(税抜)
毎日の肌のお手入れ。しっかりやっているつもりでも、やっぱり落としきれていない汚れが…。また、リフトアップしたいと思っていてもなかなか自分でマッサージやエステに行くのは難しい…。だから、プロも信頼して使っている美顔器で特別なフェイスケアをしてみない? これまでよりもいきいきと輝くお肌を手に入れてみては。
お問い合わせ先
ベレガ株式会社
☎︎ 0120-87-0780
営業時間 10時〜18時(土日祝日定休日)
取材協力/メイクアップアーティスト 本岡明浩さん
奥の方の汚れが取れて、トーンが上がるんだろうな、と。リフトアップは結構即効性がありますね。
コメント: 本岡さん