通信会社事務・リナ(29)。華奢なゴールドのいわゆる“お守りアクセ”を1個は持っているby.S世代。ファッションは甘め派出身で、大人になった今は辛口テイストの取り入れも好き。
リナ「レディなテイストはずっと好き。でも、スポーツ、ストリート、いろんなテイストを取り入れたい最近。いまの気分にハマる旬なアクセサリー欲しいな」
今回も、人気スタイリスト・亀恭子さんがItなアクセブランドをお答え。
佐田真由美さんがディレクター「Enasoluna(エナソルーナ)」が可愛い

出典: 編集部撮影
亀さんがおすすめしてくれたアクセブランドは、モデル・女優として活躍している佐田真由美さんがディレクターを務めるEnasoluna(エナソルーナ)。Enaはギリシャ語で「1」、Solunaはラテン語で「太陽と月」。「たった一つの太陽と月の輝き」がブランドコンセプト。
ブランドモチーフともいえる太陽と月のデザインは、シャープで大人な表情。華奢で女性らしいゴールドシリーズが、人気なのだそう。
“シルバー”のラインナップが拡大

出典: 編集部撮影
Pretzels ring ¥38,000/Enasoluna
ハート型っぽい、キュートなプレッツェルモチーフ。遊び心のあるボリュームリングだけれど、指の周囲にくる部分が薄くなるように作られていて、実際に指にはめてみると大人の女性の手にフィットしてくれる。

出典: 編集部撮影
亀さんが展示会でオーダーしたのは「ホースシュー」シリーズ
私はホースシューのネックレスとピアスを展示会でオーダーしました。
コメント: 亀恭子さん

出典: 編集部撮影
Horseshoe necklace ¥20,000、Horseshoe pierced ¥32,000/Enasoluna
馬の蹄(ひづめ)に取り付けられるホースシューは、その“U字型”が幸せを呼び込む、という理由でラッキーモチーフと言われているんだって!
ちなみに、ホースシューのピアスは展示会人気No.1だったそう。
ひとくせ効いたラッキーモチーフ続々

出典: 編集部撮影
Amulet necklace ¥18,000
Make a hand charm ¥18,000
Horn charm ¥15,000/Enasoluna
Amulet necklaceは唐辛子のモチーフ。その赤色にエネルギー、魔除けの意味が。なんと本物の唐辛子から型を通ったというこだわりっぷり!
Make a hand charmの手には幸運をつかむ意味が込められているのだそう。よく見ると中指にはゴールドの指輪が…! 中指の指輪って、直感力を研ぎ澄ます願いが込められているんだって。
Horn charmは、シャープな象牙のようなモチーフで、安定・知恵の象徴。お守りみたいに胸にたずさえて。
ストーリーのあるラッキーモチーフって、女心を掴まれる…! アクセサリーを女性にプレゼントする男性としても、語れる“意味”があると渡しやすいはず。
2018年、シルバーアクセ熱が加速予想
2016年の春夏くらいから火がついた、ボリュームのあるシルバーアクセ。ここのところずっと気分で、2018年はますます人気が加速しそうですね。
コメント: 亀さん
亀さんおすすめのアクセコーデも、教えてください!

出典: 編集部撮影
首つまり系の服の上からレイヤードさせるコーデが亀さんのいちおし。
大人の女性らしさを引き立ててくれ、ストーリーの詰まったアクセサリーは特別なアイテムになりそう。頑張りすぎない抜け感がかっこいい、テイストミックスを楽しみたい今のファッションの気分にフィットすること間違いなし。早速CHECKしてみて。
取材協力 Stylist/亀恭子 Photo/本山典子
エナソルーナといえば華奢なゴールドアクセのイメージですが、2018SS展示会では、シルバーのラインナップが増えてました。
コメント: 亀恭子さん