街がクリスマスのイルミネーションで彩られる12月。何だかワクワクするという女性も多いはず。せっかくなら、ネイルもキラキラを纏ってお出かけしたい!
そこで、さりげなくおしゃれなクリスマスを意識したデザインを「MARIE NAILS TOKYO」統括マネージャーの後藤はなこさんに教えてもらった。
最旬のラメグラは異素材ミックスで多彩な輝きを放つ
クリアベースにラメやシェルやオーロラフィルムを贅沢にトッピング。見る角度によって輝き方が変わる。上から偏光ラメを重ねてさらに輝きをプラス。ラメグラデーションの豪華版のようなデザインはクリアベースでもかなりの存在感。
ディープレッドとキラキラで冬の2大トレンドを押さえて
12月に人気のカラーといえば「赤」。深みのある赤をあえて、まだらになるようにのせて大人っぽい雰囲気に。ちぐはぐネイルで逆側は全面にラメ。ただのラメではなく、細かく砕いたブラックのシェルをミックスしてデザインにスパイスをオン。
深みのある色はこの時期やはり注目です。特に「赤」が一番人気。ラメと合わせたら完全にクリスマスモードに。
コメント: 後藤はなこさん
大人ピンクとラメの組み合わせは女子度アップ確実
先述の「赤」に続いて濃いめのピンクもこの時期に人気のカラー。落ち着いたパープル寄りのピンクを塗りかけネイルのようにしてさりげなくフェミニンモードに。ピンクラメにオーロラや箔をミックスしていろんな方向に輝きを放つ。
ピンクのところに水滴のようなクリアのぷっくりしたデザインを入れて立体的なデザインに。ピンクで可愛くなりすぎてしまいそうなときは立体感や輝きなどのアクセントを入れると◎。
コメント: 後藤はなこさん
優しい光と華やかな輝きのコラボレーション
片手は全面ラメ、逆手はオーロラネイル。煌めくラメと、オーロラのやわらかく透明感あふれる光が両手からあふれる。人気のオーロラネイルは年中大活躍。ラメの方に偏光ラメをミックスしてオーロラカラーの光感を両手にプラスしているのがポイント。
片手をすべて全面ラメにするときは、逆手は色味を抑えるかシンプルにするとラメも引き立つし、バランスもとりやすくなります。
コメント: 後藤はなこさん
洋服やアクセサリーを派手にするのはハードル高めだけれど、ネイルならさりげなくクリスマス気分を満喫しやすいのが◎。ふだんはシンプルなデザインのひとも、街のイルミネーションに便乗してキラキラ多めのデザインに。
このシーズンならではの煌めくネイル纏って、特別なクリスマスシーズンを楽しんで。
取材協力/「MARIE NAILS TOKYO」統括マネージャー 後藤はなこさん
5本の指のうち1本は全面ラメにしてゴージャスに仕上げています。ラメの色に統一感を出せばまとまりがあるので思っているよりは派手には見えませんよ。
コメント: 後藤はなこさん