大好きな彼とのクリスマスデートやパーティーなど、冬はイベントが盛りだくさん…♡
そんな特別におめかししたい日に限って、起きたらひどい顔になってたなんて経験したことない? 顔のむくみや、目もとが腫れていたりして、メイクで隠そうとしてもうまくいかなかったり…。
そこで、美の救世主・2008・ミス・ユニバース・ジャパンで、ワールドクラスビューティーエキスパートの美馬寛子さんが教えてくれた、当日をべっぴん顔で迎えられる「2つの秘技」をご紹介。ぜひチェックして!
美馬さん直伝:秘技①むくみマッサージ

出典: 編集部撮影
①洗顔の後、ローションをつけてととのえたら、お手持ちの乳液(またはフェイスクリーム)をいつもより多めに手にとる。

出典: 編集部撮影
②顔全体に塗り、馴染ませる。

出典: 編集部撮影
③ひとさし指と中指の第二関節を曲げて「V字」をつくる。

出典: 編集部撮影
④フェイスラインから上に向かって流す。その後、鼻のわきから目の下の骨に沿って、こめかみにもっていき、こめかみからデコルテに向かって下へと流していく。
⑤これを10回くらい繰り返す。コリを感じるところはさらにプラス10回ほど流す。
これで顔のスッキリ感はだいぶ変わってくる。フェイスマッサージをやっているときに痛い部分はコリがあるところ。しっかりと筋肉をほぐして下へ流すと◎。簡単にできて、気持ちがよく、クセになりそう!
コメント: ライターコメント
⑥仕上げに、お手持ちのアイクリームを目もとにたっぷりと塗って、やさしくくるくると馴染ませるようにマッサージ。
秘技①で使ったのは…美馬さん愛用の逸品コスメ

出典: 編集部撮影
アンチ オキシダント アイクリーム 10ml ¥8,400 (編集部私物)/アンチ オキシダント ハイドレーター 60ml ¥6,500 (編集部私物)
こっくりとした濃厚テクスチャーのアイクリームと、さらりと肌馴染みのよい乳液。これを顔・目のまわりにたっぷり塗ってマッサージするのが美馬さん流。
私がフェイスマッサージで使っているのは、「イソップ」のアイクリームと乳液。ナチュラルでうるおうのが、とても私に合っているんです。
コメント: 美馬寛子さん
美馬さん直伝:秘技②腫れ目に冷却ティースプーン当て
そして、前日泣いちゃった…というときの救世主はコレ。家にあるティースプーンを、あらかじめ冷蔵庫(もしくは冷凍庫)で冷やしておいたもの。腫れぼったい目に10分当てていおくだけで、だいぶ変わるそう! アイスパックなどよりも、気になる部分をピンポイントで狙えるからおすすめとのこと。
ホテル滞在中に「むくみそうだな」と感じたときは、私は、チェックイン時にティースプーン確認。冷蔵庫、あれば冷凍庫に先にいれておきます。
コメント: 美馬寛子さん
ティースプーンならどの家庭にもあるし、冷やすだけで使えるなんて簡単・便利! いざというときは、ぜひ試したい美容法かも。
美馬さん直伝の「2つ秘技」で、特別な日を焦ることなく迎えられそう! ベストコンディションで、素敵なイベントシーズンを過ごして。
取材協力/ワールドクラスビューティーエキスパート 美馬寛子さん
むくみが気になるひとは、前日の夜や翌朝に「フェイスマッサージ」を。イベントがあるならマストです。
コメント: 美馬寛子さん