足の長さにコンプレックスがある日本人女性は少なくないはず。でも、コンプレックスがあると言いつつ、気づかぬうちに短足見えする着こなしをしちゃっている女性があちこちに…。
スタイルアップのプロであるAmeri VINTAGEの黒石奈央子さんが、短足→足長見せできるアイテムの選び方と着こなし術を教えてくれた。
短足見えNo.1は働き女の代表服「ひざ丈スカート」
そう断言する黒石さんのお言葉、耳が痛い…けど、解消したいならば耳をふさがず聞いてほしい。なぜ短足見えするのか、それは、足の中で一番太い部分=ひざ上からふくらはぎ真ん中が、見える丈だから。
短足を避けたいなら、スカートは断然、ミニかロングに限る。
太ももの割合が多く見えるミニ丈も、
くるぶしだけがチラ見えするロング丈も、
その肌の露出度が、足を長くきれいに見せてくれる黄金比に。
ずるずるワイドパンツは、短足強調アイテム
ワイドパンツのサイズ選びは、短足になるかならないか、とっても重要な工程。丈感が合わず、長すぎて足の甲に溜まっているようなサイズは、短足まっしぐら。
足長を目指すならば、くるぶしがチラリと見える丈感のアイテムがおすすめ、と黒石さん。
もしすでに、ずるずるサイズなワイドパンツが手もとにあるなら、改善策もあるから安心して。
「ずるずる+ウェッジソールのシューズ」ならば、とたんに足長ボトムスに。ウェッジソールは万能足長アイテムだから、ひとつ手もとにあるといいかも。
スキニーの丈は“9分丈”がマスト
スキニーもやっぱり、重要なのは丈感。もっとも足長効果を発揮するのは、くるぶしがチラ見えする9分丈。
だけど、そう簡単にぴったりサイズが見つからないのが、スキニーのもどかしいところ。
ならば、フルレングスのスキニーを無造作にロールアップしてくるぶしを見せるのでもOK。長い丈がくしゃっと足もとに溜まったままだと、やっぱり短足に見えてしまいます。
コメント: 黒石奈央子さん
また、ふくらはぎまでなど短かすぎるスキニーには、ショートブーツで露出しすぎた肌を隠し、バランスを整えるという手もアリ。
短足解消に重要なのは、丈感調整のみ! 露出度を多くするか、くるぶしのみをチラ見せするか。たった2つのポイントをおさえれば、実力より5cmは足長に見せられるはず。
取材協力/Ameri VINTAGE CEO/ディレクター 黒石奈央子
ひざ丈スカートは、ボトムスの中でも一番短足に見えるアイテムです。
コメント: 黒石奈央子さん