悪目立ちせず「ハク」がつくのが必須条件。お高くても後悔しないお買い物リスト

大人になった証にひとつは欲しいハイブランドアイテム、自慢したくなるようなちょっと贅沢な体験。20代を卒業する記念に、清水買いする人も少なくないみたい。
プチプラや流行りものばかりじゃちょっと恥ずかしいアラサー世代の皆さんに、買って後悔しない「お高いお買い物」を教えてもらいました。

#CHANELのマトラッセ

ずっと憧れていたCHANELのマトラッセチェーンショルダーバッグ。今でも価格があがりつづけている名品だし、時をこえて支持されている本物。40代の先輩が「特定の“形”で流行るバッグは長年持てない。CHANELはやっぱり永遠」と言っていたのも後押しされました。今は結婚式など特別なシーンが多いですが、女友だちと出かけるときやデートにも気軽に持ち歩いて、こなれた大人感を出したいですね。

コメント: フミコさん(30歳)

定番だけど、常に新しい素材やデザインで進化し続けるマトラッセ。1つ手に入れたらハマってしまい、毎年新しいアイテムを買うようになってしまった…という強者も。

# マノロブラニクのハイヒール

憧れの女性に「良い靴は大人の証よ」と言われたその日から、30歳の誕プレfor meは靴のロールスロイス『マノロブラニク』と決めていました。買って改めて思うのは、大人に会って恥ずかしくなく、かつ嫌味のないハイブランド品は靴なのだということ。普段着はプチプラが多いので、“それだけで仕上がる靴”を持つことができたのも大きな収穫です。

コメント: アヤノさん(30歳)

すてきな靴は、すてきな場所へ連れて行ってくれる。根拠のないそんな言葉も、なんだか信じられる気がします。

# ひとりパリ旅行

20代のうちに、一人旅をしてみたかったというのが一番の理由。そして、せっかくなら憧れのパリに行っちゃおうと。あと、「30歳の誕生日をパリで迎えた」と言えるので、その事実が欲しくて…というのもありました。もちろん言いまくってます(笑)

コメント: サオリさん(31歳)

「一人旅」は、じっくりと自分と向き合うことのできる貴重な体験。はじめは軽い気持ちでも、一歩踏み出してみることで新しい何かがみつかるかも。

せっかく清水買いするなら、ただの「お高いお買い物」ではなく、理想の大人に近づくためのチケットになるものを選びたいですね。

「未来の自分のために今をがんばりたい」そんな女性を応援する記事が、by.Sにはたくさん。是非チェックしてみて。

Recommend