20代後半から30代にかけての肌悩みのトップ「ほうれい線」。上からファンデ―ションを重ね塗りしたり、ハイライトをつけたりほうれい線を目立たせないために、四苦八苦しているひとも多いのでは…?
メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんによると、「隠すことばかり考えず、土台から改善するべき」なのだそう。そこで、日比さんのほうれい線対策と愛用コスメを一挙ご紹介。なかでも20年以上愛用しているという「神・美容液」はチェックし忘れないで!
プロの「ほうれい線」対策は“土台作り”が肝。できない肌を作っていくべし
ほうれい線の部分には、ファンデを塗らないのが日比さん流。つけたてはよくても、時間が経つと、ヨレが目立つち、ほうれい線のシワにファンデがたまると老けて見えてしまう。だからメイクでほうれい線を隠すのではなく”土台作り”、つまりほうれい線ができない肌を作っていくことが大切なのだとか。
ドラッグストアで買えるおすすめコスメ。まずは、美容液の前にうるおいを仕込む

出典: ライター撮影
ソフィーナ ボーテ 高保湿化粧水(美白) 医薬部外品
しっとり 140ml ¥3,000(税抜)/編集部調べ レフィルあり(別売)
お問い合わせ先
花王
0120-165-691
http://www.sofina.co.jp
乾燥して固くなりがちな角質細胞の中のケラチン線維に水分を抱え込ませるケラチン保水処方。また、月下香の花びらを、あえて過酷な環境で約3年かけて培養。およそ0.5%にまで厳選し、その細胞が生み出すエッセンスを高保湿成分に配合。あとに使う美容液や乳液がよりなじみやすい肌にととのえる。

出典: ライター撮影
さらっとして肌なじみがよく、あっという間に浸透してうるおう。
日比さんいわく、「化粧水は、3度塗りが基本」。1回をつけたら少し時間をおいて浸透させ、2回目を塗って、また時間を置いてから3回目をON。
「ていねいに」が行うことがポイント。毎回手の平で包み込むようにしてハンドプレスで浸透させるのがベスト!
プロが20年愛用・ドラッグストアで買える「神・美容液」で“ほうれい線”も“色むら”もケア

出典: ライター撮影
ソフィーナ ホワイトプロフェッショナル 薬用 美白美容液 医薬部外品
35g ¥4,000(税抜)/編集部調べ
日比さんが20年愛用している「神・美容液」の正体は、「ソフィーナ ホワイトプロフェッショナル」。
シミの原因となるメラニンを作り続けるメラニン発生源に働きかける。花王独自の美白有効成分カモミラETがメラニンの増殖と活性をWブロック。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれる。

出典: ライター撮影
チューブから出てくるクリームタイプだけどみずみずしいテクスチャーの美容液。するする伸びて浸透も早い。
美容液のあとは、うるおいを閉じ込める。冬でもクリームいらずの「乳液」はこれ

出典: ライター撮影
ソフィーナボーテ 高保湿乳液<美白> 医薬部外品
しっとり 60g ¥3,500(税抜)/編集部調べ レフィルあり(別売)
「ソフィーナボーテ 高保湿乳液」は、乾燥して乱れがちな角層細胞の間のうるおい保持層を密に整える。水分を逃がさず、角層が長時間うるおい続ける。月下香の花びらの細胞を、あえて過酷な環境で約3年かけて培養。生み出されるエッセンスを高保湿成分に配合。

出典: ライター撮影
プッシュ式で使いやすく、伸びがよくて、瞬時にうるおう。
日比さんによると「保湿は、乳液だけで十分」とのこと。
肌の調子が崩れたときだけ濃いものをつけることもあるけれど、基本的には保湿はこれだけのシンプルケアです。
コメント: 日比朱美さん
20年以上使い続けているというこのスキンケア。「朝晩、適量をほうれい線に沿ってやさしく馴染ませつつ塗り込んで。つけすぎないのがポイント」とのこと。ほうれい線・くすみのない日比さんは、これらのアイテムでケアしているそう。
プロが特別な日・乾燥する時季に投入する逸品。“土台美容液”も持っておきたい

出典: ライター撮影
ソフィーナiP 美活パワームース(土台美容液)
90g ¥5,000(税抜)編集部調べ レフィルあり(別売)
毛穴より小さな極小の1/100mmのマイクロ炭酸泡は、1回の使用で約2,000万個も噴射され、肌に密着する。複合保湿成分iPコンプレックス配合。

出典: ライター撮影
肌に乗った瞬間から溶けていくかのよう。マッサージするように塗り広げるだけで、肌にハリが出るのを実感。
「ここ最近、急に冷え込みがきつくなり、肌の疲れを感じたので、投入したアイテムがこれ。炭酸泡をマッサージすることで、血行がよくなった気がします」と日比さん。
どれだけ肌にいいものを食べて、高級なコスメを使っても肝心なのは内側からの血行ケア。栄養をすみずみまで行きわたらせるのが大切なのだとか。
使いはじめて1週間後には、朝起きたときの肌の状態やクレンジング後の肌の状態に違いを感じます。メインは夜。朝は時間があるときに使っています。私は、量を多めに使うのが好きです。
コメント: 日比朱美さん
ほうれい線を小手先のテクニックで消そうと思っても難しい。朝と夜、ていねいなスキンケアによってしっかりと保湿をして、ほうれい線が出現しない肌の土台作りを。さっそくはじめてみては?
取材協力/メイクカラーカウンセラー 日比朱美さん
ほうれい線対策としてもですが、美白クリームなので、色むらが出やすい頬骨付近をていねいに塗っています。
コメント: 日比朱美さん