みずみずしい、透明感のあるお肌が全女性の理想! “透明感”の前提条件は、キメの整った美白肌。
どんなにいいファンデを持っていたって、土台のお肌が美しくないと透明感は出せない。土台から見直すべく、おすすめスキンケアアイテムを、美肌のプロ・山本未奈子さんに伺った。
いまスキンケア業界で、化粧水の進化がめざましく「化粧水=キメを整える」だけの時代は終わったみたい…!
透明感のある美白肌スキンケアきほんのき
化粧水を大量に押し込んだら、肌の内部に水分を補給できる!…と思ってない? 実はこれ、陥りがちな勘違いみたい。
砂漠でも乾かない…! 保湿力抜群、エストの化粧水

出典: 筆者撮影
エスト ザ ローション 140ml ¥6,000(税抜)/エスト
お問い合わせ先 花王 ☎︎0120-165-691
砂漠の塩湖で発見された極限環境生物が生み出す成分「エクトイン」により、肌の奥の角層細胞に水分を溜め込み、高い貯水力を実現。
私のスキンケアの考え方は、化粧水でキメを整えてから、水分を肌に留めておく成分の美容液、乳液などで補うことが基本。
けれど最近の化粧水はすごくって、特にエストの化粧水は水分を溜め込む保湿力が抜群。進化を実感しましたね。
コメント: 山本さん

出典: 筆者撮影
“パシャパシャ”と“とろとろ”のちょうど中間のような質感。肌に乗せると、もちもち肌に。何度も化粧水を入れ込まなくても、みずみずしい潤いを実感できる。
HAKUのジェルタイプ化粧水も保湿力がすごい
HAKU メラノディープモイスチャー 100g ¥4,500(税抜)※編集部調べ/資生堂
お問い合わせ先 資生堂 ☎︎0120-81-4710
一見、化粧水に見えないジェルタイプ。資生堂が特許を取得している独自の乳化技術により、化粧水をギュっと凝縮しジェル状に。
美白有効成分・保湿成分をたっぷり抱えたジェルが、肌の上で化粧水に変化し、角層に広く深く浸透。
厚めに塗ることで、潤いを押さえ込むことができます。
コメント: 山本さん

出典: 筆者撮影
肌になじませるとジェル→水状に変わり、しっとりみずみずしい感触に。ジェルに含まれた保湿成分のおかげで、肌に水分を保たせてくれる。
未奈子流・スキンケア手順。〆に欠かせないのがクリーム
まず、美肌のプロ・未奈子さんのスキンケア手順は以下のとおり。
クレンジング
↓
化粧水
↓
美容液
↓
アイクリーム
↓
乳液またはクリーム
うるおい・保湿成分を油分で閉じ込めるために最後に用いるのが、クリーム。
乳液やクリームには、顔を洗った後の肌に適度な油分を与える役割。
油分は皮脂膜の代わりとなって水分の蒸発を防いでくれるので、潤いを保つのに有効です。
コメント: 山本さん
未奈子さんおすすめの美白クリームについてはこちらの記事をチェックしてみて。
透明感のある美肌に欠かせないのが、潤い。スキンケアのプロも進化を実感する最新化粧水は要CHECK。透明感のある艶やかなお肌を手に入れたら、いつもよりメイクが楽しくなりそうね。
取材協力/美容家・山本未奈子
保湿とは「肌に水分を補給すること」と考えているひとが多いようですが、本当は「肌に存在する水分を保つ」こと。
肌の水分は体の中から湧き上がってくるものなので、スキンケアで補給できる水分はごく表面的。スキンケアは必要成分によって肌のキメを整え、水分の蒸発を防ぎ、肌に水分を保つためのものです。
コメント: 山本さん