「いま、トレンドの巻きは99%、コテでつくられている」。そう語るのは、流行をおさえた独自のスタイルが人気のヘア・メイクアップアーティスト、久保雄司さん。でも、毎日コテで巻くのは傷みが気になるもの。そこでおすすめなのが、ガラケーとスマホ並の進化を遂げた、最新の美髪機器なんだとか。
いまトレンドのスタイルは99%、コテでつくられている
でも、毎日コテを使いまくって傷んだ毛先じゃ、せっかくの巻髪もキレイに決まらなそう…。
サロン終わりの美しさを保つ、たった1つの方法
サロン帰りの髪がキレイなのは当たり前。サロンで仕上げたきれいな状態をいかに継続できるかということが大切です。それには、やっぱりサロンでのケアだけでなく、ホームケアや毎日のスタイリングが重要になってくるんです。
コメント: 久保雄司さん
ドライヤーやアイロンなど、一番髪に負担のかかる熱処理に気にかけてあげるのが、キレイな髪を保つ近道。そこでおすすめなのが、タンパク質変性で髪を傷めないコテやアイロンを使うことなんだそう。
ガラケーとスマホくらい違う?! 毎日使うならヘアビューロンが最適
バイオプログラミング ヘアビューロン 3D Plus [カール]

出典: ライター撮影
S-type(26.5mm), L-type(34.0mm)の2タイプ。写真はS-type。
各¥35,000(税抜)
[お問い合わせ先] バイオプログラミング ☎0120-710-971
久保さんが熱く語る”タンパク質変性で髪を傷めない美髪機器”というアイテムが、こちら。使えば使うほどに髪質がよくなると話題のヘアビューロンが、よりパワーアップして登場したヘアビューロン 3D Plus [カール]。独自のバイオプログラミング技術を施した特殊セラミックスを搭載することによって、巻けば巻くほど、しっとりとした美しい髪に。高温で巻いても傷まず、もちろん低温でも巻ける優れもの。

出典: ライター撮影
40度から180度まで幅広な温度設定が可能。
お値段は張るけど、この進化はすごいです! たとえるなら、ガラケーとスマホくらい違うと言ってもいいくらい。
タンパク質変性で髪を傷めないヘアビューロンなら、髪の毛が硬くなるどころか巻くほどに髪がうるおい、柔らかくなるから、毛先の動きもエアリー感も段違い。単純に髪に良いというだけでなく、仕上がりにも差が出るんです。
コメント: 久保雄司さん

出典: ライター撮影
実際に使ってみると、本当に巻いたそばからツヤが増し、赤ちゃんのような柔らかい髪質に。これには驚きです。ダメージ毛にも引っかからずにスルスルと巻け、長い時間を置かずともしっかりカールがつくので、忙しい朝にもぴったり。しかも朝巻いて夜までカールが取れず、持ちも期待できそう。
シンプルなヘアスタイルが流行っている今こそ、ヘアビューロンで髪の傷みを気にせず、その日の気分に合わせた自由なヘアアレンジを楽しんで。
取材協力/SIX代表 久保雄司さん
いま、雑誌やインスタで人気のスタイルは、99%と言っていいほど、コテでつくられた巻髪なんです。なぜパーマじゃないのかというと、コテでつくる巻髪とパーマでは、圧倒的に質感と硬さに違いが出るから。
また、コテでつくれば毎日気分やシチュエーション、メイクに合わせた巻き髪を楽しめるのもメリットですよね。
コメント: 久保雄司さん