女子が憧れるすらっと鼻筋が通って、印象的な目元のハーフ顔。最近特に人気なのが、色素が薄くて透き通るような肌のハーフの顔立ち。人気ヘア・メイクアップアーティストの新見千晶さんにハーフ顔が完成するメイクテクを伝授してもらった。
プロがおすすめする、ハーフ顔が叶うメイクセットはこれ

出典: ライター撮影
ケイト 3Dパーツデザイナー ¥1,200(税抜/編集部調べ)
[問い合わせ先]カネボウ化粧品 0120-518-520顔のパーツを強調し、立体小顔に近づけるWパウダースティックが登場。ハイライトとシェーディングを細かく部分使いすることができる。
ヘレナ ルビンスタイン ラッシュ CC ¥4,500(税抜)
[問い合わせ先]ヘレナ ルビンスタイン 03-6911-8287
ワックスを使用せず、まつげをケアする成分をより多く配合することで、ケアとメイクを同時に叶える新しい美容液マスカラ。何もつけていないような軽さを実現しながら、濃く艶やかな黒さと、美しくセパレートされた長いまつげを叶える。
CANMAKE ノーズシャドウパウダー ¥680(税抜)
鼻筋を高く見せるハイライトカラーと、高さを強調するシェーディングカラーの組み合わせ。テカリ防止パウダー配合で、お肌の余分な皮脂を吸収する。
CANMAKE クリームチーク ティント 4 ¥600(税抜)
[問い合わせ先]井田ラボラトリーズ 0120-44-1184
ぷるんっと潤む血色ティントチーク。みずみずしいオイルがお肌に溶け込み、ナチュラルなぷるっと可愛いほっぺが完成。クリームチーク特有の内側からにじみでるようなほてりほっぺが簡単にできる。
簡単にハーフ顔。「血管透け透け」メイク

出典: ライター撮影
ハーフ顔に憧れるなら、まずは、色素薄い系を目指して。色が白くて血管が透けて見えるのを真似すると、まるで朝起きて顔がほてってる外国の赤ちゃんのような仕上がりに。
CANMAKEのクリームチークティントは、リップにもチークにも使えるから。目の下の涙袋に赤いシャドウをほんのり入れて、唇や頬にも同じ色で血色感をプラスする。そうすると血色感が血管が透けて見えるように感じられるのだとか。
ハーフっぽさは、シャドウをブラウンでグラデーションしてというのが定番のように感じられるけど、頑張ってる感が出てしまいがち。今っぽいナチュラルなハーフ顔を作るなら、血管透け透けメイクに挑戦してみて。
プロがやってる定番ハーフ顔メイク
# 眉頭を自然に下げて、目と眉の距離を縮める方法
ハーフ顔のポイントは、目もと。目と眉の距離を縮めるだけで外国人みたいなホリ深に見える効果が。とはいっても、眉をただ下げればいいわけじゃなく、太く描いたり、元の眉位置から離れすぎて筋肉以外のところに描いてしまったりすると、とても不自然な仕上がりになるので要注意。

出典: イラスト 新見さん
まずは、眉頭だけでも2~3㎜下げて描いてみて。上の画像の黒く塗りつぶした部分のように塗り、自眉のかたちにそって描くと自然に仕上がるんだそう。眉頭の部分はパウダーで描いて、ブラシで軽く全体をぼかしてあげると、自眉を活かしたまま眉と目の距離が縮められる。
# シャドウを入れて骨格メイクする方法

出典: ライター撮影
次は、シャドウを入れて骨格メイク。鼻筋や目の下にハイライトを入れて、鼻筋のホリにシェーディングを施すと自然な立体感が。新見さんのお気に入りは、ケイトの3Dパーツデザイナー。ハイライトとシェーディングが1つになっていて使いやすさ抜群なんだとか。

出典: ライター撮影
●ケイト3Dパーツデザイナーの使い方●
まわしながらチップを引き出し、手の甲で調整してからスタート。シェーディングは、まぶた・鼻筋の脇・唇の下・あごの下などに入れると各パーツに奥行感がでる。特に、小鼻のくぼみに入れると、すっきり仕上がるはず。また、ハイライトを眉下から頬骨・鼻筋の上・あご先など、各パーツの高い所をなぞるように入れると、より高さが強調され立体的なパーツに仕上がる。
新見さんがお気に入りだという、CANMAKEのノーズシャドウパウダーのようにパレットの2色入りでも同様に陰影をいれてあげてもOK。
# ナチュラルなのに、ふさふさまつげを作れるアイテム

出典: ライター撮影
あとは、やはり外国人のようなふさふさまつげを真似したいところ。そんなときは、セパレートで綺麗につくマスカラを選んで。ヘレナ ルビンスタインのラッシュ CCを使えば、まつげがパッと上向きに上がってハーフ顔っぽさがアップ。ツヤのあるブラックの配色が綺麗な話題のマスカラでボリューミーな目もとを演出できる。
ハーフ顔を目指していると、うっかり濃いメイクになってしまって厚化粧に…。今の流行に合わせてナチュラルに仕上げるのがポイント。新見さんならではの自然にかわいい憧れのハーフ顔になれるTIPSを取り入れてみて。
取材協力/ヘア・メイクアップアーティスト 新見千晶
外国人のかたって、目の周りの血管が透けてて赤いんですよね。肌の白さを真似するのって難しいけど、血管が透けて見えるようなメイクを施すだけで変わってくるんです。
コメント: 新見さん