アイシャドウやアイライナーで頑張っても、狙いとは裏腹に目が小さく見えてしまったりと、一筋縄ではいかない奥二重さんのアイメイク。ヘア・メイクアップアーティストの宮本由梨さんに、奥二重メイクのコツを聞いた。
奥二重さんは、マスカラ選びが何より大事?
宮本さんいわく、奥二重さんのアイメイクは、アイシャドウやアイライナーはナチュラルにまとめて、マスカラでまつ毛をバンッと上げてしまうのが正解なのだとか。
プロが愛用している、上がるマスカラはコレ

出典: ライター撮影
宮本さんが現場で使って感動したという、究極のマスカラ2本がこちら。
RMK セパレートカール マスカラ N

出典: ライター撮影
02 ¥3,500(税抜)
[お問い合わせ先] RMK Division ☎0120-988-271
ストレートのブラシが短いまつ毛をとらえ、ひと塗りでセパレートした美まつげを実現。ウォータープルーフタイプでキープ力も申し分なし。
つけるだけで、扇形にパラッと広がるように綺麗につきます。ウォータープルーフでカールキープ力も◎。
コメント: 宮本由梨さん
01 ¥4,000(税抜)
[お問い合わせ先] SUQQU ☎0120-988-761
新開発の巻き込みブラシが根本にグッと入り込み、自まつ毛が増えたかのように自然なセパレートまつ毛が完成。こちらもウォータープルーフタイプ。
すっごく塗りやすいし、つき方もすごくきれいなんです。
コメント: 宮本由梨さん
アイシャドウもアイライナーも急にナチュラルに変えたら、はじめのうちは物足りなかったり、もしかしたら違和感を覚えりするかも。でも、細く長く、美しくカールしたまつ毛があれば、大きな目もとは簡単に手に入るはず。そんな新たな魅力に気づける、繊細セパレートマスカラに挑戦しよ。
取材協力/ヘア・メイクアップアーティスト 宮本由梨さん
奥二重さんが二重の幅を少しでも広く見せたいなら、マスカラだけでいいんです。まぶたはツヤ重視で、アイシャドウも色のほぼないツヤをのせるようなイメージで。そのほうが、断然目は大きく見えますよ。マスカラは、長さやボリュームよりもカールキープ力を重視して選んで。
コメント: 宮本由梨さん