寒さによる乾燥も気になるけれど、忙しさがピークに達するこの時期の悩みNo.1といえばクマ。手っ取り早いカバーはメイクに頼ったとしても、根本から解決しなくちゃ。「アイクリームはアラサーになったらマスト」と語る美肌のプロ・山本未奈子さんの秘策を伺った。
クマが慢性化…「30歳になったらアイクリームを始めるべき」には深い理由をプロが明かす
部分用ケアアイテム・アイクリーム。「アイケアなんてまだ先の話だもーん」と思っているアナタ、実は甘いかも。というのも、30歳ともなると女性ホルモンの分泌が減り始めると言われているから。
目もとのスペシャルケアをしないと、クマもシワも増える一方!
山本さんによれば、目もとは顔の中でも皮脂分泌が少なく、しかも皮膚が薄いパーツ。そしてまばたきやメイク、クレンジングなどで酷使されているので、クマもシワもできやすくて当然だそう。
「ケアしなくても大丈夫と油断していると、ある日突然“あれ?なんだかおかしい?”となります」とのこと。クマやシワ、むくみといったトラブルを定着させないためにも、専用のケアを取り入れるべきなのです。
コスメを知り尽くした美肌のプロが選ぶ、クマケアの“2強クリーム”はこれ!
クマを始めとする目もとトラブルを防ぐなら、ぴたっと密着するクリームに勝るものなし。たるみやむくみ、乾燥小ジワなどもターゲットにしているので、目もとに悩みを感じたらすぐに投入するのがおすすめ。

出典: ライター撮影
(右)特別なバニラ由来の成分が、肌の再生機能をサポート。サブリマージュ ラ クレーム ユー N ¥19,000/シャネル
(左)95年もの研究(!)が形になった究極のリンクルクリーム。青グマにも茶グマにも黒クマにも対応。gg エレジナ リンクルクリーム 20g ¥7,200/江崎グリコ
シャネルのクリームは、シミやたるみ、クマ、むくみにまでアプローチできるので、強い印象の目もとに。
それから、最近驚かされたのは独自のグリコーゲンを配合している江崎グリコのクリーム。ハリ感が出るし、青・茶・黒どんなクマにも効くんですよ。
コメント: 山本さん

出典: ライター撮影
ばっちり目もとを守ってくれそうな、こっくり濃厚クリーム。

出典: ライター撮影
ところが伸ばすとなめらか! するんっと肌に溶け込みます。

出典: ライター撮影
シャネルのクリームは、ついているマッサージツールも優秀♡ 特にネイルを長く伸ばしていて自分でマッサージしにくい人は重宝しそう。
効果アップの秘策を美肌のプロが伝授。未奈子流・クマ消しスペアシャルケア方法
目もとのスペシャルは、基本的に朝晩塗るほうがベターだそう。
夜はもし時間があれば厚めに塗って、上からめぐリズムをのせると浸透がぐんとアップします。時間があるときに取り入れると、眼精疲労を和らげることにもなってオトク
コメント: 山本さん

出典: ライター撮影
めぐりズムがない場合は、濡らして絞ったタオルをレンジでチンして、それをのせるだけでもOK。血行もよくなりクリームも浸透しやすくなる“ホットマスクの重ねワザ”、ぜひ真似してみて。
取材協力/美容家・山本未奈子
女性ホルモンの中でも、美肌ホルモンとの別名もあるエストロゲンが減ると、肌が変化し始めます。
30歳を過ぎると水分量も皮脂分泌も急激に減る“お肌の曲がり角”なので、専用のアイケアを投入すべき。
コメント: 山本さん