洗練された服にメイク、さらツヤの髪、いつも周囲にひとがあつまる笑顔。社内で見かける、“あの美女”のこと。一歩先をゆく“美女”と、非モテ女の差はどこにあるのだろうか? ヘアサロンAMATAのオーナーで毛髪診断士、ビューティ・プロデューサーとして活躍する美香さんに、“美しい女性”について聞いてみると…。
NOT・ぐしゃ髪=ふつう。先端まで“美”を極めるべし
ヘアカラーやパーマetc.おしゃれは頑張っているつもり。毛先は傷んで、手ぐしは通らないぐしゃ髪だけれど、みんなそうだよね。なんて思っているひとは要注意。
そう語る美香さんが、“美”に不可欠であると伝授してくれたのは、ほんのちょっと気にかけるだけで印象がガラリと変わる、とっておきの一技。
忙しいから、あれもこれもはできない…だけど美しくありたいひとは注目。
非モテ女との差。“美女”は化粧ポーチに●●を入れている
先端まで美しさを保つためには、髪の毛先まで気にかけることが大切です、と美香さん。でも毛先までツヤのある髪って、いろいろなケアをしたりと大変そう…とあきらめるのは早いかも。いつでも誰でも簡単、毛先まで美しい髪をキープする秘訣は“ヘアコーム”にあり。
実際に、さらツヤロングヘアの美香さんも“ヘアコーム”をポーチインしているのだとか。
メイクを直すタイミングなど、気づいたときにヘアコームでとかしてあげるだけで、印象は歴然と良くなります。髪だって、お直しは必要ということです。
コメント: 美香さん
パーマや巻き髪のひとも、頭のトップの部分だけ毛流れをコームで整えてあげるのがおすすめですよ。
コメント: 美香さん
日本人女性の髪質に合うのって? ポーチインするヘアコームの選び方
ヘアコームってあまり馴染みないというひとでも、選び方のポイントだけ押さえておけばOK。美香さんがおすすめするコームの特徴をチェック!
ヘアスタイルによっては引っかかるのもありますが、傷んで引っかかるのは避けたいですよね。おすすめの形状は“平たく目の粗いヘアコーム”。日本人は髪が硬いひとが多いので“粗さ”が大切なのです。さらに柄が細いものは折れやすいので、柄の部分はしっかりしたものを選びましょう。この条件に適しているものであれば、安価なものでも問題ないと思います。
コメント: 美香さん
そんな美香さんは、どんなヘアコームを使っているの? 詳しく聞いてみると…。
持ち歩きにピッタリ。プロ愛用・至極のヘアコームはこれ
100円ショップでも目が粗いタイプのヘアコームはゲットできる。プチプラもいいけれど、こだわり派にイチオシなのが、美香さんも愛用している「LOVE CHROME™一般用/PGシリーズ」なのだとか。

出典: YC・Primarily 提供
PGツキ –月– クロマティック シルバー ¥3,600(税別)、PGツキ プレミアムブラック ¥4,700(税別)

出典: YC・Primarily 提供
PGテツキ クロマティック シルバー ¥3,700(税別)、PGテツキ プレミアムブラック ¥4,800(税別)
お問い合わせ先
株式会社 YC・Primarily
☎03-3703-7336
http://www.primarily-b.com
「美髪を守る」をコンセプトに、最新の加工技術を駆使した美髪プロテクトコーム。
従来の素材でネックとなっていた表面摩擦を大幅に軽減し、汚れがつきにくく静電気を拡散しおさえる仕組み。ツゲや豚毛では実現できない、髪が持つツヤやハリを保ち、本来の輝きを守ってくれる優秀なアイテム。
分け目をつけられる“テツキタイプ”もいいけれど、ポーチに入れるなら小ぶりな“ツキタイプ”がおすすめです。
コメント: 美香さん
女性にとって、“美しさ”をキープすることは永遠のテーマ。髪の毛先など、先端までさまざまなケアを施すと考えると億劫だけれど、ヘアコームでササッと整える程度なら簡単。まずは持ち歩くところから、はじめてみては?
取材協力/「AMATA(アマータ)」オーナー・毛髪診断士 美香さん
Text/上村菜穂
爪や毛先など、先端まで美しくありたい希望を捨てないことが大切です。
コメント: 美香さん