• 働く女の"パイセン"美容

毎朝必死にコンシーラーで隠してる“クマ”。プロおすすめ「奇跡の万能パレット」で簡単おさらば

あるだけで一気に老けて見える、女性の大敵「クマ」。毎朝せっせとコンシーラーで隠してみるものの、夕方にはメイクがヨレて余計お疲れ顔に…なんてことも。美容のプロは、この憎きクマとどうやって付き合っているんだろう? コスメブランド「エッフェオーガニック」「セルヴォーク」のディレクターを務める田上陽子さんに聞いてみた。

悩ましいクマ。プロ並みで簡単に隠す方法ってないの?

一口に「クマ」と言っても寝不足や冷え、ホルモンバランスなど原因はさまざまで、根本的に治すのはなかなか難しい。しかし、毎朝丁寧にクマを隠すのにも時間がかかるし面倒くさい…とお悩みの方も多いはず。田上さん自身も目の下の皮膚が薄く、しつこいクマに悩まされているのだとか。

奇跡のコンシーラーパレット「リレイトスキン」は、ワンパレットでクマ隠し完成

そんな田上さんは、上手にクマを隠すコツとして、「クマの“濃い色”には“濃い色”をぶつけるのが正解」と語る。田上さんが実際にクマ隠しに使っているアイテムがこちら。

リレイトスキン コンシーラー 02番
全2色
4,000円(税抜)/セルヴォーク
http://celvoke.com/

お問い合わせ
セルヴォーク(celvoke)
03-3261-2892

セルヴォークのコンシーラーをもっと見る

肌の色にもよりますが、基本的に黒クマには赤みの色が効果的。クマを隠すときには、一番濃い色でクマを打ち消してから、真ん中の色を薄く重ねてカモフラージュ。完全に隠してしまうと目が小さく見えるので、最後は一番明るい色を使って光で飛ばしてあげると自然に仕上がります。

コメント: 田上陽子さん

出典: 筆者撮影

出典: 筆者撮影

2色のコンシーラーに加え、ツヤ感を演出できる明るいカラーが入っているのがポイント。パレットひとつで完結するので、外出先でのメイク直しにも便利。クマ隠し以外にもさまざまな場面で活躍してくれそうだ。ちなみに、赤み系のコンシーラーはニキビ肌も綺麗に隠れるのでおすすめなのだそう。

プロ推しコンシーラーを使った仕上がりはこんな感じ

出典: 筆者撮影

実際に使用してみると、こんな感じ。パレットの順にのせていくだけなので、メイク上手でなくても手際よく気になる部分を隠せる。

長年の悩みをようやく解決してくれるかもしれない、「濃いクマには濃い色をぶつける」という新常識。寒さで血流が低下しやすく、さらにクマを引き起こしやすいこれからの時期に、ぜひ一度試してみて。

取材協力/ エッフェオーガニック ディレクター 田上陽子さん

Channelバックナンバー

働く女の"パイセン"美容

配信日:月曜日(隔週)

憧れOL「陽子パイセン」が働く女性のお悩みあるあるを解決。

supervised by

Celvoke ディレクター
田上 陽子

都会派ウェルネス&ビューティーライフを広げるべく「F organics」と「Celvoke」二つのビューティーブランドを立ち上げ、現在は両ディレクターを務める。
by.Sチャンネル「働く女の"パイセン"美容」で月曜日(隔週)配信中!

Recommend