美容雑誌にひっぱりだこの人気ヘアメイクアップアーティスト・久保雄司さん。下半期のベストコスメだと思う、優秀コスメをby.Sにどこよりも早く教えてくれた。特に、本記事ではアンダー2,000円に絞ってご紹介。流行メイクアイテムも、このお値段なら気にせずチャレンジできそう。
2017年下半期“プチプラ”ベストコスメはこれだ

出典: 編集部撮影
ステイオンバームルージュ 14
¥580(税抜)/CANMAKE
[お問い合わせ] 株式会社井田ラボラトリーズ キャンメイク ☎0120-44-1184
HP:http://www.canmake.com/
いつものリップ感覚で塗れるのに、口紅の発色やグロスのツヤを実現。なんといっても落ちにくい。美容液成分(保湿成分)配合で、UVカットまでしてくれるなんて万能すぎる。そして、お値段は驚きの580円。
色は特に14、肌になじむオレンジがおすすめ。

出典: 編集部撮影
ワイドルックアイズ BE272
¥850(税抜、編集部調べ)/INTEGRATE
[お問い合わせ] 資生堂 ☎0120-81-4710
目を大きく見せたいという女性の永遠のテーマから生まれた、このアイテム。濃淡2色の組み合わせで、だれでも簡単に完成。しっとりまぶたにフィットするから、シャドウをつけてる感もあまりなし。これで1,000円でおつりがくるって安すぎ。
色は特にBE272、上品なピンクベージュとブラウンの組み合わせがおすすめ。

出典: 編集部撮影
LIP38℃ Lip Treatment
各¥1,600(税抜)/フローフシ
少し火照った38℃が美しいと、その人の38℃を求めて開発されたリップ。かわいいフォルムのパッケージだけじゃなく、性能も抜群。バーム効果とリップグロス効果で、気になる縦じわにアプローチできるのみならず、塗った瞬間から唇の色を調節できる。ナイトケアのバームとリップグロス2役こなすことを考えると、1,600円はとってもお得。
色は、それぞれ自分に合った色を探すのが楽しい。ナイトケアには色付かない±0℃[クリスタル]や-2℃[アイスグリーン]が◎。
コスメの流行の移り変わりは、本当に早い。次から次へと新作が登場するから、迷いがちだけど、“プチプラ”で手に入れやすいアイテムなら、どんどん取り入れてメイクをもっと楽しめるはず。本当に良いものを安く手に入れられるなら、越したことはないよね。
取材協力/SIX 代表 久保雄司さん