メイクで作れる潤いのあるナチュラル美肌はといえば、「ツヤ肌」。そんなツヤ肌を実現させる方法を、美容のプロたちから美の知識を教わってきた編集部が伝授。簡単にツヤ肌が再現出来るという、フェイスパウダーを使ったメイク方法とは?
コスメ好きがあつまるクチコミサイト「Lulucos by.S(ルルコス バイエス)」に寄せられたレビューとともに、人気カラーやアイテムをチェック!
ツヤ肌メイクの仕上げ。「フェイスパウダー」には2種類ある
仕上げのパウダー(おしろい、お粉)は、「プレスト」と「ルース」の2種類がある。「プレスト」は固形にしたパウダーで、「ルース」は粉状のサラサラとしたパウダー。それぞれにどんな効果や利点があるの?
# 落ち着いた質感を演出したいなら「プレストパウダー」
プレストパウダーは、リキッドファンデーションなどの液状ファンデの後に、肌に定着させてベタつきを抑えてくれる効果が。また、ルースパウダーよりもしっかりとお粉が付きやすいから、落ち着いた質感を演出できる。持ち運びしやすいのも嬉しいポイント。外出先での化粧直しにもピッタリな一品。
# ふんわりとした優しい質感を演出したいなら「ルースパウダー」
プレストパウダー同様、リキッドファンデーションなどの液状ファンデの後に、肌に定着させてベタつきを抑えてくれるのはもちろん、薄付きなのでナチュラルな印象に。ムラになりにくいので、ヴェールをかけたような、優しくふんわりとした質感を演出できる。
ツヤ肌叶う「フェイスパウダー」、プロはどう選ぶ?
パウダーは、マットで粉っぽくなってしまうイメージがあるけど、選び方次第で普段のメイクに自然なツヤ感をプラスすることが可能。ポイントは、ハイライト機能を兼ねたブライトニング効果の高いアイテムを選ぶということ。フェイスパウダーひとつで、マット肌になるか、ツヤ肌になるかの分かれ道となるので、慎重に選んで。
編集部も夢中。プロ仕込みなツヤ肌叶う「フェイスパウダー」はコレ
ツヤ肌をお手軽に叶えてくれる仕上げのパウダー。なかでも編集部イチオシの、ツヤ肌になれる2つのフェイスパウダーをご紹介。
CHANEL/ル ブラン ルース パウダー
[お問い合わせ]シャネル(香水・化粧品) ☎0120-525-519
高い透明感と澄んだ輝きをもたらす、パウダー。空気のように軽いテクスチャーで、ヴェールをまとったような光沢のある仕上がりに。軽くやわらかなつけ心地が長時間続く逸品。
基本的にファンデーションで肌をカバーし、最後の仕上げに使用。付属のパフにパウダーを含ませ、手の甲で余分なパウダーを軽くはたいた後、軽く押さえるように顔全体にのせていく。筆に馴染ませて使ってもOK。
実際に使ってみると、非常にきめ細かいホワイトパウダーは、肌にのせるとほぼ半透明に。光の乱反射によって、肌が発光しているかのよう。

出典: 編集部撮影

出典: 編集部撮影
午前中に試したのですが、夕方になっても効果が持続してます! 付けた感じが軽くて、長時間変化なしで崩れないので、何度も重ねる必要がないのが嬉しいですね。
コメント: 編集部コメント
薄付きのまま長時間崩れないのは嬉しいポイント。時間が経つほどに馴染み、むしろつけたてよりも、素肌がきれいになっているかのよう。
この商品の口コミをもっと見たいひとは、こちら。
LAURA MERCIER/フェイスイルミネーター
[お問い合わせ] ローラ メルシエ ジャパン ☎0120-343-432
プレストパウダーのおすすめは、「フェイスイルミネーター」のディボーション。フェイスパウダー、ハイライト、チークカラーとマルチに使える微細なパウダー。パウダーなのにしっとりしていて、うるおいのある自然で上品なツヤを肌に与えてくれる逸品。
使い方は、ファンデーションで肌をカバーした後、フェイスパウダーとして全体に塗っていくだけ。Tゾーンやおでこなど、テカリは押さえたいけどツヤは出したい部分に、ハイライトとしての使用も可。

出典: 編集部撮影
実際に肌に塗ってみると、本品のギラギラ感とは打って変わって、細かなパールがとても上品に輝く。塗り重ねても厚ぼったさが出ず、大人らしいツヤ肌が。

出典: 編集部撮影
パレット本体を見ると、とにかくギラギラ感が強くて、これを肌に塗ったら光りすぎてしまうのでは…と不安だったのですが、意外にも肌に馴染み、濡れたようなみずみずしいお肌になりました。これくらい上品なパール感だと、オフィスでも大丈夫そうです。鏡見るたび、ついつい顔を左右に動かしてツヤを確認したくなってしまいますね。
コメント: 編集部コメント
この商品の口コミをもっと見たいひとは、こちら。
口コミで人気の定番ツヤ肌パウダーBEST3
クレ・ド・ポー ボーテ/レオスールデクラ
極上の光の輝きが肌を駆けるフェースカラー先端テクノロジーが生み出す光の動きが、流れるような美しい輝きをもたらすフェースカラー。 光が肌にとけこむように広がる、なめらかな使い心地。
GUERLAIN/メテオリット ビーユ
モーヴが光を捉え、ピンクが若々しさを生み、イエローが明るさを添えて赤みを抑える輝きを演出する。色とりどりのパールと真珠の白が絶妙なハーモニーを奏でて永遠の煌めきを創り出し、あらゆるスキントーンを美しく輝かせる。
LAURA MERCIER/フェイスイルミネーター
軽くなめらかなパウダーが肌に心地よく馴染み、自然で上品なツヤを肌に与えてくれる。ロングウェアリングで、明るく透明感のあるツヤを長時間キープ。なりたい表情を自在に演出する。
プロおすすめはコスメデコルテのツヤ肌パウダー
ヘアメイクとして活躍する久保 雄司さんおすすめのツヤだしフェイスパウダーはこちら。

出典: ライター撮影
(右)コスメデコルテ AQ MWフェイスパウダー 11 ¥5,000(税抜)
[お問い合わせ先] コスメデコルテ ☎ 0120-763-325
細かな粒子のパウダーが肌に溶けこむようになじんで、内側から湧き上がるようなイキイキとしたツヤ肌に。毛穴をふんわりとカバーしながら、輝くような美肌を叶えます。
繊細なパール入りなので、輝かせたいときに使っています。明るい印象にしたいときにおすすめ。
コメント: 久保雄司さん
まとめ
フェイスパウダーひとつで触れたくなるようなツヤ肌になるのなら、試してみる価値もありそう。ツヤ肌を手に入れたいひとは是非一度、挑戦してみては?
もっとツヤ肌づくりに役立つアイテムについて知りたいひとは、こちらの記事もチェックしてみて。
この記事で紹介した商品一覧がこちら。気になる最新の在庫状況は?
パウダーの粒子が本当に細かくて、肌にぴったりとなじみました。しかも白浮きしないのに、きれいに発光するので、まるでエステに行った後のようなツヤ感が…! 見た目がかわいいのも高ポイントですね。
コメント: 編集部コメント