楽で、ハズしアイテムにも重宝するスニーカーは、なくてはならない存在。でも、合わせ方によっては元気な学生っぽく、あるいは生活感が漂ってしまいがち…。
品のある、女性らしいファッションがお得意のFrance LuxePRの西村カナコさんは、スニーカー上手。その使い方に、こだわりが詰まってた!
“大人素材”をチョイス
写真はさりげなく大人らしさを演出できる、レザー素材のスニーカー。おしゃれなヴィンテージ加工も、白のカラーセレクトなら清潔感のある雰囲気に。
また、王道・コンバースのキャンバス地スニーカーも白を選べば、子どもっぽくなりすぎず、品の良さをキープできる。
スニーカーの”まっしろさ”をキープさせるのが大人
足もとの汚れは、案外ファッションの器量が見られるポイント。スニーカーをおしゃれに履きこなしたいなら、まずはスニーカーを磨くことから始めてみて。足の先までメンテナンスが行き届いてこそ、大人のおしゃれは作られる。
スニーカーの日こそ、髪ツヤ・肌ツヤは重要
気にするべきは服だけじゃなく、“髪の毛”と“肌”の状態も重要。
ヘアカラーの退色や、伸びてきた地毛が見えるプリン頭、肌荒れの放置は、完全NG! 20代後半以降、悲しいかなエイジングの進行は止まらないのだから、髪・肌ともに入念な保湿を心がけるなど、定常的なメンテナンスを心がけて。
スニーカーでコーデに“抜け”をきかせたいなら、髪と肌は抜け目なく! トータルでバランスを意識してこそ、おしゃれオーラが放てる秘訣。雰囲気のある大人のおしゃれ、目指してみない?
取材協力 France Luxe PR/西村カナコ
レザーやベロア、スエードなど“大人”な素材のスニーカーを選ぶと、全体のコーディネートも簡単に大人っぽく仕上げやすいです。
コメント: 西村カナコさん