• Ladyはヘアスタイルでつくる時代

一歩間違えると、ハゲ女…!? デコっぱち・面長さん専用「ベスト・オブ・前髪」を伝授

トレンドのヘアスタイルや前髪などを見るたびにチャレンジしたくなるものの、おでこが広めで、顔の形が面長だから、なんだか髪型が決まらない…というひとも少なくないはず。

ご自身も、おでこ広めで面長なんですよね…と話す、ヘアサロンblocのフロア・ビジュアルディレクター・佐々木香奈さんが、おすすめのヘアスタイルを教えてくれた。

おでこが狭いひともそうですが、おでこが広いひとも、前髪を変えるだけで、ガラッと印象は変わるんですよ。

コメント: 佐々木香奈さん

センター分け派・前髪の長さを●●にするべし!

出典: bloc

前髪は断然センター分け! というひとへ。全体がショート・ミディアム・ロングすべてに共通し、前髪の長さを顔の半分の長さにカットすること。あご下まで長さをとってしまうと、おでこと顔の長さが余計に強調されてしまうのだとか…。

前髪あり派・重ためがGOODスタイル

出典: bloc

コンプレックスは出したくない、絶対に前髪あり派! というひとは、オン眉もななめスタイルも、気持ち重ために前髪をつくってあげるのがベスト。佐々木さんいわく、トレンド感たっぷり薄めのシースルーバングは要注意とのこと…。

私もそうですが、シースルーバングなど薄め前髪をやるとハゲっぽくなってしまうので、おでこが広く面長な方にはおすすめしません。

コメント: 佐々木香奈さん

おでこ問題や、顔の形などのコンプレックスは、なかなか受け入れにくいもの…。だけれど、まだあきらめるのは早いかも! 似合った前髪を変えるだけで、印象がグッと良くなるみたい。そんなコンプレックスを、チャームポイント化しちゃいましょ。

取材協力/bloc フロア・ビジュアルディレクター 佐々木香奈さん

Channelバックナンバー

Ladyはヘアスタイルでつくる時代

配信日:金曜日(月1)

ヘアにまつわる知識を中心とした「Lady」のつくり方を伝授。

text : by.S編集部

supervised by

blocフロア・ビジュアルディレクター
佐々木 香奈

ヘアデザイナー。ヘアサロン「bloc」のフロア・ビジュアルディレクター。お客様に合わせた、理想のヘアを提案。ブライダルなどヘアに合わせて、メイクも多数担当。
by.Sチャンネル「Ladyはヘアスタイルでつくる時代」で金曜日(月1)配信中!

Recommend