眉はメイクの要。眉が顔の印象を決めると言っても、過言ではないほど。だからプロが愛用しているアイブロウパウダーとアドバイスで、簡単に洗練された眉を手に入れたい…。メイクアップアーティストの本岡明浩さんに、推しアイテムと眉メイクのコツを聞いた。
どんな眉毛にも対応可能。KATEのアイブロウ
本岡さんは、KATEの『デザイニングアイブロウ3D』を現場で使用。絶妙な色の組み合わせのアイブロウパウダーは、多くのモデルさんたちの多種多様な眉毛に合わせやすいんだとか。どんな眉毛にも合うってことは、私たちでも特別なテクニックなしにきれいに仕上げられそう。
ダサ眉にならないためには、まず眉のトレンドを知れ
眉毛にもトレンドがある。太めの眉が流行ったり、細く綺麗に手入れをされた眉が流行ったり。最近は、手入れはしているけど「ナチュラルな太眉」がトレンド。前段で紹介した、KATEのアイブロウはパウダーで色も合わせやすいから、簡単にナチュラルな眉が出来上がる。
本岡流・アイブロウを使ったトレンド眉の描き方
本岡さんが今好きな眉の描き方は、アウトラインは自然になじませ、真ん中は濃いめに仕上げる描き方。眉を描くときには、ファンデーションを塗ってベースを作ることを忘れない。そうすることで、パウダーが綺麗に肌にのるんだそう。
プロが使い続ける、KATEの『デザイニングアイブロウ 3D』
KATEの『デザイニングアイブロウ 3D』には、ライトブラウン系とブラウン系の2色がある。どちらも、肌なじみがよく、色の調整も◎。本岡さんは、2種あるアイブロウパウダーのうちのどちらかを使って、撮影を行なっているそう。ナチュラルで今っぽくなるから、撮影では欠かせない存在。

出典: ライター撮影
デザイニングアイブロウ 3D 全2色
¥1,100(税抜)(編集部調べ)/カネボウ化粧品

出典: ライター撮影
上2色:ブラウン系 EX-5
下2色:ライトブラウン系 EX-4
毎日頑張って描いてもなかなか綺麗に仕上がらない、眉。でも、パウダータイプのKATE 『デザイニングアイブロウ 3D』なら、 パウダー特有のふわっとした仕上がりが簡単に作れて、よりナチュラルな眉に見せることができる。プロ愛用のアイブロウパウダーを使って、エフォートレスに洗練された眉を手にいれて。
お問い合わせ
カネボウ化粧品
☎︎0120-518-520
取材協力/メイクアップアーティスト 本岡明浩さん
ピシッとしたラインを出しても不自然だし。今はぼさっとした感じのまゆが流行りだから。ペンシルだと割とビシッとしたラインになりがち。
コメント: 本岡さん