• Ladyはヘアスタイルでつくる時代

憧れはつるんとした広めのおでこ。永遠の悩み「デコせま問題」は、●●前髪で解消

幼いころから、狭いおでこがコンプレックスで、いつもヘアスタイルには悩まされいる…なんてひとも多いはず。人気のヘアサロンblocのフロア・ビジュアルディレクターである佐々木香奈さんに、そんな「デコせま問題」を解消する方法はないか聞いてみると、おすすめのスタイルがいくつかあるそう…!

悩ましい「デコせま問題」は、前髪で解消するのが◎

おでこが狭いことでヘアスタイルは限られてくる。おしゃれなコーデができてもヘアがキマらなくて、もやもや。もうどうすれば良いの…? 佐々木さんいわく、デコせまさんは、ヘアスタイル全体で考えるよりも、前髪チェンジを試みるのがベストなのだそう!

似合う前髪に変えるだけで、おでこコンプレックスは解消するはずです。

コメント: 佐々木香奈さん

でも、どんな前髪が似合うのかしら…?

デコせまさんにぴったり前髪は、これだ!

佐々木さんがおすすめするのは、立ち上げサイドパート立ち上げななめバングシースルーバングの3つ!

大人・色っぽくキメたいなら、「サイドパート」か「ななめバング」を立ち上げてあげるスタイルがおすすめ。上に向かってふわっと立ち上げることで、縦のラインが強調され、おでこが狭いのをカモフラージュできるのだそう。

モテ・おしゃれにキメたいなら、「シースルーバング」が◎。透け感のあるバングが狭いおでことバランスが良く、前髪あり・なし両方できるのも魅力ポイント。

反対に、おでこが広いことで出来ない前髪もあります。おでこが狭いひとが似合うバングスタイルを楽しんでくださいね。

コメント: 佐々木香奈さん

デコせま問題に悩んで、結局いつも垢抜けないヘアスタイルばかり…。そんな、おでこコンプレックスの呪縛からの解放! 3つのバングから、好きな雰囲気のスタイルを選んでチャレンジしてみるのが吉といえそう。あなたは、どの前髪に変えたい?

取材協力/bloc フロア・ビジュアルディレクター 佐々木香奈さん

Channelバックナンバー

Ladyはヘアスタイルでつくる時代

配信日:金曜日(月1)

ヘアにまつわる知識を中心とした「Lady」のつくり方を伝授。

text : by.S編集部

supervised by

blocフロア・ビジュアルディレクター
佐々木 香奈

ヘアデザイナー。ヘアサロン「bloc」のフロア・ビジュアルディレクター。お客様に合わせた、理想のヘアを提案。ブライダルなどヘアに合わせて、メイクも多数担当。
by.Sチャンネル「Ladyはヘアスタイルでつくる時代」で金曜日(月1)配信中!

Recommend